老いてこそ勉強

老いてこそ勉強

April 11, 2024
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




4月11日(木)





先日通り道で黒法師にあって以来、また少々植物熱がでた。

虫予防は早めにして、生育すればいいと。 ​安い値段で小さい鉢を
2個買った。交代で朝日の当たるベランダに置けるように。

そしてもう一つ少し大きい株で同じベンケイソウ科のサンシモンも
ついでにゲット。昨日のうちに鉢替えをした。



今朝は外出前に部屋のいい場所に飾りつけをおこなった。
こんな作業をしているとき私はとっても幸せ。
手持ちのほかの鉢も添えて完成。



勉強の合間にちらりと眺めたり、ほほえんだり・・
わが精神にはとってもいい効果があると…私は思っている。


こういうことをしているときは幸せホルモン?アドレナリンがたくさん
湧き上がってくる実感がある。でももう絶対にこれ以上は増やさない
置き場所もないから。




ローズコーン
​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 11, 2024 09:45:30 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: