播磨の国は食マルシェ

播磨の国は食マルシェ

PR

プロフィール

島☆玉夫

島☆玉夫

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

すあかは@ Re:なぜかテンションが上がるんです【吉野家×はなまる】(08/08) 松屋と松のやが併設している店舗は厨房も…
王島将春@ Re:See You Again(10/30) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ここにこい@ Re:志方の中心で肉を喰らう【一休亭】(07/27) 九月いっぱいぐらいで閉店します゜
なんだーら@ ほんと美味しいよ! 開店当時から行っています。最初はカレー…
訂正願います@ Re:華があるカフェ【はなはな】(07/19) 国道383号とありますが、正確には県道です…

お気に入りブログ

竜王アウトレット近… New! さぁちゅん☆さん

本日のさぬきうどん… New! aibopapaさん

305 まめちゃん3383さん

淡路島食道へようこ… 島玉夫さん
食べ好き!のブログ 食べるのだいすきんぼさん

サイド自由欄

http://66306223.blog.fc2.com/
2014年03月16日
XML
カテゴリ: 加古川市野口町

野口町良野(加古川水道局の近所)にある居酒屋【 かまくら 】でランチにしました。

IMGP1141.JPG

和風情緒豊かな外観と店内。やや照明を落として大人の空間を演出しています。

IMGP1143.JPG

IMGP1144.JPG

ランチメニューはボリューム&リーゾナブル!(^^)!。居酒屋ランチの特徴が出ているメニュー構成です。

DSC_0223.jpg

今回は屋号の付いた「かまくら御膳」1000円(ドリンク付き)をチョイス(^O^)

DSC_0225.jpg

最近よく食べる筆者マイブームの居酒屋ランチのポイントは小鍋。何となく小鍋付きの定食がある店を選んでしまう傾向がある。なぜなら鍋好き、鍋大名…いや鍋将軍だからだ(^u^)。

具材はエビ・ホタテ・野菜の海鮮系。

DSC_0228.jpg

刺身はサーモン・はまちの2種。天ぷらは野菜とキスの3種。天ぷらは抹茶塩で。

DSC_0226.jpg

サラダ・小鉢(きんぴら)・茶碗蒸し。

DSC_0231.jpgDSC_0229.jpg

煮魚はサーモンのアラ煮。ご飯が白飯か雑穀米が選べる。後者をチョイス(^.^)

DSC_0227.jpgDSC_0230.jpg

釜めしも昼からいただけます。和食ランチ派の方にはうれしいですね。

IMGP1142.JPG

ごちそうさまでした。

【かまくら】

加古川市野口町良野1711

079-421-9248

11:00~15:00 17:00~25:00/年中無休

☆島玉夫渾身の淡路島グルメ情報満載ブログ【 淡路島食道へようこそ! 】へも是非お越し下さい。

br_c_3076_1.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月16日 09時24分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[加古川市野口町] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: