Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【iPhoneからパソコンへの写真転送で死苦八苦】(05/08) 面白い取り合わせで良い感じですね。 花器…
ゆうひ@ Re:【薔薇 アンジェラ ・ 公園の桜の蕊掃き ・横輪マグロの刺身】(05/09) この鮮やかなピンクの色は大好きです。 …
ゆうひ@ Re:【有田へ】(05/01) フジの花、白いのも素敵ですね。 どこも…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇周りの掃除 ・ 母屋でランチ】(04/26) ビワのシーズンですね。 ビワってすごく身…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇西6のアガパンサスの救済】(04/28) ミヤコワスレ、我が家も咲いてますがよそ…
ゆうひ@ Re:【二軒先のHさんを息子さんが入院してある病院に連れて行く」(04/29) 他所のお宅のお世話だったのですね。 助か…
March 16, 2020
XML
2020.3.15 椿 久留米源氏
2020.3.15 椿 久留米源氏
薄桃色地に白覆輪。紅縦絞り。雄蕊は割芯

2020.3.14 椿 久留米源氏
2020.3.14 椿 久留米源氏
昨日はあまり開いてなくて丸っこかったです。


昨日ももちゃんちに、お誕生プレゼントの打合せに行くと、
ももちゃんとはなちゃんが、餃子包みをしていました。

それはそれは上手に包んでいて『ばぁば あげるよっ』って(^^♪
ママが焼いて、ももちゃんが皿をかぶせて返しました。
お皿の真ん中に、上手にひっくり返りました(◎_◎;)

羽根が出来て、焦げかんげんもよく焼き方が上手です。
頂いてきました。勿論お味も上等でした(^_-)-☆
何もせず・・・(*´▽`*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 16, 2020 10:21:53 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【椿 久留米源氏 ・ ももちゃんとはなちゃん作の餃子】(03/16)  
ゆうひ さん
名前が面白いですね。
逸れに花も丸国ってかわいい。咲いたらすごく豪華になりますね。見てて楽しいでしょう。

ももちゃんのお誕生日が近いですね。
上手に餃子が焼けますか?すごい!。私はそういうの下手で羽根なんてつけられません。




(March 17, 2020 10:34:39 AM)

ゆうひさんへ  
蕊がいくつも出ていて割芯と言うらしいです。
華やかですよね。

姫ちゃんの方が早かったですよね。
プレゼント何になさいましたか?_

羽根の付け方はテレビを見て知ってるのですよ。
少し粉を解いて流すのです。吸収力はすごいですね。
(March 19, 2020 06:51:15 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: