播磨の国は食マルシェ

播磨の国は食マルシェ

PR

プロフィール

島☆玉夫

島☆玉夫

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

すあかは@ Re:なぜかテンションが上がるんです【吉野家×はなまる】(08/08) 松屋と松のやが併設している店舗は厨房も…
王島将春@ Re:See You Again(10/30) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ここにこい@ Re:志方の中心で肉を喰らう【一休亭】(07/27) 九月いっぱいぐらいで閉店します゜
なんだーら@ ほんと美味しいよ! 開店当時から行っています。最初はカレー…
訂正願います@ Re:華があるカフェ【はなはな】(07/19) 国道383号とありますが、正確には県道です…

お気に入りブログ

本日の大成屋菓子舗… New! aibopapaさん

TFH まめちゃん3383さん

栗東×イタリアン Orp… さぁちゅん☆さん

淡路島食道へようこ… 島玉夫さん
食べ好き!のブログ 食べるのだいすきんぼさん

サイド自由欄

http://66306223.blog.fc2.com/
2014年03月19日
XML
カテゴリ: 加古川市野口町

東加古川(ドンキの裏の辺の1角)にあるカフェ【 SASAYU(ささゆ) 】でランチにしました。外観はオシャレなカフェで…、

IMGP1266.JPG

内観もオシャレなカフェです(^O^)。

入口正面のオルガンから始まる洋館。でも座敷もあり和風の要素も取り入れています。さらにカウンター、大テーブルと色んな客層に対応できます。

IMGP1267.JPG

IMGP1268.JPGIMGP1269.JPG

本日のターゲットはこのお昼ごはん。品数の多さと和食中心のメニュー構成が魅力。

IMGP1265.JPG

そして登場したのがコレ!(^^)!。

IMGP1271.JPG

お刺身はカンパチ・甘えび。小鉢はホウレンソウ白和え・いかなご佃煮。味噌汁にはわかめの茎も入っていた。

メインディッシュは、ポテトチーズ肉巻きフライ。ここにちょっとだけ洋を盛り込んでいますね(^.^)

DSC_0333.jpg

もともとミニコーヒー付きだが、プラス200円でデザートが付いて、ミニコーヒーがレギュラーサイズに変更となるらしい。当然注文(*^^)v

IMGP1274.JPG

アイスクリーム・自家製チーズケーキ・もも。これでプラス200円なら注文しない手はない。

また食器にも凝っていて、重量感のあるカップやお皿使っています。周りを見ると、陶器や竹製品の販売も行っていました。そんなに高くなく、実用的なものも多い(^O^)

IMGP1273.JPG

そして夜はBARになる模様。リーゾナブルな料理メニューでしっぽりカクテル、もいいかも(^u^)。

DSC_0328.jpg

DSC_0322.jpg

DSC_0324.jpg

DSC_0327.jpg

女性スタッフが織りなす、やさしい家庭的な和食が味わえるカフェ。男性1人のお客さんが多かったのが印象的でした。わたしもその一人ですが笑。

IMGP1275.JPG

ごちそうさまでした。

【ササユ (SASAYU)】

加古川市野口町野口144-33

079-422-0722

11:30~14:00/18:00~22:00

定休日:日曜日

☆島玉夫渾身の淡路島グルメ情報満載ブログ【 淡路島食道へようこそ! 】へも是非お越し下さい。

br_c_3076_1.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月19日 10時11分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[加古川市野口町] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: