全17件 (17件中 1-17件目)
1
ミルフルのモニター報告も3月末で終了します。北海道の場合は冬の間はガーデニングはお休み、長い期間ただひたすら春を待ちます。しかし、全くお休みの状態は寂しいので、モニターをさせていただくときに「北国でも室内でミルフルを楽しもう」とテーマを設定しました。2株は定植して室内で管理しました。ビオラは気温が高すぎては綺麗に咲かず、株も丈夫に育たず少し徒長気味です。それでも定植した時の状態と比べるとかなり大きくなりました。此方の4株は他の実生のビオラやパンジーと一緒に不織布のトンネルに埋め込みました。さすがに11月中旬の埋め込みではスリットから根を伸ばし、大地にしっかり根を張り巡らすほどにはならず、実生のビオラに比べると株張が弱い状態のまま春を迎えました。これから勢いがついてくるのではないかと期待しています。此方は2011年秋にモニターさせていただいた時のミルフル、4,5月はミルフルの花盛りでこのように綺麗に咲いてくれます。そのころにはすでにモニター報告が終了しているので残念です。色々な美しいミルフルはこちら、4月5月にはきっとこのようなミルフルをアップできると思います。いつもご訪問いただきありがとうございます。日本ブログ村ランキング参加中です。よろしかったらクリック↑して応援してね!
March 19, 2014
コメント(4)
今日は暖かになり、5.5℃迄上昇しました。日照時間もたっぷりの7.4時間トンネルの不織布を全開し、液肥と活性液を葉水しました。水、木曜日はもっと暖かになる予報なので明日は早めに軽く水やりしようと思います。週末からはまた気温が下がる予報なので慎重に慎重に・・・・暖かなうちに花、蕾摘みも・・・・、一気に忙しくなりそうです。久しぶりにミルフルのモニター報告です。冬の間は本来の花色が出ませんがフリルもきれいに出ています。株はまだ小さいですがこれからたっぷりお日様のエネルギーを蓄えて大きくなってくれると思います。此方は室内組の2種類、ここ2,3日の暖かさで開花が進みました。株も順調に大きく太ってきています。いつもご訪問いただきありがとうございます。日本ブログ村ランキング参加中です。よろしかったらクリック↑して応援してね!
February 25, 2014
コメント(1)
ミルフルは夜間は無加温の場所で過ごしておりますが元気に咲いています。蕾がなかなか開かないのですがその代り開花すると長持ちしてくれます。少しずつですが脇芽も出てきて株も膨らんできたように思います。今日は冬至、これからはだんだん日が長くなるのでパンジー、ビオラには嬉しい季節です。色々な美しいミルフルはこちら、このように美しく咲いてくれたらいいな~。カリフォルニアローズはまだ元気です。今年は真冬日がまだ一度だけ暖かな12月なので、この分では年越しができるのではないかと・・・お花は小さくなっていますが、次々に蕾が膨らんでいます。今年も12月1日から「はこだてクリスマスファンタジー」が開催されております。いつもご訪問いただきありがとうございます。日本ブログ村ランキング参加中です。よろしかったらクリック↑して応援してね!
December 22, 2013
コメント(3)
二株は戸外で日光浴したり、夜間は室内に入れたりしながら育てています。最近はさっぱりお日様が出ないので日光浴ができませんが元気に蕾も上がり次々にお花が咲きだしてくれました。色々な美しいミルフルはこちら、このように美しく咲いてくれたらいいな~。今日のガーデニング作業は挿し芽で作ったゼラニウム苗の手入れ葉っぱが伸びて陽が当たらなくなってきたので大きな葉っぱを取り除きました。此方はちょっと成長がよくありませんが、置き場所によるのかな、少し場所を交換しながら苗の成長を見守ろうと思います。いつもご訪問いただきありがとうございます。日本ブログ村ランキング参加中です。よろしかったらクリック↑して応援してね!
December 2, 2013
コメント(2)
ミルフル苗はじっくり苗つくりをするのに4株、飾って楽しむ苗を2株に分けました。ミルフルの成育温度は10℃~25℃、冬越し限界温度は-10℃とのこと、今日は最高気温13.1℃でしたが明日以降は10℃を下回る予報です。このような気温では「どんどん大きくなって綺麗な花を楽しむ」というわけにもいきません。4株は我が家の不織布トンネルの中に入れて春までモリモリの株に仕上げようと思います。4号のスリットポットに植え替えました。実生のビオラ苗を育てるのに使った用土はすでに片づけてしまいましたので今回はペチュニアの栽培に使う用土にしました。ペチュニアの土「ブリエッタの土」+バーミキュライト+パーライト=8:1:1元肥は「マグアンプ+超緩効性肥料 ハイコントロール オール10 」1Lあたり3g程度(合わせて6g)加えました。でもやっぱり飾って楽しみたいという思いも強く、2株は定植しました。暖かな日は戸外において、夜間は玄関などに取り込みながら育てようと思います。ミルフルは株張20~30cmにもなるそうなので大きな器にしてみました。以前に育てた時には小さな容器だったせいもあり30cmまでは大きくなりませんでしたので今度は頑張って巨大化を目指します。色々な美しいミルフルはこちら、このように美しく咲いてくれたらいいな~。いつもご訪問いただきありがとうございます。日本ブログ村ランキング参加中です。よろしかったらクリック↑して応援してね!
November 18, 2013
コメント(2)
ミルフルのブログモニターに当選しました。ミルフルは2回目のモニターです。北海道ではパンジービオラを冬期間にきれいに咲かせることは大変ですが「北国の冬期間にビオラをきれいに咲かせる工夫」をテーマにあえて応募しました。6株送っていただけたので、色々な方法で工夫し、冬のミルフルの美しさに挑戦してみようと思います。今回は3月31日までが投稿期間があるのも幸いです。3月31日までなら北海道の美しいビオラをお目にかけることができるのではないかと思います。今回の「アンティークフリル」は今までとどのように違ったフリルになるのかも楽しみです。色も素敵な種類がたくさんあって嬉しいミルフルです。此方はいままでと同じミルフルのタグが付いた3種類です。レッドのフリルがきれいですね。今日はミルフルを歓迎してくれたような良いお天気でした。最高気温11.6℃、日照時間は9時間もありました。ミルフルも暖かな日差しの中で長旅の疲れをいやしてくれたことでしょう。最低気温は2℃という予報とはずいぶん違って氷点下0.4℃、霜が降りました。色々な美しいミルフルはこちら、このように美しく咲いてくれたらいいな~。いつもご訪問いただきありがとうございます。日本ブログ村ランキング参加中です。よろしかったらクリック↑して応援してね!
November 17, 2013
コメント(4)
昨年の11月3日にお預かりしたミルフルのモニター報告も最終期限の日を迎えました。やはり北海道での冬期間の開花は難しく、せっかくの素敵な花姿をご報告できませんでした。只今は不織布トンネルの中でじっと春が来るのを待っているかのように変化ありません。たぶん、無駄なエネルギーを使わぬように「春は寝て待て」ってところでしょうか。3月に入ったら一気に動き出し、素敵なミルフルを咲かせてくれると思います。毎日の真冬日のためにトンネル内もかなり寒いようです、葉の霜焼けが痛々しいです。毎日寒い日が続き、不織布トンネルで冬越しする方法は無理なのではないかと思い5年間ほどの気温の状況を整理し、その年のトンネルの苗達の状況と照らし合わせて見ることにしました。気象庁のデーターを調べてみました。12月になっても10℃以上の比較的暖かな日に恵まれ穏やかなな冬の日を過ごすことが出来るのが当地の特徴でしたが近年12月中に真冬日が続くことが3年ほど前から多くなりました。当地では1月が一番寒さが厳しく、連続的に真冬日があります。真冬日とはいえ、気温は道内の他の地域に比べると高い方だと思いますが、今年の場合には最低気温が14℃を下回るのは12年ぶりという記録になりました。2月に入ると寒さもかなり和らぎます。昨年のように真冬日が少なくなってくれるといいのですが今年はそうはいかない予報ですね。今までの気温の状況を踏まえつつ、ビオラやプリムラの様子を思い出してまとめてみると1.1月がどんなに厳しい寒さでも2月に真冬日が少なければ元気に回復する。2.埋め込む時の苗の成長が未熟な場合には、11月12月の寒波によって十分に根の張りが出来なくなり1月2月にかなり弱ってしまう。3.凍ったり、風などで傷み破損しないように不織布は丈夫な物を使用し隙間風が入るのを防ぐ。4.風が強く当たるところはビニールをトンネルの裾周りに廻らすと土の凍結を防ぎことが出来る。不織布の張り方を丁寧に行い、隙間が出来ないようが張り方を工夫する。等々今までの寒さ対策はこうした事に気を付けてきましたが、さて、これからの2月の厳しい寒さが続いた場合の対策を考えておかなければなりません。不織布は現在2枚重ねですが、あまり丈夫な物ではないので、ところどころ破れいて1枚だけになっている部分があります。その補修が必要です。さらに、ビニールでトンネルを覆うことも考えたいと思います。全て、ビニールで覆ってしまうのは通風を悪くしてしまうのでよくありません。お天気に合わせて、ビニールを適宜外せるようにしたらいいと思います。等と、このようなことを考えています。いつもご訪問いただきありがとうございます。日本ブログ村ランキング参加中です。 よろしかったらクリック↑して応援してね!
January 31, 2012
コメント(7)
昨年暮れに不織布トンネルの中で過ごすことになったミルフル、その後も連続真冬日が何度もあって成長が止まってしまったようです。1月一杯は厳しい寒さが続きますが、2月になれば日も長くなり寒さも緩み休眠から覚めてくれると思うのですが…、そのころはモニター報告は終了なのです。1月の当地の気象データーです。今日も加えると8日間連続真冬日です。今日は青空が広がり、-0.7℃でしたが真冬日とはいえ暖かく、日なたの雪は融けあちこちに水たまりが出来、道路もすっかり融けました。長いこと寒さが厳しかったのでトンネルのビオラが心配でしたが今日は確認出来ました。いつもご訪問いただきありがとうございます。日本ブログ村ランキング参加中です。 よろしかったらクリック↑して応援してね!
January 17, 2012
コメント(10)
今日は思いがけず予報と異なり青空のよいお天気、雪が積もったトンネルもお日様に照らされほどなく全開出来ました。モニターのサントリーフラワーズのフリンジビオラ「ミルフル」を不織布トンネルの中に埋め込みました。気温は氷点下ですがそれでもお日様が出てくれると暖かです。厳しい寒さが続いていたので土が凍っているのではないかと心配しましたがまったく土は凍っておらず苦労することなく穴を掘り埋め込みました。周りにたっぷりの腐葉土を被せて出来上がりです。毎週モニター報告をしていましたがこれからは不定期になります。トンネルが雪に閉ざされたり、不織布が凍りついて開閉できない状態になれば様子を確かめることが出来ません。次回報告には少しは大きくなってほしいと思います。昨日、モニターをすることになった鉢のことをアップしましたが、プラスチック鉢の色が白と黒とでは熱の吸収や反射などが異なり、鉢内の地温にどの程度影響するのでしょうか。高温期にはかなり地温が違ってくるのかな・・・などと考えちゃいました。また、植え込むお花がより一層引き立って綺麗に見えるのはどっちかな?下の画像は極端な例ですが、白い鉢と、黒っぽい鉢とではずいぶん感じが違ってしまいます。お花が一番綺麗に見える鉢はどんな色? 鉢モニターの機会に少しは勉強してみましょう。新しく咲いていたビオラです。誰が親かな?ブログ仲間のtottokokiji37eさんが送ってくださったのはこんな感じのお花でしたか。いつもご訪問いただきありがとうございます。日本ブログ村ランキング参加中です。よろしかったらクリック↑して応援してね!
December 25, 2011
コメント(12)
7週目のミルフルは5日間は玄関で過ごしました。日光浴をさせてあげたいのですが、外は氷点下、お日様も連日不機嫌のご様子、昨日と一昨日の2日間だけようやく日光浴が出来ました。そのようなことでここ1週間の変化は殆んど見られない状態ですが・・・・、懸命に変化を探して花芽の僅かな成長をよろこんでいます。さて、明日からはロングランで真冬日と吹雪の予報です。これからの冬越しは不織布トンネルの仲間入りをさせようかと思います。水やりの足場にしていた僅かなスペースですがそこならミルフルのポットを埋め込むスペースをなんとか出来そうです。土の中にポットごとしっかり埋め込んで冬越しです。連休中の真冬日がひと段落したら作業に取り掛かります。(雪が多くてトンネルが開かなかったらどうしよう・・・)いつもご訪問いただきありがとうございます。日本ブログ村ランキング参加中です。よろしかったらクリック↑して応援してね!
December 22, 2011
コメント(0)
6週目のミルフルです。さっぱり変化がありません。それもそのはず、日光浴出来たのは昨日と今日の2日間だけ、後は玄関風除室で不織布を被って震えていました。今季初めて氷点下7.5℃まで下がりましたが、不織布を被っていたので凍りませんでした。そのためか葉の色がよくありません。次週は吹雪模様のようです。「これからがますます寒くなります。私たちの冬越しはどうなるのでしょうか。」(ミルフルのつぶやき)いつもご訪問いただきありがとうございます。日本ブログ村ランキング参加中です。よろしかったらクリック↑して応援してね!
December 14, 2011
コメント(0)
ミルフル5週目は真冬日はありませんでしたが、毎日寒かったです。夜間は玄関風除室に、日中は出来るだけ日光浴させたかったのですが日照時間が少なく日中も玄関風除室で震えていたミルフルでした。1週間の変化は殆んどありません。今のところは葉の状態もよく、病気の様子もなくホッとしています。変化がないとは言っても少しでも変化をとらえようと育ての親の欲目で観察してみました。いつもご訪問いただきありがとうございます。日本ブログ村ランキング参加中です。よろしかったらクリック↑して応援してね!
December 8, 2011
コメント(3)
届いた時に花が咲いていましたが、全てのお花も蕾も摘んでしまいましたので我が家へ来てからの初めての開花です。完全に開ききっていませんが綺麗なバイオレット、今日の段階では側弁にフリルがよく出ています。見た感じはほとんど変化はありません。低温に晒しているので株がギュッとしまった感じになっています。夜間だけ軒下や玄関風除室に入れています。日中は少々寒くともプラス気温であれば戸外です。今回は株の広がりを見るために、画像は上から映してみました。以前にお花を摘んだのはいつだったかしら、またお花が咲きだしました。今日は蕾もお花も丁寧に摘みました。今日は思いがけずにお日様が長時間顔を出してくれたのでたくさん日光浴が出来ました。明日は終日晴れマーク、気温も今日よりは高く、その次の日は雨模様ですが気温は昼夜ともにプラスなので凍る心配がないので明日は液肥をたっぷり遣ろうと思います。水やりの頻度を少なくしながら、苗が大地から水を吸い上げる力を付けさせ、冬越しに備えます。いつもご訪問いただきありがとうございます。日本ブログ村ランキング参加中です。よろしかったらクリック↑して応援してね!
December 1, 2011
コメント(5)
毎日寒い日が続くようになり、21日は今季初めての真冬日でした。11月中に真冬日になりこと事態も珍しいことなのに、昨年よりも1週間も早い真冬日だったのには驚きました。戸外管理とはいえさすがに寒そうなのでその日は玄関フード(風除室)に取りこみました。大きさはあまり変化は感じられませんが、液肥を施した成果が出たのでしょうか、葉に色艶が出てきたように思います。細かな部分に目を移すとさまざまな成長が見られます。これからも出来るだけ太陽に当てて育てたいのですが、真冬日が長期で続けばその時のお世話が一番悩みます。明日の予報は最高気温が1℃、最低気温は-2℃、夜間だけまた玄関フードに取り込みます。いつもご訪問いただきありがとうございます。日本ブログ村ランキング参加中です。よろしかったらクリック↑して応援してね!
November 24, 2011
コメント(7)
ミルフルを育ててから今日で2週間が経ちました。ここ1週間の気温は前週に比べてぐっと低下、氷点下の日もありました。ミルフルの管理は戸外でということだったので、最低気温0℃の予報の時だけ夜間は軒下に移動しました。(1昨日と昨日の2回)葉の色も逞しくなってきました。液肥をそろそろ与えようと思います。見た目はあまり変化はありませんが、幾分ボリュームが出てきたように思います。
November 17, 2011
コメント(11)
ミルフルのモニター報告は1週間ごとにUPしていこうと思います。この季節の北海道の自然環境にどの程度、適応していけるのか、できるだけこまめにまとめていく予定です。我が家にやってきてから1週間が経ちました。2日間ほど夜間は玄関風除室で過ごしましたが、それ以後はず~っと戸外です。この期間の最高気温は13℃前後、最低気温が1.6℃まで下がった日もありましたがまだ氷点下にはなりません。すっかりこちらの環境に慣れたようで、葉がピンと伸びてきました。ピンチを見逃したところかな、せっかくなのでこのまま咲かせましょう。いつもご訪問いただきありがとうございます。日本ブログ村ランキング参加中です。よろしかったらクリック↑して応援してね!
November 10, 2011
コメント(2)
サントリーの フリル咲きビオラ「ミルフル」のブログモニターに当選しました。欲しかったけれど我慢していた「ミルフル」、サントリーフラワーズのサイトを覗いたらモニター募集これは神様の優しいお計らいかも、でも今年は夏の本気野菜のモニターにもなりましたし、そうそういいことは続かないと思いつつ・・・・応募しました。なんてラッキーなことでしょう。またまた当選です。3株のお花です。欲しかった色が届かなかったのでちょっと残念、モニターになれただけでもラッキーなのに、わがまま言ってはいけません。植え込み株数目安は、30cmの丸鉢に1~2株、65cmの横長プランターには2~3株なのだそうです。株張りは30~40Cmになるそうです。春になってからまた植え替えることにして小さなウオールプランターに植え込みました。環境に慣れて元気が出てきたらピンチ、今夜は玄関の風除室で長旅の疲れを取ってもらうことにしましょう。いつもご訪問いただきありがとうございます。日本ブログ村ランキング参加中です。よろしかったらクリック↑して応援してね!
November 3, 2011
コメント(6)
全17件 (17件中 1-17件目)
1