Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【有田へ】(05/01) フジの花、白いのも素敵ですね。 どこも…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇周りの掃除 ・ 母屋でランチ】(04/26) ビワのシーズンですね。 ビワってすごく身…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇西6のアガパンサスの救済】(04/28) ミヤコワスレ、我が家も咲いてますがよそ…
ゆうひ@ Re:【二軒先のHさんを息子さんが入院してある病院に連れて行く」(04/29) 他所のお宅のお世話だったのですね。 助か…
ゆうひ@ Re:【サクランボ色づく ・ 街路樹間の草取りと掃除】(04/30) いつも回覧板を持って行く家でもこんな大…
ゆうひ@ Re:【椿 燭光錦と久留米源氏 ・ 公園野楠の枯葉に桜の蕊 ・ 樫の剪定】(04/25) 良い感じの椿ですね、まるで幼い宮様の着…
ゆうひ@ Re:【三つ葉つつじ ・ 街路樹花壇の手入れと草抜き ・ 鯖ケチャ】(04/18) 同じ広さの花壇をそれぞれ素敵に仕上げて…
September 7, 2020
XML
2020.8.26 藪茗荷
2020.8.26 藪茗荷
通り掛りです。

透明でぷりぷりっとした花が可愛いですね。
茗荷とは違うので、実?は付かないでしょうね?


台風対策、準備万端でした。
ももちゃんのママから大丈夫ですか?と電話がありました。

勿論来てほしくはないですが、待てども風はピタリと止んで静か。
嵐の前の静けさと言っても長い……

日付が変わっても静か。2時近くになって風が強くなりました。
寝る気にならず……録画を2本見てる間に夜が明けました。
まさかの時は寝ていたら間に合いませんしね。

福岡市では、避難場所は前日に直ぐに一杯になったらしいです。

福岡市では、今日11時に避難情報は全て解除されました。
地下鉄は様子を見て開通するようです。
ホテルに避難していた、たろうくんちも家に戻ったようです。

風は少し強いですが、大雨の時のような洪水も出てない様です。
ひどい被害はなかったでしょうか???

事前の準備が功を奏したのでしょうね(*´▽`*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 8, 2020 12:28:30 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【藪茗荷 ・ 台風10号通貨】(09/07)  
ゆうひ さん
花茗荷というものがあるとは知りませんでした。

何事もなく良かったですね。
避難にホテルというのをテレビで見て初めて知りました。次女さんはホテルに避難でしたか。
早い時間から老人の避難をと言っててまだ何も来てないのにと思いましたが、早い非難が良いのですよね。
一時的に突風が吹きましたが、雨もちょろっと降っただけで、すぐ乾きました。
雨台風の場合だと、被害が大きいようですね。

(September 7, 2020 01:54:12 PM)

ゆうひさんへ  
杉林の下などに一面咲いているのは綺麗ですよ。

通り過ぎて本当にホッとしましたね。

避難するなら前日でしょうが。
こちらにも出ていましたが家の方が安心と思いました。

そうですネ。雨が酷いと氾濫につながりますし……
風台風は果樹は大変ですが野菜等の被害は少ないかな?

(September 8, 2020 08:52:28 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: