♪ミトンな日々♪

♪ミトンな日々♪

PR

プロフィール

うたさん39

うたさん39

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

コメント新着

美花千代子@ Re:甲状腺乳頭癌 術後のリハビリについて(08/13) 呼吸がくるしいのであまり眠れない 術後5…
ナミナミ@ Re:先祖供養って(11/12) 永谷天満宮を検索してごえんがございまし…
名古屋のリラン携帯@ Re:小田原城に ですね~名古屋城も北の名城公園は子供の…
ゆうさ@ Re:小田原城に(05/07) 音函さん、度々ごめんなさい!先ほど、 再…
ゆうさ@ Re:小田原城に(05/07) 音函さん、こんばんは!書き込みしてくだ…
2013.01.08
XML
カテゴリ: 2013 神社参拝

もう8日も経っていたなんてあっという間ですね。

今日は岩亀の豊川稲荷さん
幼稚園の隣の杉山さんに
参拝しました。上の二枚は写真撮り忘れました。
そして伊勢山さんは8日ということもあってあと朝早いので、空いていました。
いつもはクルマなんですが
今日はまだ混んでいるかもと思い、福の送迎後に自転車で初に行きましたが
紅葉坂の急坂で、自転車は断念
息切れしながら歩きで坂を
こんなきつかったんですね。
裏参道から、道迷ってしまいながらなんとか到着しました。
----
今日も太鼓がドカドカなっていました。
----
ちょうど、巫女さん以外のひとが途切れた写真が撮れました。
帰る道すがら
〈和わ輪を大切にていう言葉が降りてきたような降りてきていないような
たぶん、自分の潜在意識が神様と向き合うことで発露してくるという
事なのかもしれません)
私はここの所
なんというか、家族に対して
不平不満が募っていて
もう葛藤の戦い
たぶん治してほしいという気持ちが強いんだと思います
神様はそのまんまの自分を受け入れてくれるのに・・・
でも、まだ乗り越えれないというか、、、
夢で見たことがあって
それは知り合いの尊敬している女性からのことばでした
参拝できるということ、行くことができる状況に
まず感謝なんだと・・・
体が具合悪かったらいけません
電車のお金がなければいけません
そんなことがよぎりました
なんか・・まとまりがないです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.11 17:21:03
[2013 神社参拝] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: