Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【有田へ】(05/01) フジの花、白いのも素敵ですね。 どこも…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇周りの掃除 ・ 母屋でランチ】(04/26) ビワのシーズンですね。 ビワってすごく身…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇西6のアガパンサスの救済】(04/28) ミヤコワスレ、我が家も咲いてますがよそ…
ゆうひ@ Re:【二軒先のHさんを息子さんが入院してある病院に連れて行く」(04/29) 他所のお宅のお世話だったのですね。 助か…
ゆうひ@ Re:【サクランボ色づく ・ 街路樹間の草取りと掃除】(04/30) いつも回覧板を持って行く家でもこんな大…
ゆうひ@ Re:【椿 燭光錦と久留米源氏 ・ 公園野楠の枯葉に桜の蕊 ・ 樫の剪定】(04/25) 良い感じの椿ですね、まるで幼い宮様の着…
ゆうひ@ Re:【三つ葉つつじ ・ 街路樹花壇の手入れと草抜き ・ 鯖ケチャ】(04/18) 同じ広さの花壇をそれぞれ素敵に仕上げて…
October 16, 2017
XML
カテゴリ: 孫たちとの時間
2017.10.9 酔芙蓉
2017.10.9 酔芙蓉
一番きれいな時でしょうか?後ろに二ヶ所白い蕾が見えて得ます。


朝寒かったですね。床暖房入れました。

一番に起きたのはおかあちゃんとたろうくん。
毛布に包まって、録画のランプンツェルを見ます。

えいじくんが起きて来てお母ちゃんの取り合い。

はなちゃんが『ママがいい』と泣きながら起きてきましたが、
大好きなラプンツェルを見るとすぐに泣き止みました。

3人で大人しく見てる間に朝食の準備をしてると、
ももちゃんも起きてきて4人大人しく録画を見ます。


厚めの食パンをホットプレートで片面を焼いて、
ハムとゆで卵とポテトサラダを鋏んでサンドイッチに、
たっぷり淹れたコーヒー。……

たろうくんとえいじくんは直ぐにテーブルに着きますが、
はなちゃんはたまに振り返りももちゃんは録画に集中。
皆が終わって、お嬢さんふたりで食事。朝は食欲がありません。

先に食べた終わった二人が遊び始めますから気が散ります(笑)
早々に終わって遊び始めました。


ももちゃんがカッターで段ボールを切って剣と盾を作ります。
考え乍ら、フリーハンドで切ります。なかなか器用です。
2017.10.15 ももちゃん作の盾
2017.10.15 ももちゃん作の盾
盾には紐をセロテープやPPテープを止め手を入れる所を作ります。
子どもの手ですから……小さくても入りますね(笑)

2017.10.15 ライオンの盾
2017.10.15 ライオンの盾
表には可愛いライオンが。女の子かな(笑)


楽しそうでしたが帰って宿題をする約束でしたからせきたてました。
1時間ほど遊んで、たろうくん母子が送りました。
小さな子は遊ぶのが仕事ですが、5年生は勉強も忙しいです。


一昨日、ももちゃんとえいじくんが頭をゴッツンコしたのですが、
はなちゃんが冷蔵庫に飛んで行って、保冷剤持って来て、
ハンカチに綺麗に包みゴムで止め、えいじくんの頭を冷やします。
ブツブツ呟きながら小さいからと、はがき大の保冷剤を探してきて、
また同じことをして、今度はタオルで包みます。
ハンカチでは包めない大きさと分かったのでしょうね(^_-)-☆

たろうくんはおせんべいを姉の写真の前に供えてくれました。
普段は優しいですが時々えいじくんと喧嘩してます。
えいじくんの方が負けてませんから、泣きながら叩きます。

えいじくんはよく話す様になりお尋ねする時の口癖が可愛い。
要る要らないがはっきりしてます。行動も早いです。
お兄ちゃんに果敢に挑戦。おかあちゃんを譲りません。


お昼にももちゃんちに鯵南蛮と栗金団を届けたら、
パパの実家に帰るところでした。
はなちゃんは帰って寝たとか。ももちゃんは宿題終ったそうです。


おかあちゃんが『一宿のお礼』と綺麗にお掃除してくれ有難い(笑)
たろうくんえいじくんはお昼が済んで帰り、急に静かになりました。
孫たちの成長を感じた賑やかで楽しくて幸せな二日間でした。
きっといい思い出になるでしょうね。


2017.10.15 すき焼きの残りで
2017.10.15 すき焼きの残りで
夜はすき焼の残りに、お豆腐と小松菜を入れて卵でとじました。


2017.10.15 小松菜に入ってた虫
2017.10.15 小松菜に入ってた青虫
小松菜を洗おうと袋を開けたら粒粒がいっぱい( ゚Д゚)
2度洗いをして原因究明しましたが、洗ってる間に水死。
青虫さんも狭い袋の中で難儀したでしょうね。


2017.10.15 栗金団
2017.10.15 栗金団
結局、子どもたちは食べずに大人だけで食べました(^^♪
着色せずで色が悪いけど……優しい味でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 16, 2017 10:40:43 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:酔芙蓉 ・ 孫達のお泊り……賑やかな二日間】(10/16)  
ゆうひ さん
白い蕾見えてます。
昔作ったちり紙の花みたい。

ももちゃんの独創的な工作、すごいですね。
フリーハンドで切れるんですね。

鏡台喧嘩は巳之助の馬吉はすごい戦いでしたから、慣れてしまいました。二人で暴れてテレビ壊して毎年のお年玉から弁償してるはずです、完済したとは聞いてないです(笑)。

たまにあります。虫が入ってるの。
栗きんとん、そりゃ美味しかったことでしょう。
すごい!私、作ったことありません。

すき焼きの残り、喜んで食べたことでしょう。

(October 16, 2017 11:21:07 AM)

ゆうひさん  
運動会の時、ダンスで使うのに作りました。
1枚ずつ開くとこんな感じでしたね。

『紙ない?』と聴くので出したらさっと作りました。
手を切るのではないかと心配でしたが。

男の子は激しいのでしょうね。
壊されないように気を付けないといけませんね(^^)/

吃驚しましたよ。
粒々がどれだけあったか……寒かったのかも?

栗ご飯のはずでしたが色がよくなくて、
急遽金団にしましたが始めて作りましたよ。

味が染みて美味しかったですよ(笑)
色々入れて嵩増ししました(笑) (October 16, 2017 12:09:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: