播磨の国は食マルシェ

播磨の国は食マルシェ

PR

プロフィール

島☆玉夫

島☆玉夫

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

すあかは@ Re:なぜかテンションが上がるんです【吉野家×はなまる】(08/08) 松屋と松のやが併設している店舗は厨房も…
王島将春@ Re:See You Again(10/30) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ここにこい@ Re:志方の中心で肉を喰らう【一休亭】(07/27) 九月いっぱいぐらいで閉店します゜
なんだーら@ ほんと美味しいよ! 開店当時から行っています。最初はカレー…
訂正願います@ Re:華があるカフェ【はなはな】(07/19) 国道383号とありますが、正確には県道です…

お気に入りブログ

ホテルショコラ 「… New! さぁちゅん☆さん

305 New! まめちゃん3383さん

本日の晩飯代 シマ… New! aibopapaさん

淡路島食道へようこ… 島玉夫さん
食べ好き!のブログ 食べるのだいすきんぼさん

サイド自由欄

http://66306223.blog.fc2.com/
2014年04月25日
XML
カテゴリ: 兵庫県明石市

今やラーメンのみならず、飲食店の激戦区となった県道208号線沿い。看板を見つけて飛び込んだ先は・・・

IMGP1560.JPG

とんこつラーメン専門店【 らーめんれすとらん 金虎 明石二見店 】です。

IMGP1555.JPG

IMGP1556.JPG

メニュー物色。ん?どうもメニューの種類が少ないなぁ。。。スタッフから「今日はサービスデーです」とのお告げ。どういうこと?

DSC_0537.jpg

偶然ですが、2日間限りの感謝祭に遭遇!(^^)!。特別メニューも割引のオンパレード。

DSC_0528.jpg

そして注文は、ラーメン専門店ながら同店名物である「すじオムちゃーはん」と屋号の付いた「金虎らー麺」をチョイス。

DSC_0532.jpg

程良い濃さの味付けが絶妙な牛すじとフワフワ卵の相性がよく、中のチャーハンもパラパラでうまい。名物だけあってクオリティーの高いチャーハンだ(^O^)

DSC_0534.jpg

ラーメンはとんこつ。九州系のとんこつの様に見えるが、そんなにくどすぎない。麺もバリ細ではなく、やや細くらいの麺。バラチャーシューはややとろみ仕上げ、きくらげの食感がいい。なかなかうまい(^.^)

DSC_0535.jpg

テーブルに備え付けられた高菜と紅ショウガでアクセントをプラス出来る。

DSC_0536.jpg

あっさり完食。筆者的にはラーメンのサイドでチャーハンはあまり注文しないのだが、今回は注文して当たりだった(^u^)。

味噌とんこつも気になる。さらにこのチャレンジも気になるが、さすがに5玉は厳しい。勇者からのチャレンジレポート求む!

DSC_0530.jpg

サービス券を利用して、次回は他のメニューも試してみよう。

DSC_0538.jpg

ごちそうさまでした。

【らーめんれすとらん 金虎 明石二見店】  お店HP

明石市二見町西二見1868-1

11:00~23:30(L.O.23:10)[日祝日]11:00~23;00(L.O.22:40)

無休

☆島玉夫渾身の淡路島グルメ情報満載ブログ【 淡路島食道へようこそ! 】へも是非お越し下さい。

br_c_3076_1.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月25日 18時43分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[兵庫県明石市] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: