播磨の国は食マルシェ

播磨の国は食マルシェ

PR

プロフィール

島☆玉夫

島☆玉夫

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

すあかは@ Re:なぜかテンションが上がるんです【吉野家×はなまる】(08/08) 松屋と松のやが併設している店舗は厨房も…
王島将春@ Re:See You Again(10/30) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ここにこい@ Re:志方の中心で肉を喰らう【一休亭】(07/27) 九月いっぱいぐらいで閉店します゜
なんだーら@ ほんと美味しいよ! 開店当時から行っています。最初はカレー…
訂正願います@ Re:華があるカフェ【はなはな】(07/19) 国道383号とありますが、正確には県道です…

お気に入りブログ

ホテルショコラ 「… New! さぁちゅん☆さん

305 New! まめちゃん3383さん

本日の晩飯代 シマ… New! aibopapaさん

淡路島食道へようこ… 島玉夫さん
食べ好き!のブログ 食べるのだいすきんぼさん

サイド自由欄

http://66306223.blog.fc2.com/
2014年08月18日
XML
カテゴリ: 兵庫県明石市

国道2号線沿い、明石市魚住町長坂寺にある和食の大型店【 和楽心(わらくしん) 魚住店 】に行って来ました。

IMGP2575.JPGIMGP2567.JPG

1階の入り口から店内へ入ると、階段があって2階に上がります。

IMGP2574.JPG

IMGP2570.JPG

この生簀を囲むように客席があります。テーブル席、座敷、個室、広々店内。

IMGP2571.JPGIMGP2573.JPG

メニュー物色。お昼の御膳シリーズ。

DSC_0001.jpg

ボリュームが命(^-^)

DSC_0004.jpg

とことん行きたい方は贅沢な御膳もあり(^u^)。

DSC_0005.jpg

一品料理。夏の旬が満載。

DSC_0003.jpg

名物の泳ぎいかのお造り。夜は外せないメニュー。

DSC_0007.jpg

そして今回のオーダーは、「和楽御膳1200円」。

DSC_0009.jpg

刺身はマグロ。せっかく生簀に鯛が泳いでいたので、鯛ならなおさら良かったかも。まぁ、値段的には難しいかぁ。。。

DSC_0011.jpg

天ぷら。

DSC_0012.jpg

牛肉の陶板焼き。霜降りで脂の乗りもよく、柔らかい(^O^)。焼きしゃぶ風にいただいた。

DSC_0016.jpgDSC_0018.jpg

茶碗蒸し。

DSC_0014.jpg

大きなお盆で出てくるので、ものすごいボリューム感があるように感じるが、お皿の数も多いので見た目ほどガッツリではないかも笑。

IMGP2569.JPG

ごちそうさまでした。

【和楽心 魚住店】  グループHP

明石市魚住町長坂寺769-2

0066-9712-971315 (予約専用番号、通話料無料)

078-947-3468 (お問い合わせ専用番号)

11:30~22:00(L.O.21:30)/無休

☆島玉夫渾身の淡路島グルメ情報満載ブログ【 淡路島食道へようこそ! 】へも是非お越し下さい。

br_c_3076_1.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月19日 08時28分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[兵庫県明石市] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: