全て | カテゴリ未分類 | パソコン | 葉ボタン | 画像加工 | パンジー・ビオラ | ブリエッタ | カリフォルニアローズ | プリムラ | | ご挨拶 | アイビー | ゼラニウム | 球根 | お花いろいろ | タネまき | カリブラコア | ガーデニンググッズ | ペチュニア | 我が家の軒下ガーデン「小さな花宇宙」 | ガーデンワーク | アサガオ | インパチェンス | アズーロコンパクト | マーガレット | シンビジュウム | 本気野菜「ピュアスイートミニ」 | 花の病害虫 | カリブラコア「ラブリカ」 | ミルフル | ひまわり | 肥料 | ガーデンシクラメン | ガーデンマム | バーベナ | カサブランカ | 野菜栽培 | 挿し芽 | 挿し芽つくり | ミニ花壇 | 用土つくり | HPの更新 | クリスマスローズ | 70歳 | 余命の日々を生きて | 自宅療養、最後の45日間 | 夫が逝って | お花のお話 | 遺さてた日々を生きて | 遺された日々を生きて | ホスピスの日々を共に生きて~ | サフィニア | ベコニア
June 4, 2018
XML
カテゴリ: アサガオ
今日は暑い日でした。最高気温は25.2℃

暑い中、良く歩き、穴を掘り、支柱を立てて朝顔ネットを

巻き付ける支柱つくりをしました。

最初は一か所のつもりだったのですが、やっぱりたくさんの

お花を咲かせたいので2か所の支柱を増やし、ネットを張る幅を広げました。

そのお花とは「ヘブンリーブルー」

夫との思い出の花、夫の大好きだった「ヘブンリーブルーを育てることにしました。

明日にでも営繕係の方に台風対策がこれで大丈夫か確かめて、

OKが出たらネットを張ります。

苗は育っています。タネ蒔きが失敗したらと思い、

市販のヘブンリーブルーの苗も育てています。







ルピナスのホワイトが欲しいと思っておりましたら嬉しいことにこぼれが

咲きだしたのがホワイト、今、蕾があるのもホワイトのようです。






ミムラスも少し存在感が出てきました。頑張れ! ミムラス








今日の夕焼け、夕食を終えてから庭に出てゆったりしました。





日本ブログ村ランキング参加中です。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村

mari いつもご訪問いただきありがとうございます。vabi





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 4, 2018 09:32:03 PM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:朝顔ネットを巻き付ける支柱作り・こぼれのルピナス・タネ蒔きミムラス(06/04)  
dekotan1  さん
ヘブンリーブルーを育てるのですね!

凄い♪ 旦那様が大好きでしたね。

うまく支柱づくりができるといいですね。

確かに白のルピナスが綺麗です。

ミムラスも大きくなってきましたね。☆

(June 4, 2018 09:44:02 PM)

Re:朝顔ネットを巻き付ける支柱作り・こぼれのルピナス・タネ蒔きミムラス(06/04)  
デスタントドラムス さん
おはようございます。

以前のご自宅の庭の記事、たしかヘブンリーブルーの記事で
止まっていた気がします

ヘブンリーブルー、ご主人との思い出のお花、
空まで届くように大きく育っていきますように・・・・

ブルーのお花たくさん咲きますように。
さわやかな北海道の大地に似合う朝顔ですね (June 5, 2018 06:54:24 AM)

Re:朝顔ネットを巻き付ける支柱作り・こぼれのルピナス・タネ蒔きミムラス(06/04)  
tottokokiji37e  さん
ご主人の大好きだったヘブンリーブルー!

ネットを巻き付けてヘブンリーブルーも面で無く柱上に咲いて貰うのですね。
面白い咲かせ方ですね。

ネットいっぱい咲いてくれますように!

白いルピナスが咲いてくれて良かったですね。
綺麗な色ですね。

(June 5, 2018 01:52:13 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: