はなまる日記

はなまる日記

PR

プロフィール

はなまる(Hanamaru)

はなまる(Hanamaru)

カレンダー

コメント新着

はなまる(Hanamaru) @ Re[1]:感謝と私のこだわった使い方のはなし(03/09) ふぁび子ちゃんさんへ 返信が遅れてしまい…
ふぁび子ちゃん @ Re:感謝と私のこだわった使い方のはなし(03/09) はじめまして!私もROOMはじめて一か月く…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.09
XML
テーマ: つぶやき(11557)
カテゴリ: 日常のはなし




昨日は風邪をひいてお休みしていたので、
今日もまだ本調子とまではいかないけど
気持ちから頑張っていこうと思います!


昨日は喉が特につらくて、
一日中、喉が燃えているような感じでした… 🔥
寝る前に少しマシになってきたのですが、
喉にいい食べ物を調べて、
晩ご飯には家にある卵や生姜を使って作りました!

結構これが効果がありました!
やはり食べ物で治すのが安心できますね 🍚
薬は飲んでいなくて、葛根湯しかなかったので、
それを食後に飲みました!


あと、うがい薬でうがいをしっかりしました!
このおかげもあって、良くなったと思います!


そして、口の中が不味くて寂しくなった場合は、
はちみつののど飴がいいです!!
はちみつも喉に良いものみたいなので、
お家には飴しかなくて、こまめに口に入れていました
これは喉の痛みを紛らわせるのに良かったです!

洗い物とか洗濯するときに
一つ口に入れておくと、すごく痛みが和らぎました!
これからもストックしておこうと思います ✨


あとは、痰が出たら、とにかく出す!
これは毎回喉を痛めた時は守っています!
気持ち悪いものは出すのがいいですしね… 笑
喉のイガイガはこれを守るだけでも
イガイガが取れて、楽になります!


イガイガするってことは、
絶対、体に悪いものだと思っています 笑

見た事はないけど、形がトゲトゲしていそうで
喉にも体にも悪いはずです!
私は、体に入れさせないって気持ちで出します 笑


薬を飲めば治るのが早いのかもしれないけど、
私は普段から薬に慣れたくなくて…
以前、毎日飲まないといけない薬があったこともあって
その生活を経験してから、そう思うようになりました!
なんでも経験してからわかりますよね… 笑



本当に毎日決まった時間帯に飲むのって、
めんどくさいし、ずっとこのまま嫌だなって思いました

友達とかと外食しても、薬飲まないといけない
お冷もらえるかな?とか気にしたりして、
気が抜けないというか… 笑

薬を忘れた時は帰ってから飲まないと!みたいな感じで
縛られてる感覚になりました



なので、担当医の方に相談して、
「全部の薬なしで生活してみようか」と言われた時は
ほんとに嬉しかったです!
「もう大丈夫そうだね」って言われてからは、
これからも大丈夫なように体を大切にしないと!
って前向きにもなりました 🍀


前まで、薬で補ってもらわないといけなかったけど、
薬で調子を整えるのも必要があれば大切だと思いますが
薬がなくなったときを思うと、
不安にもなりました 💧

だからできるだけ、
自分の体で細胞にも頑張ってもらって
バランスを取りたいです!
それか、今では食べ物で治したいと思っています!


家族と暮らしていたら、お母さんにお願いしたり、
誰かの協力がどうしても必要になってしまいます…
それも気にしてたので、
一人暮らしや同棲を始めて、
料理は自分の体調に合ったものをいつも考えています


そういう面では、
親元を離れてよかったかなぁって思います!
何もせずにいたら、私は本当にぼーとできてしまうから
何もできなくなりそうだし、
毎日が将来へのリハビリみたいな感じで、
とにかく意識的に動くようにしています 💪🏻 笑



昨日はちょっと休んじゃったけど、
今日からまた体調を整えて、
順調にいけるように頑張ろうと思います!



今日も一日、体調も心も万全に、
お互い、頑張っていきましょう 🌼






おしまい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.09 06:30:09
コメント(0) | コメントを書く
[日常のはなし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: