CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

2023.11.29
XML
カテゴリ: 野球


楽天の、安樂事件の続報が止まらない。報じられていることが「ほぼ事実」という時点で、安樂が悪いのはわかったので、これ以降に出てくる「そういえばこんな酷いこともしていた」話や、「親分」と称される田中しょうだいの「実はこんなやつだ」という「こんな時だから、これでもか!!」というネット記事のタイトルとかを見ると、なんだかもう「おなかいっぱい」の気分である

先日、推し(女性)が結婚を発表した人の、「結婚の有無よりそれにより引退される方が嫌だ」という話に関連し、ジャニヲタだった人に言わせると「(我々のように)推しが男だと結婚により引退することはあまりないが、今回みたいなことがあって突然引退する(ヒガシみたいなケース)なんてことも起きてるから、ほんとにいつ何時突然いなくなられるかと思うと怖い」そうだ。まあ、引退はしてないけど、私も推しが結婚した後海外に拠点を移してほとんど日本のTVに出なくなったことが結婚なんかよりずっと残念だ。「推しの夢を理解しない、真のファンでないやつ」と思われようが、別に真のファン(ってそもそも何だ??)だとは思ってないから日本で時代劇に出て将軍様の役とかやっててほしかった。 それと見た目が冴えないおっさん風になったことがさらに残念で・・・

今回の安樂事件に話を戻すと、今までネットでもほとんど悪くいう人がいなかった田中(まあ、近年は野球の成績が残念なのでそこは言われてるが)がボロクソに叩かれ、果たしてどんな結末になるのかと。まあ、最近は私は彼をすっかり「アイドル好きのおもろいおっさん」にしか見えず「ネタキャラ」にしちゃってるが、デビューの経緯とか年下のくせに私の推しとケンカした件(推しはその後笑ってその話をしてたが^^:)もあって「人格者」のイメージは全くないが、ここまで叩かれるようになるとは怖くて仕方がない。また、この事件の直後のコメントの一字一句切り取られて、あの好感度の高いサンドウィッチマンまで叩かれてるから、怖いなんてもんじゃないわ全く。((((;゚Д゚)))))))

昔は「普通」というか「この世界にはよくあること」だったことが「絶対に許されないこと」に変わり、それ自体はきっと喜ばしいことなのだろうが、それによって当事者が罰せられるのは当然としても、周辺でちょっとマズい反応、および理想的でない対応をした者まで「同罪」と言われてボコボコに叩かれる。そして表舞台から消えるところまで行ったりする・・・・何がきっかけになるかわからない。どこから火の粉が飛んでくるかもわからない。ネットで情報を得ることは生活する上で欠かせなくなっているが、しばらくネットから離れると癒やされるのも事実でもある。

本当に怖い。自分の推しがいつまで本来の姿で目に見えるところにいてくれるかなんて、誰にも分からない。

「推しは推せる時に推せ」とはよく言ったものだ。悔いのないように。Now the time・・・

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.02 01:44:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バーニングハンマー9126

バーニングハンマー9126

Calendar

Favorite Blog

7月6日に仙台第二高… 仙台のお父さん

交流戦優勝!! かつどンさん

5/8 和田屋 アンドレサンドレさん

嶋って行こ~o(^-^)o… うさぎ5519さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: