Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【有田へ】(05/01) フジの花、白いのも素敵ですね。 どこも…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇周りの掃除 ・ 母屋でランチ】(04/26) ビワのシーズンですね。 ビワってすごく身…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇西6のアガパンサスの救済】(04/28) ミヤコワスレ、我が家も咲いてますがよそ…
ゆうひ@ Re:【二軒先のHさんを息子さんが入院してある病院に連れて行く」(04/29) 他所のお宅のお世話だったのですね。 助か…
ゆうひ@ Re:【サクランボ色づく ・ 街路樹間の草取りと掃除】(04/30) いつも回覧板を持って行く家でもこんな大…
ゆうひ@ Re:【椿 燭光錦と久留米源氏 ・ 公園野楠の枯葉に桜の蕊 ・ 樫の剪定】(04/25) 良い感じの椿ですね、まるで幼い宮様の着…
November 3, 2020
XML
2020.10.31 山茶花 桃
2020.10.31 山茶花 桃とミナミアオカメムシ?の幼虫

2020.10.31 山茶花とミナミアオカメムシ?の幼虫
2020.10.31 山茶花 桃とミナミアオカメムシ?の幼虫
ピンクの山茶花が咲き始め、門扉の外に出しました。
散歩されていた方が、『可愛いですね~~』と声を掛けられ、
暫くお花の話で立ち話をしました。

カメムシも幼虫は綺麗ですね。これ成虫になると緑一色(笑)


昨日、朝の3時過ぎに腰が痛くて目が覚めました。
早くから寝ていたので、しっかり目が覚めて……
朝迄録画を見ていました。

原因は竹箒で落葉掃きをしたからと思い当たったけれど、
腰が痛いとか重いのとは別に、ひりひりするのです。
乾燥しているからかと、ハンドクリームを塗りました。

朝食後も治らず、右側のお腹周りが、ピリピリと痛い感じで、
ネットで調べ、これって帯状疱疹ではと皮膚科に行きました。

赤いポツポツが出ていない今の状態では分からないとの事。
帯状疱疹のウイルスは水疱瘡のウイルスでみんな持っている。
免疫力が落ちると出るし、出ないで良くなることもある。
『赤いポツポツが出たら来て下さい』と保湿剤を戴きました。

帰ってホッカイロを貼りましたら、少し和らぎました。


夕ご飯は帰りに、出来合いのおかずを買ってきました。
夜はテレビを見てたら寝てしまい……


今朝は、右前腹が痛痒く、ホッカイロを貼りました。
温めると加減がいいです(*´▽`*)

どんなに働いても翌日は回復すると思っていた不死身のGママ。
ですが最近働きすぎでした。自分を労わらなくてはいけません。

「『安静にしなさい』と言われた」と、相方に言うけれど、
ご飯が出てくると思っている人は、何のことやら分からない(;_;)
喪中の葉書を…と他所から来たので言いだして……今言うか!?

このまま出ないで、良くなるといいけれど……





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 3, 2020 09:20:44 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【山茶花とミナミアオカメムシ?の幼虫 ・ 帯状疱疹か?】(11/03)  
ゆうひ さん
帯状疱疹、数回の体験者として言いますと怪しいですね。
確かにひりひり、チクチクします。

3日後くらいに発疹するかもしれません。
発疹したら早い方が良いのですぐに医者に行ってください。(ここ大事)
薄いので見えないこともあります。
その時の症状により痛い、痒いがあるようで私は最初の時は「いた~~~!]と声を出さないと気が済まないくらい痛かったです。背中に発疹が出た時で、その時は自分で希望して入院しました。

あとは
お腹周りの内臓が痛いと内科に行き検査。どこも悪くないということで「帯状疱疹では?」と言われ皮膚科に。数日後発疹が出て分かりました。ウエスト周りに出ました。
とにかく3回やって、4回目はヒリヒリするのに発疹なしで終わりました。

養生をしっかりしないと、後遺症の神経痛が老後悩ませる結果になります。
元職場の関連で土産屋のお婆さんの例があって女将さんがすごく心配してくれました。この時はまだ仲良しだったのです(笑)。

安静にしないと後で大変なことになりますよ。

カメムシの若いときなんですね。先日みました。そのまま無視しました。 (November 3, 2020 10:32:38 AM)

ゆうひさんへ  
怪しいですか?

夕日さんは4回もかかられたのですか?
現役のころですね?
神経も使うし、お忙しかったのでしょうね。

ちくちくだったのが痛くなって来ました。

入院したら安心ですね。
神経痛になって、これが日常になったら困りますね。

ゆうひさんも見られましたか?。
退治すべきか悩みましたがほっておきました。


(November 4, 2020 04:45:56 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: