Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【有田へ】(05/01) フジの花、白いのも素敵ですね。 どこも…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇周りの掃除 ・ 母屋でランチ】(04/26) ビワのシーズンですね。 ビワってすごく身…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇西6のアガパンサスの救済】(04/28) ミヤコワスレ、我が家も咲いてますがよそ…
ゆうひ@ Re:【二軒先のHさんを息子さんが入院してある病院に連れて行く」(04/29) 他所のお宅のお世話だったのですね。 助か…
ゆうひ@ Re:【サクランボ色づく ・ 街路樹間の草取りと掃除】(04/30) いつも回覧板を持って行く家でもこんな大…
ゆうひ@ Re:【椿 燭光錦と久留米源氏 ・ 公園野楠の枯葉に桜の蕊 ・ 樫の剪定】(04/25) 良い感じの椿ですね、まるで幼い宮様の着…
ゆうひ@ Re:【三つ葉つつじ ・ 街路樹花壇の手入れと草抜き ・ 鯖ケチャ】(04/18) 同じ広さの花壇をそれぞれ素敵に仕上げて…
May 24, 2021
XML
2021.5.23 お多福紫陽花
2021.5.23 お多福紫陽花

2021.5.23 紫陽花1
2021.5.23 紫陽花1
名前は?ですが、縁がピンクで愛らしい。

ふたつともたろうくんちに咲いています。


昨日は銀行で通帳記入し、スーパーで買物。
3ヶ所も行くのは、買う物が其々違うから。
車だから行けるのですが……
心配していた、苺の新しいのがあり購入。


帰って昼食は冷凍スパゲティー(*´▽`*)


その後、たろうくんのバースディーケーキ作り。
卵は家を出る前、冷蔵庫から出しておき、、
苺を洗い、ケーキの材料を測り、下準備。

何時も21㎝の型で卵4個で作りますが、
15㎝も1個焼こうと、4で割り5倍に。
卵    5個
砂糖  200g
小麦粉 163g

アタック25を見た後、
生クリームを泡立て、冷蔵庫に仕舞って、

ケーキ作り開始(*´▽`*)
ボールに溢れるほど泡立って困った(笑)

オーブンは、スポンジケーキ設定でOK。
余熱は要らず、昔の思いをしたら超簡単。

10分程前に、アルミ箔を乗せます。
色が濃くなりすぎるので。
昨日は底が剥がれ難く崩れました(;_;)

焼いてる間に、苺を切っておきます。

たろうくんのが出来て冷蔵庫で冷やし、
次の15㎝を作って完了。

最後の方で、生クリームを塗る時に、
ぼそぼそになったのは泡立てすぎだった?


ももちゃんちに持って行くと、
『川に行った』と丁度帰って来た所でした。
メダカの赤ちゃんを見せてもらいました。

2021.5.16 メダカの赤ちゃん
2021.5.16 メダカの赤ちゃん
少し前の写真ですが(^^♪
火鉢にはお腹が大きいのがいました(^^♪


その後、
たろうくんちに持って行くとニッコニコ顔。

たろうくんは、サッカーのリフティングを、
えいじくんは、何処で見たか反復横跳びを、

たろうくんは、的確にボールを返しますし、
えいじくんは目が回る様に左右に早く跳び、
ふたりで楽しませてくれました。

リフティングの上達方法

反復横跳びのコツ

思い出話……
娘達の幼稚園で親の体力テストをしました。
反復横跳びと柔軟性は得意で、握力が駄目。

横跳びは腰を低く落とし飛ぶのがコツかな。
柔軟性は背中を曲げるのではなく腰を折る。


次女が庭の紫陽花を切って持たせてくれ、
えいじくんがもう一枝足してくれました。
切って来てあげよう!の心遣いが嬉しい。


ラインでケーキを前にした写真が届きます。
蝋燭8本。ふ~する前の神妙なたろうくん。
えいじくんのケーキの、苺と生クリームは、
綺麗に無くなっていてスポンジだけ(^_-)-☆

嬉しそうな顔はばぁば冥利に尽きます(^^♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 24, 2021 06:14:29 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【紫陽花 ・ バ-スディーケーキの配達 ・ 体力測定の事】(05/24)  
こんにちわ♪

手作りケーキですか。
愛情たっぷりでお孫ちゃんが喜ばれましたね。

昔はよく作ったのに今じゃまったく作りません。
食べてくれる人がいないとだめですね。( ´艸`) (May 24, 2021 02:20:36 PM)

Re:【紫陽花 ・ バ-スディーケーキの配達 ・ 体力測定の事】(05/24)  
ゆうひ さん
こういうブルー系のアジサイが好きです。

あちこち銀行や買い物をして、戻ってきてケーキづくり。
Gママさんのパワフルさ!感心しました。
私はもう役立たずの老人ですよ~!。
買い物してるときも「大丈夫?」と言われてしまったほどボケてました。

Gママさんの娘さんのお子さん(お孫さん方)は運動神経は抜群ではないかしら。

ケーキを囲んでの写真、えいじくんのケーキ、読みながら想像して笑いました。
可愛いですね。




(May 24, 2021 03:11:39 PM)

ゆうちゃん5702さんへ  
Gママ  さん
大きいのがドカンと行くので食べ甲斐があるのでしょうね。
喜んでくれるので頑張れます。

子どもが小さなころは良くしていましたね。
お誕生会もあったし。懐かしい(笑)

(May 24, 2021 06:25:45 PM)

ゆうひさんへ  
Gママ  さん
青が紫陽花らしいですよね。

車ですから動くのは苦になりません。
バスとか歩きとかでは考えますが( *´艸`)

あ、一緒一緒。労わられるようになりました。
『ばぁば背中が曲がってるよ。気を付けとき』ってももちゃんが!(^^)!

私は良かったと言っても夫も娘たちも信用しないのですよ(笑)

話しも通じますし、本当に一番かわいい頃でしょうね。 (May 26, 2021 02:08:13 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: