Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【iPhoneからパソコンへの写真転送で死苦八苦】(05/08) 面白い取り合わせで良い感じですね。 花器…
ゆうひ@ Re:【薔薇 アンジェラ ・ 公園の桜の蕊掃き ・横輪マグロの刺身】(05/09) この鮮やかなピンクの色は大好きです。 …
ゆうひ@ Re:【有田へ】(05/01) フジの花、白いのも素敵ですね。 どこも…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇周りの掃除 ・ 母屋でランチ】(04/26) ビワのシーズンですね。 ビワってすごく身…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇西6のアガパンサスの救済】(04/28) ミヤコワスレ、我が家も咲いてますがよそ…
ゆうひ@ Re:【二軒先のHさんを息子さんが入院してある病院に連れて行く」(04/29) 他所のお宅のお世話だったのですね。 助か…
February 28, 2022
XML
2022.2.26 椿 小磯
2022.2.26 椿 小磯
少し花が痛んでいますが……
一か所でこんなに咲くのは初めて。
沢山咲くとうれしいです(*´▽`*)


2022.2.27 朝採れ野菜
2022.2.27 朝採れ野菜
朝プランターの野菜を収穫しました。
新鮮で香りがいいです。
韮は卵焼きに、勝男菜は味噌汁に。

2022.2.27 朝食
2022.2.27 朝食
卵焼きは二人分。向こうは相方分です。
我家は納豆は容器のまま食べます('_')
ヌメヌメで食器を洗うの大変でしょう。
水の節約で、エコ活動の一環です(笑)


Amazonprimeで途中迄見てたイ・サン。
昨日から見れました。午前中2本。


お昼はスパゲティー。


午後は3本。
73話から最終の77話迄一挙上映(笑)
これで心置きなく他の仕事ができる。

最初にする仕事は、確定申告(笑)


夕食は トマト鍋
豚ロース・豆腐・春雨・エノキ等の野菜。
一寸甘かったですが、兎に角簡単です。

フランスはブイヤベース。
イタリアならアクアパッツァ。
日本は『トマト鍋』なんだと実感(笑)

相方2回目は煮なくていいと言い、
普段する鍋は2回目を煮るのですが
一度煮ただけです( 一一)


今朝、
セロリを摘んで来てスープにしました。
袋には、オムライスの文字があった?
おじや風にしたらそんな味です(*^▽^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 28, 2022 08:25:03 AM
コメント(2) | コメントを書く
[Gママとっておき情報] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【椿 小磯 ・ 我家の朝採れ野菜 ・ トマト鍋】(02/28)  
ゆうひ さん
小磯って破椿に似てますね。
そういえば椿坂の藪椿も咲き始めました。

カツオ菜がプランターで採れるなんて優秀ですね。
わが家も納豆は容器のままです。

イサン、劇中で流れる音楽もなかなかいい感じでは?。

本当にバランスの良い食事をしてらっしゃいます。
我が家は片より過ぎてダメです。


(February 28, 2022 05:35:55 PM)

ゆうひさんへ  
ほんとうですね……細めの所が似ていますね。

12月の初めに、苗を3本頂いたのですが、
お正月のお雑煮や色どりに役立っています。

仰る通りです。イ・サンもですが、
韓国映画は音楽がいいなぁと思います(*^▽^*)

簡単なものばかりでしょう?
味噌汁は3回分作りますし手抜きですよ、

(February 28, 2022 05:53:55 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: