Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【iPhoneからパソコンへの写真転送で死苦八苦】(05/08) New! 面白い取り合わせで良い感じですね。 花器…
ゆうひ@ Re:【薔薇 アンジェラ ・ 公園の桜の蕊掃き ・横輪マグロの刺身】(05/09) New! この鮮やかなピンクの色は大好きです。 …
ゆうひ@ Re:【有田へ】(05/01) フジの花、白いのも素敵ですね。 どこも…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇周りの掃除 ・ 母屋でランチ】(04/26) ビワのシーズンですね。 ビワってすごく身…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇西6のアガパンサスの救済】(04/28) ミヤコワスレ、我が家も咲いてますがよそ…
ゆうひ@ Re:【二軒先のHさんを息子さんが入院してある病院に連れて行く」(04/29) 他所のお宅のお世話だったのですね。 助か…
September 3, 2023
XML
5時起床。カーテンと居間の窓を開ける。
風ひんやりとして気持ちがいい(*^-^*)
ニーチェアでテレビを見乍ら転寝(^^♪


6時、
玄関に挿していた宗旦木槿が枯れたので、
百日紅は飾れないか?と高枝鋏をもって、
一枝切ったけれど飾る程美しくはない(';')

2023.9.2 百日紅剪定後
2023.9.2 百日紅剪定後

2023.9.2 百日紅の剪定枝
2023.9.2 百日紅の剪定枝
中心の黄色い蕊が枯れると、奇麗ではなく、
どの花も種になっていたので剪定を始めた。
花の付いた枝を、1/3くらいは切ったかな?


片付けて、7時半から朝食。
納豆に、前日の残り物二種(*^-^*)


8時前、お預かりのはなちゃんが来宅。

2023.9.2 名古屋 小倉サンド
2023.9.2 名古屋 小倉サンド

2023.9.2 名古屋 小倉サンド
2023.9.2 名古屋 小倉サンド
ママからと渡してくれた(*^-^*)
青柳の 名古屋 小倉サンド

1時間の約束でゲームをしている間に、
楽しみのフランスの心配性刑事を見る。


その後サイパン(追記します)


相方のする要らぬ事⓵
相方の滲みがついたのを漂泊に浸けてた。
洗ったかは知らぬが干してあった"(-""-)"
脱水せずだから畳に水はしたたり落ちて…
(我家室内干しですから)


相方の要らぬ事⓶
台所は、ドラマを見てる間に洗った様で、
洗剤を付けず水を流し乍ら手で撫でる(';')
土鍋は洗い残しがあり上を向け蓋をしてる。
硝子は曇っていて、皿は手触りが悪い(';')

しないでと何度言っても洗うのは何故か?
洗剤を付けて洗い直す……


お昼はマックに。
ハッピーセットのクーポンンが無くなって、
ポテトも熱々ではない……
あたたかくないチキチーが出てきて(@_@。
換えて貰うが、出来立てが来た訳でなく、
バリ―セットだから作り置きか多いの?
何時も昼前に行くが、
昼過ぎに行くと、とんでもない事"(-""-)"


買物に行きはなちゃんは車で待ってて、
じぃじが、荷物を取りに来た時に、
『おやつはと聞いてきて』
と伝えたら、お店に来ました。
遠慮していた?ママから言われてた?


帰宅後仕舞って、南平班を半分観て、
菅田将暉の ミステリと言う勿れ を観た。
大人コミックが待望の映像化だそう。
長いセリフを納得し乍ら観ましたが、
面白かった~~。(再放送でした)

2023.9.2 ラタトゥイユ
2023.9.2 ラタトゥイユ
夕食はラタトゥイユ。
鶏手羽中・玉葱・茄子・ズッキーニ・人参。
トマトを2個入れケチャップは入れず。
ブイヨン2個に塩1/2t位で煮るだけ。
ズッキーニ、軟らかくなりすぎた(._.)
本来肉は入れないのかもしれませんが?


6時過ぎ、ママがはなちゃんの迎えに。
ケチャップ入れてないよと渡しました。
ケチャップ好きでない人が居たから(笑)

夜、LINEが届いていました。
ケチャップ1Tくらい入れた。美味し~い👧 
って。良かった~~(*^-^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 3, 2023 03:37:35 AM
コメント(2) | コメントを書く
[Gママとっておき情報] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【百日紅の剪定 ・ 青柳 名古屋 小倉サンド ・ ミステリと言う勿れ・ ラタトゥイユ】(09/03)  
ゆうひ さん
枯れるのが早いので夏のお花は大変。我が家も昨日受け直したところです。
百日紅は3日で花が全部落ちてしまいました。
ここんとこ、剪定の動画を見てます、百日紅いろいろ見ました。
大きくしたら大変なようで、我が家絶対大きくしない方針。枝は全部根元から切ることにします。

要らぬこと、なぜでしょうね(笑)。

食べたことないような気がします。食べた記憶がありません。
(September 3, 2023 09:01:39 PM)

ゆうひさんへ  
夏は油断できませんね。花は弱いですから。

風や雨が強かったですか?
こちらは結構長く咲いていますが、
切ってみると飾るほど奇麗ではありません。

結局かみ合わないのでしょうね。
独り善がりですから。

野菜を炒めて塗るだけで簡単です。
煮ると野菜のいい味が出て美味しいです。
お勧めします。
(September 8, 2023 08:42:31 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: