Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【有田へ】(05/01) フジの花、白いのも素敵ですね。 どこも…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇周りの掃除 ・ 母屋でランチ】(04/26) ビワのシーズンですね。 ビワってすごく身…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇西6のアガパンサスの救済】(04/28) ミヤコワスレ、我が家も咲いてますがよそ…
ゆうひ@ Re:【二軒先のHさんを息子さんが入院してある病院に連れて行く」(04/29) 他所のお宅のお世話だったのですね。 助か…
ゆうひ@ Re:【サクランボ色づく ・ 街路樹間の草取りと掃除】(04/30) いつも回覧板を持って行く家でもこんな大…
ゆうひ@ Re:【椿 燭光錦と久留米源氏 ・ 公園野楠の枯葉に桜の蕊 ・ 樫の剪定】(04/25) 良い感じの椿ですね、まるで幼い宮様の着…
ゆうひ@ Re:【三つ葉つつじ ・ 街路樹花壇の手入れと草抜き ・ 鯖ケチャ】(04/18) 同じ広さの花壇をそれぞれ素敵に仕上げて…
May 27, 2019
XML
たろうくんの小学校は北風除けか?大きな木が植わっていて、
風が良く通り、シートは日陰に敷け暑さも随分凌げました。

演技の間に写真を撮りに出ると、まるで焼けるような暑さ。
昼休み救急車が来て担架に乗せて行ってありました。

先週木・金と、光化学オキシダント注意報が発令され、
当日発令されたら、即中止との事でしたがセーフでした。
一生懸命練習したのですから最後迄演技出来て良かった。

他所では午前中で終わった所とか色々だったようです。

2019.5.26 霧吹きでミストシャワー
2019.5.26 霧吹きでミストシャワー
入場門で待ってる子は顔が真っ赤っかでした。
感心したのがミストシャワー?霧吹きで簡単にできますね。
これは昼過ぎですから、気温も最高だったでしょうね?
グッドアイディアです。


IMG_3454
お弁当
おかあちゃんが早起きして作ってきた豪華お弁当。
美味しかった~~。Gママ海老フライ(^^♪


IMG_3464
お素麺
『運動会にお素麺』
昨年、お隣さんから聞いて吃驚したのですが、
なんと、お母ちゃんが作ってきていました(◎_◎;)
でもね、この暑さでしょう?一番に手が出ました(笑)

たろうくんは元気に踊って、かけっこは一番でした。
玉入れは音楽に合わせて踊っては、戻って玉を入れます。
結構hardでしたが楽しかったと言っていました。

保育園の年中の時泣いて運動会に参加しなかったのに……
子どもの成長は目覚ましいものです。

意外だったのはえいじくんがずっとお利口に座っていました。
なんだかんだとお腹に入れていましたけれどね(*´▽`*)

たろうくんが4年になったらえいじくんが1年になります。
ふたりで演技をすると見るのも忙しいでしょうね(笑)
たろうくんはリレーの選手になるかなと話していたのですよ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 28, 2019 07:20:19 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【たろうくん 小学校初めての運動会】(05/27)  
ゆうひ さん
良い運動会で良かったですね。無事に終わりましたね。
お弁当も豪華です!おそば、良いですね~!私はソレだけでもいい・・けどエビフライも欲しい(笑)。

在ろうくんも足が早いのですね。
えいじくんもお利口さんだったのですね。成長が目覚ましいものがあります。

ミストシャワー。なんでもないことが大きな効果を上げるもので驚きます。
(May 28, 2019 07:26:00 PM)

ゆうひさんへ  
楽しかったですよ~。一大イベントですから(*´▽`*)
海かと見間違うほどテントが張ってあって・・・・・・(笑)

頑張って作っていました。
子も親も一緒に成長するのですね。

霧吹きでできるんですから、いいなぁと思いました。
子どもたちは気持ちよかったでしょうね。 (May 29, 2019 05:30:13 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: