播磨の国は食マルシェ

播磨の国は食マルシェ

PR

プロフィール

島☆玉夫

島☆玉夫

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

すあかは@ Re:なぜかテンションが上がるんです【吉野家×はなまる】(08/08) 松屋と松のやが併設している店舗は厨房も…
王島将春@ Re:See You Again(10/30) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ここにこい@ Re:志方の中心で肉を喰らう【一休亭】(07/27) 九月いっぱいぐらいで閉店します゜
なんだーら@ ほんと美味しいよ! 開店当時から行っています。最初はカレー…
訂正願います@ Re:華があるカフェ【はなはな】(07/19) 国道383号とありますが、正確には県道です…

お気に入りブログ

本日の大成屋菓子舗… New! aibopapaさん

TFH まめちゃん3383さん

栗東×イタリアン Orp… さぁちゅん☆さん

淡路島食道へようこ… 島玉夫さん
食べ好き!のブログ 食べるのだいすきんぼさん

サイド自由欄

http://66306223.blog.fc2.com/
2014年06月24日
XML
カテゴリ: 加古川市野口町

うなぎが食べたくなって、いろいろ店の検索をしていました。姫路あたりまで行こうか、と思いましたが、時間もなかったので【 すき家 加古川南店 】へ突撃。

DSC_0686.jpg

カウンターに着席してメニュー物色。当然うな丼を注文するはずが、隣のお客さんの食べている牛丼の香りが誘惑をしてくる。それなら「うな牛」を注文するか!

DSC_0692.jpg

DSC_0687.jpg

ということで、特うな丼に牛皿をオーダー。+100円のサラダセット(サラダ+みそ汁)も付けたれ!

DSC_0689.jpg

よし!このビジュアルを待ってたんやっ!あっご飯を大盛りにするの忘れた、まぁええわ。

DSC_0690.jpg

うなぎをちょっとだけ丼の端に移動して、空いたスペースに牛皿の肉を投入(^O^)。うなぎに小袋の山椒をふり掛け、生姜を添えて出来上がり。

中国産ですが、ふっくら焼かれて臭みもなくタレもいい。想像以上にうまし!(^^)!

DSC_0691.jpg

まさかのお勘定1500円のK点越え。すき家での1人の支払い過去最高となった笑。

ごちそうさまでした。

【すき家 加古川南店】  すき家HP

加古川市尾上町安田305-1

24時間営業

☆島玉夫渾身の淡路島グルメ情報満載ブログ【 淡路島食道へようこそ! 】へも是非お越し下さい。

br_c_3076_1.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月24日 13時07分29秒
コメント(2) | コメントを書く
[加古川市野口町] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: