Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【有田へ】(05/01) フジの花、白いのも素敵ですね。 どこも…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇周りの掃除 ・ 母屋でランチ】(04/26) ビワのシーズンですね。 ビワってすごく身…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇西6のアガパンサスの救済】(04/28) ミヤコワスレ、我が家も咲いてますがよそ…
ゆうひ@ Re:【二軒先のHさんを息子さんが入院してある病院に連れて行く」(04/29) 他所のお宅のお世話だったのですね。 助か…
ゆうひ@ Re:【サクランボ色づく ・ 街路樹間の草取りと掃除】(04/30) いつも回覧板を持って行く家でもこんな大…
ゆうひ@ Re:【椿 燭光錦と久留米源氏 ・ 公園野楠の枯葉に桜の蕊 ・ 樫の剪定】(04/25) 良い感じの椿ですね、まるで幼い宮様の着…
ゆうひ@ Re:【三つ葉つつじ ・ 街路樹花壇の手入れと草抜き ・ 鯖ケチャ】(04/18) 同じ広さの花壇をそれぞれ素敵に仕上げて…
May 26, 2024
XML
2024.05.25 0559  朝焼け
2024.05.25 0559  朝焼け


2024.05.25 未央柳
2024.05.25 未央柳
我家の未央柳も咲きだしました。


2024.05.25 街路樹花壇西3
2024.05.25 街路樹花壇西3
街路樹花壇の方が早かったが日当たりかな?

2024.05.25 街路樹花壇西5
2024.05.25 街路樹花壇西5
5ヶ所に挿したけれど、枯れて2度目の挿し芽。
2年後には、上の写真位にはなるかな(*^-^*)
ベルガモット左もメドウセージ右もスタンバイ。


2024.05.25 街路樹花壇東5 なのみの落果
2024.05.25 街路樹花壇東5 なのみの落果
ナノミも少なくなりました。


帰ってご飯に火をつけタイマー15分。
その間街路樹花壇の水遣り(*^-^*)


帰って、
炊けたご飯を蒸らしている間庭の水遣り。


仕事の後の炊きたて土鍋ご飯は美味しい。


2024.05.25 公園フェンス根元の庭石菖 before
2024.05.25 公園フェンス根元の庭石菖 before
家を出る時目の前に見えて気になり乍ら…
日に日に育ち種が落ちるのが限界と開始。

フェンス根元の土もそろそろ限界……
築山を崩してので余計に流れてくるのです。

2024.05.25 公園フェンス根元の庭石菖 バールで引張りだす
2024.05.25 公園フェンス根元の庭石菖 バールで引張りだす
手が届かない奥の方はバールで引張りだして
掘り起こすのは穴の彼方此方から差し込み…

2024.05.25 公園フェンス根元の庭石菖 フェンス二枚半分
2024.05.25 公園フェンス根元の庭石菖 フェンス二枚半分
抜いたのを並べてみました(笑)

2024.05.25 公園フェンス根元の庭石菖 ゴミ袋一杯
2024.05.25 公園フェンス根元の庭石菖 ゴミ袋一杯

2024.05.25 公園フェンス根元の庭石菖 after
2024.05.25 公園フェンス根元の庭石菖 after
すっきり綺麗になったでしょう(*^-^*)

beforeの写真を見て下さい
擁壁の縁迄土があり、隙間がないでしょう。
溢れそうだった土は掘って奥にやりました。

奥の枯葉が取れないのがそのままで汚くて…
Gママの公園仕事はここから始まったか?(笑)

埋めたのかと思う程石がゴロゴロ出てきて…
既定通りの工事だったのかと思う程です(笑)
こんな石を花壇の縁に置いているのです(^^♪

2024.05.25 公園フェンス根元の縁石補修後
2024.05.25 公園フェンス根元の縁石補修後
外れたのをくっつけて頂いたがその左も……

今日の格言。
草はコンクリートより強し( *´艸`)

土を除けないと萱が生えて来て元の木阿弥。
どんな仕事でも一時凌ぎではだめだと思う。
縁石が外れた公園擁壁の外周はどうなる?

草や木を刈る約束されたがその年はされず…
予算がなくてしなかったと言われ3年になる。


終わって買物に。


お昼は、買って来たお寿司(*^-^*)


録画を見て、
たろう君のbirthdaycakeを焼く準備。
生クリームのホイップは済ませたが……


presentの手配などをしていて夕方になり、


夕食は、
カマスの塩焼き、冷ややっこ、サラダ(^^♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 31, 2024 11:09:01 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【朝焼け ・ 未央柳色々 ・ 公園フェンス根元の庭石菖(ニワセキショウ)抜き】(05/26)  
ゆうひ さん
私もこの日、早起きしたので朝焼けを久しぶりに見ました。

未央柳。元住んでた町で星道を自転車を押しながらようやく通れる道を進むとこの花が見事に咲いてました。
何という花か知らなかったのですがしばらく見とれていたことを思い出します。

綺麗に仕上がりましたね。
行政のそういう面はもの足りませんね。
他人事みたいで。

土鍋のご飯は美味しいでしょうね。
(May 27, 2024 10:48:05 PM)

ゆうひさんへ  
朝焼け見られましたか?早起きのご褒美ですね(*^-^*)
本の一時ですものね。

30年近く前、他所の庭先でみたことがあります。
大きな黄色の塊みたいでしたが、
我家は枯れやすくそこまで増えません(笑)

元からしていたら時間がたらないのかと思いますが……
結局一時凌ぎでしかないのだと思いました。

高いお米で炊いたらどんなかしらと思います(笑) (May 31, 2024 11:07:20 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: