節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2024年05月07日
XML
カテゴリ: いろいろ



真っ赤に腫れてかゆかった私の膝も
ずいぶん治まった。
考えたらスズメバチに刺されて
もう一度刺されたようなものだったのではないかな。
(スズメバチには刺されてないけど)


今日は10時半からコーラスなのでMJBが見れない。
コーラス後に買い物をして帰宅したら終わっている時間。
でも今日も大谷くんはホームラン11号を打ったのね。\(^o^)/
もう誰にも止められないって感じ。


私たちのコーラスの先生は3つのグループを指導している。
混声合唱団の人たちが
3つのグループの希望者で日帰りのバス旅行を計画しているそうだ。
まだ他のパートも人も良く知らないし
他のコーラス団の人たちと交流するのもいいね。
その時は参加しようと思う。



宮中献穀事業のことをご存じではない方がほとんどでした。
今日はその献納米を作る人も決まり最初の行事が行われたのでご紹介します。



佐世保市は42年ぶりだそうだ



こんな風に行事を行う








衣装代、行事の費用もかかる
その費用のために寄付が募られた






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月07日 20時22分06秒
コメント(23) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: