私はまだお汁粉食べて無いです。
二日に食べるの忘れちゃった。
次は鏡開きかしら。

餡子で思い出しました。買ったままにしてある漉し餡、ヨハンナに送らなければ・・。彼女餡子大好きなんです。帰国のとき何とかして持って帰ろうとしていたから送ってあげなきゃ。
(2010年01月06日 10時29分57秒)

美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2010年01月05日
XML
カテゴリ: スイーツ 家庭
開業安永元年(1854)、浅草の 梅園 は、あわぜんざいで有名です。

以前、 どら焼き や、 あんみつ、みつまめ ゼリー などをご紹介しました。

あんこは2種類、御前(こしあん)、田舎(粒あん)の2種類が売っています。

梅園 あんこ.JPG(紙は白です。赤は田舎)

このあんこを、水で好みの味に薄めて暖め(味見をしつつ)完成です。

うすめると葛しるこのような甘~い上品な味わいで、美味しいです。

梅園 しるこ.JPG

子どもはお正月の楽しみといえば、 生菓子を振り切って 、断然おしるこです。

今年もおしるこ、ちゃんといただきました!子どものお餅は2コ、生菓子やマカロンを食した私は1コで(笑)

まだあんこが余っているので、日を変え、再び楽しみたいと思います!

ああ、でも私、口内炎が2箇所もできている気配が

去年 ブリュットロゼ さん が苦しまれた(でも新年あけから充実スイーツ)、ヘルペスだったら困る






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月05日 20時42分04秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


なるほど。  
あんこも売ってるんですね、梅園~。
札幌にも丸井今井にあるらしい。

口内炎大丈夫ですか?
upされてるだけでも・・・確かに凄い量な気もしないではない・・・
重症になる前にちょっとずつ気をつけてくださいね。

私は体重新記録をふまえて、昨日、今日とおやつ抜き、すすきの-札幌駅デパート巡りウォーキングに行きました!
昨日の髭のおじさんとの写真、主人に顔隠してても太ったのわかると思うよって言われたし。

しかし・・おやつ抜きの時におしるこの話はきつい・・・笑 (2010年01月05日 20時47分04秒)

Re:なるほど。(01/05)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>あんこも売ってるんですね、梅園~。
>札幌にも丸井今井にあるらしい。

ええ?札幌にも梅園あるんですか!そうか、結構全国区なお店だったんですね!

>口内炎大丈夫ですか?
>upされてるだけでも・・・確かに凄い量な気もしないではない・・・

・・・あ、やっぱり食べ過ぎのせいですね。
まだふくらみだけで、イヤ~な感じです。

>重症になる前にちょっとずつ気をつけてくださいね。

ありがとうございます。気をつけます!

>私は体重新記録をふまえて、昨日、今日とおやつ抜き、すすきの-札幌駅デパート巡りウォーキングに行きました!

あ、私もけっこう増えました。昨日は1万9千歩、本日は1万5千歩以上歩きましたよ!でも寒いなか歩かれているのだから、カロリー消化では完全に私、負けていますね。

>昨日の髭のおじさんとの写真、主人に顔隠してても太ったのわかると思うよって言われたし。

私は昨日はおやつはりんごで、本日は夕飯前にクッキーを食べましたがあとは控えています。


>しかし・・おやつ抜きの時におしるこの話はきつい・・・笑

あんこ、お好きでいらっしゃいますものね・・・。すみませ~ん!
-----
(2010年01月05日 21時07分02秒)

(=^・^=)  
梅園は甘味処もあるんですね(^_-)-☆

"こしあん"を売ってる所は少ないんでないでしょうか?(ロシアンが知らないだけかも?)

我が家のママさんが"ぜんざい"を作るときは井村屋の"ゆであづき"の缶詰を使ってます。 ロシアンの母親は"あづきの豆"を魔法瓶に入れて"ぜんざい"を作っていたのを思い出しました。小さい頃知らずに顔を洗うときに魔法瓶のお湯を洗面場にジャバっと出したときに茶色いお湯が出てきた時にはビックリしましたね(>_<)


口内炎って治りにくいし痛いんですよね(>_<)
お嬢ちゃんも年末に口内炎が出来て泣いてました! ロシアンも口内炎が出来やすいほうなので痛みはよく解ります。 
家族で眼鏡さん早く治るといいですね。
では、ここでおまじないを.....
『チチンプイプイチチンプイ、痛いの痛いの飛んでいけ~~~~~』
(2010年01月05日 21時45分41秒)

Re:(=^・^=)(01/05)  
家族で眼鏡  さん
ロシアンでキャットさん
梅園は店舗展開で有名ですが、浅草は甘味処で、あわぜんざいが人気です!年始に行くととっても混んでいて、なかなか入れないと思いますヨ!

そういえば缶詰はつぶあん、今川焼きのお店とかでもつぶあんですものね~。でも、両方置いているところもありそうですね。私も思いつかない!

ロシアンでキャットさんのところのママさんも井村屋を愛用されているのですね。うちも実家でそうでしたよ~。やっぱり水でうすめて味をうすくしていました。美味しいですよね!

ロシアンでキャットさんの母上は、一度に沢山おしるこを作られるのですね。お客様を想定して沢山作られたのかもしれないですね。

でも洗面所に茶色いお湯が出たら、それはそれは、びっくりしちゃいますよね(笑)きっと絶句しちゃう。
甘い香りが漂いそうです~♪

>口内炎って治りにくいし痛いんですよね(>_<)

そうなんです。少しずつ悪化していくのがすごく怖いです!

>お嬢ちゃんも年末に口内炎が出来て泣いてました! ロシアンも口内炎が出来やすいほうなので痛みはよく解ります。

わわ~そうだったんですね。私も口内炎、出来るときにはクローバーみたいに一度に出来ちゃったこともあります。痛いですよね!
年末は忙しいし、ごちそうだし、夜は不規則になるし、どうしても出来やすくなってしまいますね。

>家族で眼鏡さん早く治るといいですね。

ありがとうございます!悪化させないよう気をつけたいです。

>では、ここでおまじないを.....
>『チチンプイプイチチンプイ、痛いの痛いの飛んでいけ~~~~~』

ありがとうございます~♪
ロシアンでキャットさんは、きっとおじょうちゃんにもそうやって痛いのを飛ばしてあげるのですね!
いいパパですものね!!! (2010年01月05日 22時22分47秒)

Re:梅園のあんこでおしるこを食しました♪(01/05)  
Blue*Hawaii**  さん
きのう今年初ケーキいただきました~
今日はおしるこに決定!
書道教室でいっぱいおしるこ食べてきた長男は嫌がるかしら? (2010年01月06日 08時17分19秒)

Re:梅園のあんこでおしるこを食しました♪(01/05)  

Re:梅園のあんこでおしるこを食しました♪(01/05)  
美味しい餡子で作るお汁粉は美味ですよね~
我が家ではぜんざいを頂きます。

口内炎大丈夫ですか?
痛いですよねー(><)
ビタミンBを取ると早く治りますよ。
サプリが手っとり早くてお勧めです。お大事にね。 (2010年01月06日 12時07分14秒)

Re[1]:梅園のあんこでおしるこを食しました♪(01/05)  
家族で眼鏡  さん
Blue*Hawaii**さん
>きのう今年初ケーキいただきました~

わ~おめでとうございます!あ。。。チーズケーキなのですね!伺わなくっちゃ!

>今日はおしるこに決定!

おしるこ、美味しいですよね~。私もまた食べなくっちゃ~!

>書道教室でいっぱいおしるこ食べてきた長男は嫌がるかしら?

やっぱり素敵な書道教室ですね~!おしるこ沢山食べられるなんて!私は時間がたてばまた食べちゃうわ!
(2010年01月06日 18時42分52秒)

Re[1]:梅園のあんこでおしるこを食しました♪(01/05)  
家族で眼鏡  さん
灰色ウサギ0646さん
>私はまだお汁粉食べて無いです。
>二日に食べるの忘れちゃった。
>次は鏡開きかしら。

あ、実は私も鏡開きのあたりにまた食べたいな~と思っていました。灰色うさぎさんもお汁粉はお好きでいらっしゃるのですね!
お正月の楽しみです!

>餡子で思い出しました。買ったままにしてある漉し餡、ヨハンナに送らなければ・・。彼女餡子大好きなんです。帰国のとき何とかして持って帰ろうとしていたから送ってあげなきゃ。

ヨハンナさん、気持ちの良い食べっぷりをしてくれたお嬢さんですね!そして、料理も紹介して下さいましたよね!あんこを持って帰りたいと思うほど日本のあんこを好きになって下さって嬉しいですね!
きっと喜んで下さいますね。このブログがきっかけて思い出して下さるなんて嬉しいです♪

-----
(2010年01月06日 18時46分18秒)

Re[1]:梅園のあんこでおしるこを食しました♪(01/05)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
>美味しい餡子で作るお汁粉は美味ですよね~

もう本当においしいです!なんでなんでしょう?

>我が家ではぜんざいを頂きます。

そうなんですね!うちは梅園の場合はこしあんで頂きます!井村屋だとつぶで!

>口内炎大丈夫ですか?
>痛いですよねー(><)
>ビタミンBを取ると早く治りますよ。
>サプリが手っとり早くてお勧めです。お大事にね。

ありがとうございます。
総合ビタミン剤を飲んで、食べ過ぎを控えております~。
ビタミンBの錠剤も買ってこようかしら?
早く治ってほしいです~!
-----
(2010年01月06日 18時48分47秒)

Re:梅園のあんこでおしるこを食しました♪(01/05)  
お汁粉美味しそう~。見てるだけであったまりそうです。
浅間神社のお汁粉って500円もするんですよ。神社なのに…。帰りに商店街のカフェに寄ったら300円だったのでそこで飲みました。

口内炎、わたしも良く出来ます。甘いもののせい? (2010年01月06日 20時00分53秒)

Re[1]:梅園のあんこでおしるこを食しました♪(01/05)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>お汁粉美味しそう~。見てるだけであったまりそうです。

とっても美味しかったです~!見ているだけであったまっていただきたいです♪

>浅間神社のお汁粉って500円もするんですよ。神社なのに…。帰りに商店街のカフェに寄ったら300円だったのでそこで飲みました。

ううっ。実は梅園は持ち帰りのしるこは600円とか700円するんですよ。やっぱりあんこを買って帰宅しちゃいます~。
300円だったら私も入っちゃう!

>口内炎、わたしも良く出来ます。甘いもののせい?

うきぽさんも出来ますね。もしかして甘いもののせいかしら?胃が荒れたり、体調が悪くなる前兆だったりするみたいなので気をつけたいと思っています。甘いもののとりすぎで栄養が片寄るせいかしら・・・(汗) (2010年01月06日 20時11分46秒)

Re:梅園のあんこでおしるこを食しました♪(01/05)  
今年はまだおしるこ食べてません。お餅があるので多分その内に。。。
梅園の餡で作るなら美味しいでしょうね~。餡は正月以外でも購入できますか?

口内炎は染みるし、気をつけて下さいね。
外側に出ていなければヘルペスじゃないと思います。
(ふふふリンクありがとうございます)
私、口内炎できる時は反対側でニキビ(もう吹き出物ですね…)が出来ることが多いんです。
私の場合は糖分で胃が荒れるみたいです。整体の先生に言われてますが、甘いものやめれません。。

(2010年01月06日 21時17分46秒)

Re[1]:梅園のあんこでおしるこを食しました♪(01/05)  
家族で眼鏡  さん
ブリュットロゼさん
>今年はまだおしるこ食べてません。お餅があるので多分その内に。。。

でもでもっ!エスコヤマのスイーツやパンですごすというのもウラヤマシイです!

>梅園の餡で作るなら美味しいでしょうね~。餡は正月以外でも購入できますか?

そうですね~。味が調節出来るので、外で食べる能登違って安心に美味しいです。あんこは年中売っています(笑)

>口内炎は染みるし、気をつけて下さいね。
>外側に出ていなければヘルペスじゃないと思います。

そうですか。ヘルペスは外側に出るものなのですね。私は唇の裏側。たまに歯にあたる・・・。

>(ふふふリンクありがとうございます)

おかげで教えていただけました!

>私、口内炎できる時は反対側でニキビ(もう吹き出物ですね…)が出来ることが多いんです。

おおっ。それはつらいですね。私は今のところ出ていないですね。でも3コとか複数口の中にできることあります。

>私の場合は糖分で胃が荒れるみたいです。整体の先生に言われてますが、甘いものやめれません。。

ええっ!糖分で胃が荒れるものなのですね!
きゃ~っ。やっぱりそうなんですね。
甘いものをやめるなんてやっぱり考えられない!
-----
(2010年01月06日 21時30分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(201)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(174)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

MAY3557 @ Re:ミートショップ伊藤 手造り焼き豚はやわらかい~!(06/21) New! おはようございます☀ 調理済みの焼き豚、…
Belgische_Pralines @ Re:下高井戸ノリエット(Noliette)のアイス3種(06/20) New! ノリエットのアイス憧れです😍😍 カップ…
kopanda06 @ Re:下高井戸ノリエット(Noliette)のアイス3種(06/20) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
Photo USM @ Re:下高井戸ノリエット(Noliette)のアイス3種(06/20) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木20〕を…
ひーちゃん・ダイエット @ Re:下高井戸ノリエット(Noliette)のアイス3種(06/20) New! 確かにお高いアイスだけど、満足感もケー…

Freepage List

Favorite Blog

☆彡 坊主地獄 ☆彡 New! Belgische_Pralinesさん

天童へお出掛け そ… New! し〜子さんさん

ストケシアと梅仕事 New! コーデ0117さん

2024/06/20(木)・… New! 恭太郎。さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: