じゅんmomの気ままに…

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

じゅんmom

じゅんmom

Favorite Blog

昨日は My Birthday… ゆみねー★さん

主婦の時間 acco2001さん
sweet home*handmad… coffee-time0220さん
可愛い商品みっけ! 2121*さん
千秋のブログ【苺同… -千秋-さん
Chocolate House jurico37さん
子育てDAY♪ alicebabe1106さん
 野いちごきっず++H… sie*さん
fuwafuwa* はなたん♪さん
たまてばこ たけ2813さん

Comments

ゴールデンウィーク@ Re:シルバーウィーク~♪(09/28) 庭が広いし、うらやましい。
αяιÅ@ Re:こたつをリメイク(07/01) 私もこたつ机木目調にリメイクしました!…
じゅんmom @ Re:ミニチュア樹脂粘土(03/13) シエルさん はじめまして。メッセージあ…
シエル@ ミニチュア樹脂粘土 初めましてシエルといいます。今、ミニチ…
めぐmama@ Re:普通の電気の傘をデコパージュでリメイク(07/30) かわいいですねー! ステキ(*^^*) こうゆ…

Calendar

Jan 6, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あけましておめでとうございます!!
2011年もハンドメイドや育児日記など色々とちょこちょこと書いていこうと思ってます。

今年の抱負は…そういえば今年は何も考えてなかったな。強いて言うなら 「無駄遣いをしない!」 かな。(^^ゞ


年末年始は、恒例のパパの田舎の山口県へ行ってきました。
今回も、 「かに」「霜降り牛肉」「お寿司」「おせち」 などなど。た~~~くさん食べてきました!!
途中、普段食べなれない高級食材を食べたせいかおなかが2~3時間だけど超痛くなって、 焼きガキ を食べ損ねました。あ~あ、ざんねん~。

もちつき もしました!
もち米を蒸してます。
もち米蒸してます

hana kan ももちつき楽しそうにしてました。
もちつき もちつき

つきたてのおもちは 温かくてやわらかく てすっごくおいしかったです♪♪
やわらかい~ のびてる

余ったおもちはみんなで丸めました。
hana はじいちゃんに 「hanaうまいやないか~」 と褒められて、うれしかったのか丸めるのにはまって最後までしてました。
おもちまるめてます まるめるのはまりました


雪も2~3日降って10~20cmくらいつもりました。
雪 雪

kan は小さな雪だるまを作って、 hana はお兄ちゃん達と大きな雪だるまを一生懸命作ってました。
小さな雪だるま 大きいの作ってます

写真一日たってから撮ったから頭の上に雪が積もっちゃいました。(^m^)
一日たった雪だるま

子供たち雪を集めて滑り台も作ってました。
hana やお兄ちゃんたちが楽しそうに滑る中、 kan は怖がって滑ろうとしない。お尻に敷いて滑るためにばあちゃんからもらったビニール袋、屋根からおちてくるしずくを地味~にポタポタ入れてました。
雪で滑り台

私が 「kanちゃん~滑ってごらんよー」 と無理矢理やろうとしたら、後ろに滑ってました。どんくささ満点でしたーー(^^;)なんだか心配だなぁ。
後ろに滑ってる~


大みそかには 年越しそば 食べて、夜に お母さん手作り のおせちを重箱に詰めました。
hana も一緒に詰めました。おせち自分で作ったことないし、詰めるのもしたことないので私も hana もいい経験ができました♪
おせち詰めます hanaも一緒につめました

かずのこ、きんとき、黒豆、昆布巻き、お魚?、伊達巻、佃煮、えびちり、鳥の照り焼き、かまぼこ・・・こんなにたくさんお母さんすごいなぁ~~~!!! 尊敬~!!!

元旦にみんなでおいしくいただきました!
おせち♪ たくさん♪

今年のお正月もあっという間に終わってしまいました。
おかあさん、いつもいつも本当にありがとうございます!
今年も感謝の気持ちからはじまります



chip
今年もどうぞよろしくお願いいたします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 6, 2011 08:57:03 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: