じゅんmomの気ままに…

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

じゅんmom

じゅんmom

Favorite Blog

定期考査終わってカ… ゆみねー★さん

主婦の時間 acco2001さん
sweet home*handmad… coffee-time0220さん
可愛い商品みっけ! 2121*さん
千秋のブログ【苺同… -千秋-さん
Chocolate House jurico37さん
子育てDAY♪ alicebabe1106さん
 野いちごきっず++H… sie*さん
fuwafuwa* はなたん♪さん
たまてばこ たけ2813さん

Comments

ゴールデンウィーク@ Re:シルバーウィーク~♪(09/28) 庭が広いし、うらやましい。
αяιÅ@ Re:こたつをリメイク(07/01) 私もこたつ机木目調にリメイクしました!…
じゅんmom @ Re:ミニチュア樹脂粘土(03/13) シエルさん はじめまして。メッセージあ…
シエル@ ミニチュア樹脂粘土 初めましてシエルといいます。今、ミニチ…
めぐmama@ Re:普通の電気の傘をデコパージュでリメイク(07/30) かわいいですねー! ステキ(*^^*) こうゆ…

Calendar

Apr 11, 2011
XML
カテゴリ: 育児日記
この間 kan が突然私の顔を書いてくれました。
おかうさん

「おかあさん」の「 」が書けなくて、消しゴムで消した後「 」に変わっちゃって、 「おかうさん」 になってたけど(^m^)

あと、おとうさん、 hana のことも書いてました。
おとうさん hana

最後に自分も。
kan

かわいいです~。



4月から年長さんになった kan

年少さんはいつもにこにこ笑顔って印象でしたが、年中さんの最後の方では笑顔は変わらないものの、何かあった時には、年少さんのときにはあまりなかった 大声を出したり、手足をバタバタして暴れたり、涙を流して訴えたり。友達に向かっていくような姿もあった ようです。

なので何かと多少のトラブルもあったようですが、先生には 「kanちゃんは自分をしっかりアピールしたり発散できるようになったからそれはいいこと。成長。」 と言ってもらって。
それだけじゃなく これからどうしたらいいかもさりげなくアドバイス をくれたり、 kan のこともよくわかってくれて、先生方には感謝感謝でした。

年長さんはどんな顔を見せてくれるのかなぁ。
自分のことをアピールできるようになったから、その次は、その後に(その前に?かな) 自分の気持ちを落ち着いてゆっくり言葉で相手に伝えることができる ようになれるといいなと思います(←先生のアドバイス)(^v^)。



chip







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 11, 2011 07:02:18 AM
コメント(0) | コメントを書く
[育児日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: