じゅんmomの気ままに…

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

じゅんmom

じゅんmom

Favorite Blog

定期考査終わってカ… ゆみねー★さん

主婦の時間 acco2001さん
sweet home*handmad… coffee-time0220さん
可愛い商品みっけ! 2121*さん
千秋のブログ【苺同… -千秋-さん
Chocolate House jurico37さん
子育てDAY♪ alicebabe1106さん
 野いちごきっず++H… sie*さん
fuwafuwa* はなたん♪さん
たまてばこ たけ2813さん

Comments

ゴールデンウィーク@ Re:シルバーウィーク~♪(09/28) 庭が広いし、うらやましい。
αяιÅ@ Re:こたつをリメイク(07/01) 私もこたつ机木目調にリメイクしました!…
じゅんmom @ Re:ミニチュア樹脂粘土(03/13) シエルさん はじめまして。メッセージあ…
シエル@ ミニチュア樹脂粘土 初めましてシエルといいます。今、ミニチ…
めぐmama@ Re:普通の電気の傘をデコパージュでリメイク(07/30) かわいいですねー! ステキ(*^^*) こうゆ…

Calendar

Mar 26, 2011
XML
カテゴリ: 育児日記
昨日から春休みに入った hana 。1年生も無事終わりました。
最後にインフルエンザで5日ほど休んだけど、毎日学校で楽しく過ごしていたようで、よかったです♪

通信簿は相変わらず、

「身の回りの整理整頓ができる    だったけど

1回目は hana って笑えたけど、2回目は 「ほっんとにあんたはもう~ って呆れました。

家では、あれから工夫して色々な物の入れるところ置き場所を決めて、私が口うるさく言えば、きれいにはなってるんだけど、ちょっと気が緩むと当たり前のように汚い。。。
また新たに考え直さなきゃなぁ。・・・・・・でももう考え付かない。。
きれいにしてる子はどんな工夫をしてるんだろ。
というか、これは性格かな~? おおざっぱ なんですよね~。よく言えば 細かいことは気にしない!


通信簿、他は〇と◎が半分くらいずつでした。

所見欄には  「国語の学習では、登場人物の気持ちまでを深く考えることができ、
          自信を持って自分の考えを発表することができました。
          読み聞かせ係になり毎日終わりの会の時、みんなにわかるように
          はっきり音読することができました。」

お~、いいこと書いてくれてる。

先生もいい先生だったなぁ~。ちょこちょこ クラスだより もまめに書いてくれて学校の様子もよくわかりました。
クラスだより

最後のクラスだよりは、一人一人のことを書いてくださっていて hana は、

「男の子とも女の子ともなかよく、いつもえがおの hana さん」

自分の子のいいところを言ってもらえるのってうれしいです♪



chip







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 28, 2011 07:02:47 AM
コメント(0) | コメントを書く
[育児日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: