節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2023年11月15日
XML
カテゴリ: 花・園芸






可愛くてこれを買ってしまった。
幅が15センチしかない小さな庭。
2~3センチの小さな帽子もちゃんと編んである。
好きでこういう箱庭をよく作っていた。
作るのが楽しいのよね。

好きで作っているだろうけれど、決して利益は出ないと思う。
自分で作ってみてわかる。



焼き鳥屋さんの店先の花はいつもきれい!



ここは1日中日差しが強いのに、よく手入れされていると思う。
私なら文句たらたらで、ここに花を飾るのはあきらめそう。




暮れのお寺の大掃除の後に、ここの焼き鳥のオードブルと
ビールが出て美味しかった。
でも畳に座るのはつらいので行かなくなった。
(昔ながらの掃除のやり方なので、その前の掃除ができない。)
お年上の人で畳に座れない人が椅子に座って食べていたが
そんなにまでして食べたくない。
講和があるときには畳用のいすに座って聞く。




ハロウィン用にできたような黒い葉と黄色の胡椒。





公民館にあったアイビー
アイビーはほったらかしにすると雑草のように茂りまくるが
上手に植えるととても素敵になる。
後の花壇フェンスで生きているのかな。
(右側が空いているし、まだ茂り方が少ない)





スーパーチュニア
気温が何度になったら家に入れたらいいのだろう?
花の特性を知っておかなければいけない。
今になって少しずつ分かってきた。(おそい!)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月15日 20時29分12秒
コメント(16) | コメントを書く
[花・園芸] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: