薩摩琵琶大好き

薩摩琵琶大好き

2006.08.18
XML
夏ももう終わり・・・かと思いきや「昨日の蒸し暑さ!!!」どうせ暑いなら海に行けば良かった~~雨が降っても晴れても海は良い♪自然の豊かな海や山・・・本当に都会であくせくあくせく仕事をしてると「無性にイヤになりま~す」・・・これきっと万人共通?かな~~でも~違う人もいるんですよね~~仕事に生き甲斐を見付け、居場所を見付けた人・・・羨まし~い♪

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

羨ましいと思うくらいですから・・・私は「のんびりお休み大好き人間」・・と言うわけで昨日は自分の好きな「湘南」の映像ばかり見てました。おまけみたいに「琵琶」を弾いてました~~

☆●☆で、トップページでご紹介の「DVD新湘南伝説」が、インターネットで購入可能になりました。収録されている映像がスライドで見れます。どうぞご覧下さい。HPにアクセスすると左側真ん中あたりに「新湘南伝説」とあります。それをクリックして下さい 新湘南伝説が見れます

「日本3大弁天の一つ、江ノ島弁財天」と有名な観光地。その中で、江ノ島の弁天様の伝説を中心に、龍と、日蓮上人様の奇跡・・・そんな話を交えユーモラスに一味違う角度から湘南を案内してくれます。

湘南地方を旅する場合、街とか史跡に「興味を惹く説明:案内表示」・・・・これが余り無いんですよね~~「長く観光地として栄え」たので「知ってるでしょう?」みたいな感じがあります。もう少し整備して下されば良いのにな~・・・と言う訳で、地図や観光案内は必須であります♪

事前に調べて行く必要があります。・・・そうしないと見過ごしたり自分の興味あるものが見つからず「何だ~人が多いだけだ~」

ちなみに普通の季節は空いてますが、夏や祭日は凄い人・・・で駐車場が難しい。そりゃそうでしょうね~収容台数が限られる「島」ですから~で朝早く湘南の近くへ車で行き、どこかに車を置き、湘南地方内では「江ノ電」を利用する・・・こちらの方が良いかも。お近くの方は電車の利用が「気分良く」過ごせま~す♪

四季おりおりの映像、伝説に色どられた名勝旧跡の説明・・・どうぞ贈り物やご自宅での利用よろしく♪

もしお出かけなら、時間があればお近くの「海」で泳がれては如何?随分綺麗になりました♪ヨットやサーフィンも見れます。地方の友人がサーフィンの若者を見て「湘南に来る人はサーフィン上手♪」だそうです。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

と・・・買う事や旅行を考えますと・・・そう仕事は大切♪そうだ~「旅行資金貯める為に頑張って仕事しよう♪」

仕事は「お金」をモタラシ、お買い物や食べる事や生活を維持させてくれま~す♪感謝♪・・・・でも「食べてゆけたら?」「のんびりの方が良いな~~」・・・・でも本当は「ボケますよね?」若さの維持や、大脳の劣化を防いだり・・・そう仕事の効用は大きい♪

介護を仕事にしている友人が言ってました「個人で介護を頼んでくる、お金のある人は、みなさんぎりぎりまで働いて資産作り・・・・いつか働けない時がちゃんと来る♪」・・・・慰められたような、現実をシラされたような・・・複雑な気持ち・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.18 06:58:13
コメント(0) | コメントを書く
[神奈川(湘南)の御紹介] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: