Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【有田へ】(05/01) フジの花、白いのも素敵ですね。 どこも…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇周りの掃除 ・ 母屋でランチ】(04/26) ビワのシーズンですね。 ビワってすごく身…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇西6のアガパンサスの救済】(04/28) ミヤコワスレ、我が家も咲いてますがよそ…
ゆうひ@ Re:【二軒先のHさんを息子さんが入院してある病院に連れて行く」(04/29) 他所のお宅のお世話だったのですね。 助か…
ゆうひ@ Re:【サクランボ色づく ・ 街路樹間の草取りと掃除】(04/30) いつも回覧板を持って行く家でもこんな大…
ゆうひ@ Re:【椿 燭光錦と久留米源氏 ・ 公園野楠の枯葉に桜の蕊 ・ 樫の剪定】(04/25) 良い感じの椿ですね、まるで幼い宮様の着…
ゆうひ@ Re:【三つ葉つつじ ・ 街路樹花壇の手入れと草抜き ・ 鯖ケチャ】(04/18) 同じ広さの花壇をそれぞれ素敵に仕上げて…
March 1, 2022
XML
2022.2.26 椿 西王母
2022.2.26 椿 西王母
フォト蔵に、
トキゾウさんからコメントがあって、
『蕊がにぎやかな椿ですね』って(^^♪
写真撮った時に、思ったのですよ。
押しくらまんじゅうみたいだと(笑)
押しくらまんじゅう 日本スポーツ協会のサイトです。
幼稚園や保育園ではするのかな?

缶蹴り石蹴りやゴム飛びをしたのは、
昔々のその昔、60年以上前(*´▽`*)


昨日朝一番に、確定申告に取り組み。

国税庁 確定申告書等作成コーナー

保存データを利用して作成クリック

新規作成
過去の年分の保存データ(「.data」)を読み込んで、
新規に申告書等を作成します。

印刷して提出 (提出出方法選択)

利用規約に同意して次へ

令和3年分の申告書の作成 ▼(上)

所得税

保存ファイル名 参照 クリック
保存しているファイル(拡張子が[.data]

保存データ読込

次へ

令和3年分 所得税及び復興特別所得税の確定申告書作成コーナー

読込項目の選択 (全部にレ点)

上記項目の読込

告書の作成を始める前に

生年月日入力

申告内容に関する質問

税務署から予定納税額の通知を受けていますか?
いいえ クリック

次へ進む

収入金額・所得金額の入力

総合課税の所得

雑所得 ⇒ 公的年金等

読み込み内容を確認 クリック

年金等の金額訂正をする

入力終了(次へ)

入力データの一時保存
(作成を中断する場合)


令和3年分からこの画面は使えない。
と書いた画面が出て困りました。
エクセルに入力して貼付けとの事で、
訳は分からず……

2年分のデータを読込み出来ました。

配当金の入力画面
金融・証券税制(入力項目の選択)
1配当所得の課税方法の選択
総合課税選択

2株式などの売却・配当・利子などの入力
配当等の「支払通知書」などの内容を訂正・削除 (3番目)

1上場株式などの配当などに関する事項で
個別に配当等を入力(訂正)する
訂正

1)支払通知書の種類

3配当とみなす金額……レ点選択

(2)配当等の種類
1上場株式等にかかる配当等〇に・を入れる

配当金
四角 に入力

もう1件入力する

入力終了

金額などの修正をする

入力データの一時保存
(作成を中断する場合)

名前を付けて保存 。​


作成再開は始めのように読み出します。​
これで、途中でやめてもできます。

4・5月の給与の源泉徴収票が届かず、
送って頂くようにお願いしましたので、
届いて入力ができれば完成です(^_-)-☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 1, 2022 03:10:44 PM
コメント(2) | コメントを書く
[Gママとっておき情報] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【椿 西王母 ・ 確定申告作成(03/01)  
ゆうひ さん
良い名前ですね~!
おしくらまんじゅう。やりましたよ。
70年前に‥保育園で。

元住んでた町に居た頃は、国税庁からそうやって書類を出してやってました。提出はネットでなく近かったので印刷して税務署に持って行ってました。

今は年金だけの場合はしなくてもよくなったので何もしていません。

ます源泉徴収を集めることですね。

(March 1, 2022 05:52:06 PM)

ゆうひさんへ  
Gママ  さん
してましたね~~。おかっぱ頭が浮かんできます(笑)

払った分は戻してもらおうと毎年頑張っています。

仕事していた時の分は、普通は届いていますが、
無かったので着てなかったのですよ(笑)
明日位には届くでしょう。 (March 3, 2022 08:36:11 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: