Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【有田へ】(05/01) フジの花、白いのも素敵ですね。 どこも…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇周りの掃除 ・ 母屋でランチ】(04/26) ビワのシーズンですね。 ビワってすごく身…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇西6のアガパンサスの救済】(04/28) ミヤコワスレ、我が家も咲いてますがよそ…
ゆうひ@ Re:【二軒先のHさんを息子さんが入院してある病院に連れて行く」(04/29) 他所のお宅のお世話だったのですね。 助か…
ゆうひ@ Re:【サクランボ色づく ・ 街路樹間の草取りと掃除】(04/30) いつも回覧板を持って行く家でもこんな大…
ゆうひ@ Re:【椿 燭光錦と久留米源氏 ・ 公園野楠の枯葉に桜の蕊 ・ 樫の剪定】(04/25) 良い感じの椿ですね、まるで幼い宮様の着…
ゆうひ@ Re:【三つ葉つつじ ・ 街路樹花壇の手入れと草抜き ・ 鯖ケチャ】(04/18) 同じ広さの花壇をそれぞれ素敵に仕上げて…
September 9, 2017
XML
2017.9.5 下野
2017.9.5 下野
下野が可愛く咲いてます。
最近はこんな小さな花ばかりですが…


一昨日のももちゃんのドリルの宿題ですが、
約数→公約数→最大公約数。おまけに素数迄出てました。

習ったけれど完全には呑み込めてないらしく、
イライラして辺り散らかします。
ばぁばもきっちり説明できるほど分かってなくて(*_*;、
『教科書見せて』と言うと『学校に置いてきた』との事。


それではネットで調べましょうと探したのが、
【小5算数】(小5- 2 3)
のサイト。

分かり易くて、ももちゃん書きながら見てましたよ。

約数は割り切れる数の事(整数で)
1はどんな数でも割り切れるので絶対に入ります。
自分の数字も最後に入ります。

数え間違いをしない様にどうしたらいいか…
出した後にセットで組み合わせが出来てるか掛けて橋を架ける。

公約数は両方に入ってる数字(同じ数を丸で囲む)

最大公約数は公約数の中で一番大きいのが最大公約数。
最大公約数を求めるのは小さな数の約数を出して、
その中の数で、他の大きい方の数が割れるかを見るのが早い。

ドリルの問題も解き始めました。
分からないとまた見直して…

『約数の表を作ってたら早いじゃない』と言うと、
『テストの時に使えんじゃない!!」と言われました(笑)

昨日『ばぁば今日学校で習ったったい。良く分かったよ』
『分からない時はまた見においで。お泊り愉しかったよ』と言うと
『ももも愉しかったよ~』と明るい顔で答えてくれました。

はなちゃんは、
『ばぁば、今日も一緒にお風呂に入ろう」と言ってましたが、
到着口から出てきたママに飛びついて離れませんでした(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 9, 2017 11:00:11 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【下野 ・ 算数が分からない時はネットでお勉強 】(09/09)  
ゆうひ さん
下野の咲くころになりましたね。

いや~これは役にたちます。
私は教えることはしないですがこれで勉強しておけば、ある程度は教えられますね。
役に立ちました。教えて下さってありがとうございます。

(September 9, 2017 06:32:30 PM)

ゆうひさんへ  
お帰りなさい!!早かったですね。
今日は暑かったでしょう?お疲れ様でした(*^。^*)

姫ちゃんは公文でしっかり覚えてあるでしょう。

計算問題は分ったのですが…
応用問題が大変そうです。
でも、このサイトで勉強します(^^♪

(September 9, 2017 07:16:22 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: