CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

2022.01.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
相変わらず、ネットでマンガを見ている。そこで、2つほど考えたことがあるのだが・・・・。

パソコンでマンガって、どうやって描くの?

なんか、専用のタブレットがあるらしい。多分、専用の道具もあるんだろう。ただ、その時の衝動でそう言うのを慌てて購入する気はないんだけど、先日の故水島新司先生の訃報をきっかけに、趣味でマンガを描いていた頃のことを思い出している自分がいる。

まだそこまでの気にはなっていないが、道具や設備を貸してくれてやり方をレクチャーしてくれる講座とかあったらちょっとやってみたい気はする(そしてあわよくば小銭を稼げないかと企んでたり^^:)。

どうも私は微妙に金にならないレベルのスキルをいくつか持ってるような気がするが、今やってる仕事のスキルが金になるレベルかと言われると全く自信がない。持っていた医学知識も5年も離れたらすっかり忘却の彼方だしそもそもその間に医学も日進月歩、覚えてる知識も多分古い。要は、大きな組織に属しているから金がもらえているだけなのである。

いや、大それたことは考えていない。・・・「小銭」でいいんだけど・・・。

私が義母さんになっても

いまだ産んだのが昨日のことのように思える息子ももうすぐなんと25歳(!)になる。まだそう言う気配は全くないのだが、年齢的にはいつ結婚しても不思議ではない。現に、息子の友達には既婚者もいるし、岡本も高橋優貴も岸田もみんな既婚者で子供がいる人もいる。

ネットのマンガの人気のテーマは「夫のDVモラハラ」「家事育児をしない夫」「めんどくさいママ友」と並んで 「義父母がしんどい」

要するに、世の女性のストレスの素がテーマのマンガがよく読まれているということ。私は「共感」ではなく「他人の不幸」として面白おかしく読ませてもらっている(私が「共感」になるのは「PTAネタ」かな。ああ、思い出したくもねえ)が、

自分が「義母」(=姑)の立場になったら・・・・

マンガには、「義母の過干渉」で疲弊する嫁、と言うのがよく出てくる。いやァ・・・

・・・・できれば、私の暮らしぶりをあんまり嫁さんに干渉されたくないんですが(^^:)

だって、 3月末から10月ぐらいまで、週6日、一日3〜4時間(下手すりゃ5時間超)、大騒ぎしながら野球見てる義母だぞ?

「ちょっと、お義母さんおかしいんじゃないの!?

・・・・おかしいんだからそっとしといてくださいって。まあ、息子から見たらそんなの私の「通常営業」だろうけど。 あんたはAロッドか 大笑い

お互い、金銭面と健康面がちゃんとしていれば大概どうにかなるでしょうから、そのほかのあんまり細かいことは言いたくないし言われたくもないなと。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.23 23:39:12
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バーニングハンマー9126

バーニングハンマー9126

Calendar

Favorite Blog

ズッキーニニー アンドレサンドレさん

県の中総体に向けて 仙台のお父さん

則本の気迫に痺れた! かつどンさん

嶋って行こ~o(^-^)o… うさぎ5519さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん

Comments

バーニングハンマー9126@ Re[1]:5年ぶりのスペイン語検定3級受検(06/24) かつどンさんへ ありがとうございます。…
バーニングハンマー9126@ Re[1]:El salvador Hernandez(06/23) かつどンさんへ 長岡の落球の場面は巨人…
かつどン@ Re:5年ぶりのスペイン語検定3級受検(06/24) 受検、お疲れさまでした! 本当にコツコツ…
かつどン@ Re:El salvador Hernandez(06/23) お互いに5割近辺をウロウロしていますが…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: