はなだんなさん おはようございます。

刻んだネギを入れた卵焼きは、私もよく作ります。でも大抵は巻き上げるのにしくじって、「菜種(炒り卵)」に方向転換する羽目に陥りますが・・・。

そうかァ。何も無理して巻き焼きにせず、ホットケーキ形でもいいわけ。それに冷蔵庫にあったシラスや桜エビ、刻んだニンジンを入れてもいいわけですね。

次の機会に試してみます。 (2010年05月03日 11時04分41秒)

2010年04月30日
XML
カテゴリ: 各地のうまいもん
メキシコ料理のタコスに使う、とうもろこしの粉を焼いた皮は、ふつう「トル
ティーヤ」と呼ばれますが、同じ綴りでも、スペインでは「具だくさんの卵焼
き」の意味になります。本来、タコスの皮も卵焼きも「トルティーリャ」とす
べきなのでしょうが、慣用に引きずられる形で、今回は「トルティージャ」と
しておきます。でも実は、以前紹介した「 水菜たっぷりの卵焼き 」とそんなに
変わりません。違うのは、巻き焼きにせず、小ぶりなフライパンで、丸ぼうろ
というか、三笠まんじゅうというか、分厚く丸い形に焼き上げるぐらいです。

18~20cmの深型のフライパンなら、卵3~4個も使えば、相当分厚いものが
焼き上がります。小麦粉大さじ山盛り1杯分ぐらいを水で溶き、卵を割り入れ
て混ぜ、刻んだパセリや小松菜やほうれんそう、すりおろしたにんじん、干し
た小えびなどはたっぷりと、塩少々、もしあれば天かす(揚げ玉)適量などを
混ぜ合わせてポッタリとさせ、温めて油をなじませたフライパンの中央にこん
もりと落とし、中火で焼きます。香ばしい香りがして、いくぶん生地が固まっ
てきたら、裏返し、今度は弱火でじっくりと、きつね色になるまで焼きます。

両面が焼けて、中まで火が通ればできあがり。冷めても美味しい卵料理です。
何もつけずに食べられる程度に、塩加減を調節してください。にんじんやえび
の赤、野菜類の緑が、黄色い卵の切り口にちらちらして、楽しい一品にもなっ
ています。数人分を一気に作って、切り分けて食べると豪華なので、人が集ま
るときのメニューにも使えます。工夫次第でいろんな具が使えますが、卵を固
まりにくくする舞茸などは、あらかじめ炒めてから混ぜるなどしてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月30日 09時50分04秒
コメント(4) | コメントを書く
[各地のうまいもん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「トルティージャ」(04/30)  
<みず> さん

Re[2]:「トルティージャ」  
はなだんな さん
<みず>さん、書き込みありがとうございます。

>そうかァ。何も無理して巻き焼きにせず、ホットケーキ形でもいいわけ。それに冷蔵庫に
>あったシラスや桜エビ、刻んだニンジンを入れてもいいわけですね。
>次の機会に試してみます。

心配なら、最初だけ強火で、あとはフライパンにふたをして弱火で焼けば失敗は少ないと
思います。何より、小ぶりなフライパンで分厚く…と行きたいところですが。 (2010年05月05日 09時25分43秒)

Re[3]:「トルティージャ」(04/30)  
<みず> さん
はなだんなさん 早天好
昨日、トルティージャの話を家内にしたら、さっそく夕食に作ってくれました。こちらは、チーズと小さく切ったジャガイモ入りです。

「久米仙」のロックにはよく合って、いやもう・・。(^_^)
いいレシピを、どうもありがとうございました。 (2010年05月05日 10時02分15秒)

Re[4]:「トルティージャ」  
はなだんな さん
<みず>さん、書き込みありがとうございます。

>昨日、トルティージャの話を家内にしたら、さっそく夕食に作ってくれました。こちらは、
>チーズと小さく切ったジャガイモ入りです。

じゃがいもはいいですね。卵とよく合います。トルティージャにすると、普段はそうは思わなく
ても「じゃがいもは野菜だなあ」なんて再認識するのでは (^_^)。
      (2010年05月16日 13時44分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「からすのえんどう」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「からすのえんどう」(04/20) 投稿を拝見していて、緑が食べたくなりま…
はなだんな @ Re[2]:「揚げなすと肉味噌」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「揚げなすと肉味噌」(04/12) きれいな色に仕上がり、いかにも美味しそ…
はなだんな @ Re[2]:「あさりとわけぎのぬた」 YoshicoHinoさん、書き込みありがとうござ…
YoshicoHino@ Re:「あさりとわけぎのぬた」(03/22) わけぎとあおやぎとわかめで母が作ってく…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: