こんにちわ♪

かわいそうな名前と思ったら素敵な名前もあるんですね。

うちの庭にもはびこってます。

安売りのお店があるとうれしいですね^^ (September 4, 2015 03:41:03 PM)

Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【iPhoneからパソコンへの写真転送で死苦八苦】(05/08) 面白い取り合わせで良い感じですね。 花器…
ゆうひ@ Re:【薔薇 アンジェラ ・ 公園の桜の蕊掃き ・横輪マグロの刺身】(05/09) この鮮やかなピンクの色は大好きです。 …
ゆうひ@ Re:【有田へ】(05/01) フジの花、白いのも素敵ですね。 どこも…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇周りの掃除 ・ 母屋でランチ】(04/26) ビワのシーズンですね。 ビワってすごく身…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇西6のアガパンサスの救済】(04/28) ミヤコワスレ、我が家も咲いてますがよそ…
ゆうひ@ Re:【二軒先のHさんを息子さんが入院してある病院に連れて行く」(04/29) 他所のお宅のお世話だったのですね。 助か…
September 4, 2015
XML
カテゴリ: 我が家の花や実
可哀想な名前と思ってた屁糞葛ですが、こんなに可愛い花が咲くのです。
調べたら早乙女花という別名がありました(*^_^*)
2015.9.2  早乙女花(.屁糞葛)
2015.9.2 早乙女花(屁糞葛)
雪柳に絡みついてました。咲き方が絵になりますね。



2015.9.2 早乙女花(.屁糞葛)up
2015.9.2 早乙女花(屁糞葛)up
少しボケてますが…クリックして見てください(*^^)v
蕾はネズミモチの実のようですね。


昨日、たろうくんとえいじくんとおかあちゃんがやってきました。
近くの 安売王ミエール に行きたいと…Gママも同乗しました。

福岡だけのお店のようですが、
お魚だけではなくお肉もお野菜も果物も新しくて、二・三割は安いかな?

なんと秋刀魚が138円。4匹も買いました。
頭を落とし内臓を出して貰いましたので、帰って二つに切り、
切り目を入れて塩をして、2匹は冷凍、2匹は夕食に焼きました。

生秋刀魚は丁度良い塩味に出来ますし、ふっくらと焼き上がります。
脂が乗って秋の味覚でした。

カマスが5匹で298円。帰って3枚に下ろしました。2軒分10匹(笑)
ここまでしておけばあとは何でも応用が効きます。
今日は天麩羅でも致しましょうか(*^_^*)

えいじくんはあやすと笑うようになりました。
たろうくんはジュースやお菓子を貰った時に見せる笑顔が可愛いです。
珍しく…家に早く帰りたがりました??














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 4, 2015 10:34:43 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【早乙女花(屁糞葛)・ 生秋刀魚 138円】(09/04)  

Re:【早乙女花(屁糞葛)・ 生秋刀魚 138円】(09/04)  
夕日620  さん
ええ、このへくそ蔓、見た目は素敵なんですね。
大昔からあったそうで、歌にも詠まれています。

グリーンコープのさんまは、塩さんまの方が高くて、生の方が安いのでいつも生を買って、自分で塩をします。その方が美味しいです。

えいじくんの笑い顔を見たら、周囲も笑い顔になるでしょうね。良い光景です。
たろうくん、早く家に帰りたかったのは?早く帰って食べたかったのでしょうね。

(September 4, 2015 04:21:23 PM)

Re:【早乙女花(屁糞葛)・ 生秋刀魚 138円】(09/04)  
壮路29  さん
さんまの内蔵は美味しいし、栄養があるんです。もちろんご存知でしょうけど。
火曜日に行った トライアルというお店では一尾100円でしたよ。 (September 4, 2015 10:40:07 PM)

ゆうちゃん5702さん  
Gママ  さん
>こんにちわ♪

>かわいそうな名前と思ったら素敵な名前もあるんですね。

>うちの庭にもはびこってます。

>安売りのお店があるとうれしいですね^^
-----
そちらでも咲いてますか?
早乙女花可愛い名ですね。

庶民の見方ですね。
お隣さんは100円で買ったとの事です。 (September 7, 2015 11:09:50 PM)

夕日620さん  
Gママ  さん
>ええ、このへくそ蔓、見た目は素敵なんですね。
>大昔からあったそうで、歌にも詠まれています。

>グリーンコープのさんまは、塩さんまの方が高くて、生の方が安いのでいつも生を買って、自分で塩をします。その方が美味しいです。

>えいじくんの笑い顔を見たら、周囲も笑い顔になるでしょうね。良い光景です。
>たろうくん、早く家に帰りたかったのは?早く帰って食べたかったのでしょうね。


-----
そうですか?
歌に詠まれてましたか?知りたいです。

締まってないので生の方がおいしいですね。
保存しておくから高くなるのでしょうかね?

そうだったのかも?お魚好きですから。
(September 7, 2015 11:13:16 PM)

壮路29さん  
Gママ  さん
>さんまの内蔵は美味しいし、栄養があるんです。もちろんご存知でしょうけど。
>火曜日に行った トライアルというお店では一尾100円でしたよ。
-----
コメントありがとうございます(*^_^*)
そうなんでしょうが…苦いのが苦手です。

トライアルも庶民の味方ですね。
(September 7, 2015 11:15:03 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: