えいじくんも今面白いですね。
たろう君、タブレットの使い方が分かるんですね。
先日、ひまわりさんがバレーの監督のお子さんを預かって連れてきたのですが、その子も小さいのに我が家のタブレットをさっさとつかい始めました。
普通のことなんですね。

(February 27, 2017 09:46:10 AM)

Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【有田へ】(05/01) フジの花、白いのも素敵ですね。 どこも…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇周りの掃除 ・ 母屋でランチ】(04/26) ビワのシーズンですね。 ビワってすごく身…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇西6のアガパンサスの救済】(04/28) ミヤコワスレ、我が家も咲いてますがよそ…
ゆうひ@ Re:【二軒先のHさんを息子さんが入院してある病院に連れて行く」(04/29) 他所のお宅のお世話だったのですね。 助か…
ゆうひ@ Re:【サクランボ色づく ・ 街路樹間の草取りと掃除】(04/30) いつも回覧板を持って行く家でもこんな大…
ゆうひ@ Re:【椿 燭光錦と久留米源氏 ・ 公園野楠の枯葉に桜の蕊 ・ 樫の剪定】(04/25) 良い感じの椿ですね、まるで幼い宮様の着…
ゆうひ@ Re:【三つ葉つつじ ・ 街路樹花壇の手入れと草抜き ・ 鯖ケチャ】(04/18) 同じ広さの花壇をそれぞれ素敵に仕上げて…
February 27, 2017
XML
2017.2.18 オキザリス
2017.2.18 オキザリス
今年は何故か少ししか咲きませんが…爽やかな黄色ですね。


昨日はたろうくんとえいじくんのお預かりでした。
家の傍まで来るバスが無いので営業所迄迎えに行き、
お昼前だったのでおうどんを食べ、おかあちゃんを送りました。

えいじくん『寝る前におむつを…』と言った時には寝てました。
ぐっすり寝てて、ズボンを引っ張っても起きませんでしたが、
買い物をしようとシートに置いたら、目が醒めて大泣き(*_*;
じぃじが抱いて連れてきましたが…重くなりまたよ~~。

たろうくんが小さなおもちゃを持ってて、
『昨日〇〇で買ったと。がちゃがちゃ。一つだけ』と言います。
何時もは買わないのに?買って貰って一つがご不満だったか(笑)
でも『ここを持つとクルクル回る』と説明してました(^_-)-☆

ガム付きシールを買ってあげたら喜びました。ガムは食べません。
うどん屋さんで車のおもちゃを貰ってたので、
『3つになったね。よかったねぇ』と言うとコクンと頷きました。

帰り着くと、たろうくんはずっとタブレット。
車の中で『見ていい?』と約束して楽しみにしてました。

えいじくんも一緒に見たり、お兄ちゃんに邪魔にされると、
じぃじとかくれんぼをしたり、ティッシュを引っ張り出して、
首から洋服の下に入れます????
おむつ替えの時、うどん屋さんの紙ナフキンが胸の所から出て、
???だったのですが…訳が分かりました(笑)
えいじくんのマイブームの様です(^^♪

おやつはポテチとキャラメルコーンとバナナ。
『どちらが好き?』と聞くとたろうくん甘い方を指してニッコリ。
少しお替りして、えいじくんは見比べますが黙々と食べます。
えいじくんはしばらくするとじぃじに抱かれててまた寝て…

たろうくんはずっとユーチューブを一人で見てました。
マイクで何でも探しますから手が要らなくなりました。
見るのは獣王ジャーから 宇宙戦隊キュウレンジャー になってましたよ。

宇宙戦隊キュウレンジャー』(うちゅうせんたいキュウレンジャー)は2017年2月12日より テレビ朝日系列で毎週日曜7:30 - 8:00(JST)にて放送されている特撮テレビドラマの タイトル、および作中で主人公たちが変身するヒーローの名称。 キャッチコピーは「9人の…

テレビ朝日のサイトより。

5時前におかあちゃんが迎えに来て、
準備が出来てもなかなか帰らないたろうくん。
『今度来た時、ここから見ればいいでしょう』と言うと、
後ろ髪をひかれながら帰りました(@^^)/~~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 27, 2017 01:43:28 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【オキザリス ・ たろうくんとえいじくんのお預かり】(02/27)  
夕日620 さん

夕日620さん  
Gママ  さん
>えいじくんも今面白いですね。
>たろう君、タブレットの使い方が分かるんですね。
>先日、ひまわりさんがバレーの監督のお子さんを預かって連れてきたのですが、その子も小さいのに我が家のタブレットをさっさとつかい始めました。
>普通のことなんですね。


-----
うどん屋さんでジュースをこぼし、おかあちゃんがシャツの間に紙ナプキン入れたらしいです。
それが面白かったのでしょうね。家で引っぱり出しては入れてました(笑)

今どきの子はすごいですね。何の苦労もないほんとに普通の事なのですね(笑)

おもちゃの遊び方を見てましたが一度見ただけで記憶するのでしょうね。 (February 28, 2017 02:45:13 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: