あれこれ つぶやき部屋。

あれこれ つぶやき部屋。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ジェウニー2594

ジェウニー2594

カレンダー

2017年04月02日
XML
まだ、名古屋旅の書いてる途中ですが。
とりあえず、忘れちゃうから、感想を簡単に。というか、既にかなり忘れてますね

木曜日から、名古屋に行っていて、木曜日の女子ショートのみ自宅で見て、その後男子ショートも見ないまま。帰宅。

 帰宅後、録画でショートを見終えてちょうど、フリーの放送が始まった。

ショートの結果だけは聞いてたので、羽生君、5位とはいったいどれほどの、ミスをしたんだろうと思ってたが、ミスは、ひとつ。コンビネーションの時に膝をついてしまったんだね。それなのに、5位。それほどに、男子のショート。みんな調子が良かったんだよね。

ハビエルが1位。2位、しょうま君。しょうま君のこの1年の成長が著しいな~って思った。

ボーヤンジンも、調子良かったし。チェンもパトリックも。

1度も4回転入れてないアメリカのブラウンが意外に、良い結果なんだよね。確かに、いつも、スケートは、綺麗なんだけど・・でも、個人的にはルックスが苦手。あの髪型が駄目なんです。男性で、あの髪型は、よっぽど、ハンサムでないと、似合わない。お願い、髪の毛切ってくれ~っていつも思いながら見てます。ファンの方ごめんなさい。

 そして、フリー。

羽生君、登場のときから、目力がすごい。これは、すごい気合が入ってる~
そりゃ、5位スタートだからね

とドキドキしながら見た。

 冒頭の、4回転成功からこれはいけるかもと思ってたら、完璧な演技。

テレビの前で、ジャンプが決まるたびに、大声を上げて、拍手をして、一人応援団。笑

 夫の知り合いは、あの会場まで足を運んでるそうだ。が、今回は足を運んで、正解。

点数はもちろんすごかったけど、会場中の熱気がすごい

続いて登場のネイサン・チェンは、羽生君の後のまだ羽生ワールドに浸ってる会場の雰囲気に飲まれたのかもしれないね。

 4回転、珍しく失敗。

そして、ボーヤン・ジンもなかなか良いすべりだったけど、羽生君を超えられず。

5番目に登場のしょうま君も4回転、ちょっと詰まるところもあったけど、なかなか堂々とした演技。
フリーでは、歴代3位という、高得点を取った。

この時点で、日本の二人が台に乗るのは、決定。後は、ハビエルの演技次第と思った。

めずらしくハビちゃん、失敗してしまって、点数が伸び悩み。4位に。

 結果羽生君1位。しょうま君2位。

嬉しい~やった~!! おめでとう~!!

しょうま君、この1年ですごく伸びたから、来年、羽生君を脅かす存在になるよね。

チェンは、まだまだジャンプ以外が伸びしろがあるから、どうかな?

 しかし、男子の戦いは、壮絶~新時代。面白くなってきた~!!

ちょうど、一昨日プルシェンコ引退のニュースをミクシーで知ったけど、プルシェンコの時代は、プルだけが、一人ずば抜けて別格だったけど、今は激戦時代。戦国時代のようだわ。

 大変~

ところで、テレビ解説だけど、男子の方は、本田さんが、言葉数を抑えてくれて、ここぞというところだけを言ってくれるので、とても良いと思うけど、女子の場合、荒川さん、最近、言葉数が多すぎと思うけど。私だけ。
「音楽と合っていて、とても良いと思います」みたいな解説、そんなにスケートが詳しくない私だって言えるよ。そんな言葉は、はさまずに、静かにしていてくれたほうがテレビで見てるファン達は、喜ぶと思うんだけどな。
プロでなくては出来ない解説、ジャンプの種類とか、技の解説程度にとどめておいて、演技終了後のスクリーンでリプレイしてる時だけ、いろんな事言ったほうが良いのではないかと思うのは、私だけ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月02日 10時13分37秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

サイド自由欄

  • 2018-07-10 13.18.59.jpg

フリーページ

メリーは外泊中 


2011年視聴 ドラマ


2012年 視聴完了 韓国ドラマ


韓流スター ファンミ 参加記録 笑


星から来たあなた 1話


パリ オペラ座 バレエ団 2017


2016年 劇場で見た映画


2017 6月14日 水曜日~ 東フランス美しい村めぐり8日間の旅 その1


 旅 前日


旅当日


いよいよ 旅が始まった


ランス


旅2日目 ナンシー


6月16日金曜日ナンシーからバカラ


旅3日目6月16日金曜日 ストラスブール1


ストラスブール その2(6月16日)


旅4日目 17日土曜日 その1 ストラスブール


旅4日目 その2 ストラスブール


ストラスブール3


ストラスブールからリグビルそしてエギズハイムに


旅5日目 コルマール


旅6日目 ロンシャン


旅6日目午後 ディジョン


ディジョン その2


旅最終日 ボーヌへ


シャルルドゴールから帰国


フランスの旅 番外編 お土産とか


イタリア旅行記


Sono andata in Italia イタリアに行くまで


イタリアの小さな街々を訪ねて 初日


イタリアの小さな街々を訪ねて 2日目の1


イタリアの小さな街々を訪ねて 2日目の2


イタリア3日目の1 パルマ 7月7日土曜日


2018年 キエフバレエ鑑賞記  くるみ割り人形


2018年 11月29日 マリインスキーバレエ ドン・キホーテ


2019年 1月17日 キエフクラシックバレエ団 初春バレエ祝賀



© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: