ハナミズキ、可愛いこと!新芽も頑張ってる姿に元気をもらえます。

筍受け取りにこられましたか。
たろうくん、たくさん絵本を読むんですね。
えいじくんもあっという間にそんなになってましたか。成長は早過ぎて付いていけないです(笑)。
(May 3, 2016 11:33:15 AM)

Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【有田へ】(05/01) フジの花、白いのも素敵ですね。 どこも…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇周りの掃除 ・ 母屋でランチ】(04/26) ビワのシーズンですね。 ビワってすごく身…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇西6のアガパンサスの救済】(04/28) ミヤコワスレ、我が家も咲いてますがよそ…
ゆうひ@ Re:【二軒先のHさんを息子さんが入院してある病院に連れて行く」(04/29) 他所のお宅のお世話だったのですね。 助か…
ゆうひ@ Re:【サクランボ色づく ・ 街路樹間の草取りと掃除】(04/30) いつも回覧板を持って行く家でもこんな大…
ゆうひ@ Re:【椿 燭光錦と久留米源氏 ・ 公園野楠の枯葉に桜の蕊 ・ 樫の剪定】(04/25) 良い感じの椿ですね、まるで幼い宮様の着…
ゆうひ@ Re:【三つ葉つつじ ・ 街路樹花壇の手入れと草抜き ・ 鯖ケチャ】(04/18) 同じ広さの花壇をそれぞれ素敵に仕上げて…
May 3, 2016
XML
2016.4.23 花水木
2016.4.23 花水木
上の枝は少しずつ枯れてきて見る影もありませんが、
下の方に1本だけ健気に咲いています。


2016.5.3 花水木
2016.5.3 花水木


2016.4.23 花水木の新芽
2016.4.23 花水木の新芽
幹から芽吹いた芽が可愛いでしょう?
これを枯らさないようにしないと・・・



昨日は昼前にたろうくん兄弟とおかあちゃんがきました。
『筍要らない?』とお誘いしたので(笑)

おにぎり&おかずのお昼を済ませ、
近所のショッピングモールにお土産を買いに。
今日から2泊3日でおとうちゃんの実家に里帰りです。


たろうくんのお誕生日プレゼントに本を買って帰りました。
読んで欲しいと沢山の中から選んで来た分です。

IMG_1249
IMG_1249
妖怪バス旅行・もっと恐竜と遊ぼう・1001ぴきの虫をさがせ!。

『おもちゃはいいの?』と聞いたら、
『大分のじぃじ・ばぁばから買ってもらう』と言います??


えいじくんは歩けるようになって、す~っと前に出ますし、
這うのも早くなって、目指す所に一目散にやってきます。
抱いたら、直ぐにGママの眼鏡を取りあげて…早技です(笑)


ももちゃんの所に筍を届けてくれました。ありがと(^^♪











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 4, 2016 04:59:51 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【花水木】(05/03)  
夕日620  さん

夕日620さん  
Gママ  さん
>ハナミズキ、可愛いこと!新芽も頑張ってる姿に元気をもらえます。

>筍受け取りにこられましたか。
>たろうくん、たくさん絵本を読むんですね。
>えいじくんもあっという間にそんなになってましたか。成長は早過ぎて付いていけないです(笑)。

-----
たった一輪だけ幹から伸びて咲いてました。
新芽を伸ばせたら枯れた上の枝は切ってもいいかと・・・

はい、取りに来てくれました。

吃驚するような面白い絵本を選びます(笑)
せいじくんは2.3歩進みます。
まもなく1歳です。成長にびっくりします。





(May 3, 2016 03:24:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: