全91件 (91件中 1-50件目)
昨日紹介した通り、ツレと、バリスタ世界チャンピオンのポール・バセットよるエスプレッソカフェ Paul Bassett西新宿店に行きました。ポール・バセットは、グルメサイト 食べログのカフェ部門100名店にランクインしているお店です。店内、若者や観光客ででいっぱいでした。ツレは料理にプラス350円でドリップコーヒーを、そして私はプラス400円でカフェオレを楽しました。カフェラテは、ラテアートを楽しむことができます!細いガラスのカップ、、、スタイリッシュだし、美しい。おしゃれ、、、でも、、、ケーキの頼んだから水分足りない、、、。水も運んできて、飲みました。カフェオレなので、カプチーノよりちょっとあっさりしていて、コーヒーはかおりが良い、、、ような気がする。ツレのドリップ子^ヒーのほうが量は多かった。つづくポール・バセット 料理の記事はこちら!
2024年11月04日
コメント(7)
函館に到着した際、函館駅の売店で山川牧場の飲むヨーグルトと牛乳を買いました。飲むヨーグルトはプラカップ入り、230円です。搾りたての新鮮な生乳100%と2種類の乳酸菌だけで作っているのだそう。ヨーグルトは、沈殿物がおおいタイプでした。味は濃いです。生クリームを彷彿とさせるお味。でも、酸味もあるし、やっぱりヨーグルトの味です。お値段はするけど、記念になるし、お土産にいいと思いました。帰る日、電車に乗る前に、持参した保冷バックに、駅の売店で買った70円の保冷剤を入れて、安全に持ち帰りました!写真は撮らなかったけれど、瓶入りの牛乳も買いました。山川牧場特濃牛乳 270円山川牧場の基本のすべてと言ってもいい自慢の牛乳だそうです。ホルスタイン種牛とジャージー牛をブレンドした牛乳です。濃厚、、、濃い。牛乳瓶の蓋に牛乳の成分がくっついていて驚いた記憶があるような、、、。山川牧場のヨーグルトも濃く出来上がるわけだなぁと思いました。ふるさと納税の返礼品にもなっていました。
2024年08月10日
コメント(7)
歴史ある味醂屋さんで売っている、、、このゆかしげな紙に包まれている瓶、何でしょう~。それは、九重味醂の米糀甘酒(抹茶入り)(ノンアルコール)です。500g、賞味期限9か月、900円原材料は米こうじ(愛知県産米)、抹茶(愛知県産)/ビタミンC砂糖は使われていません。米糀の甘酒は、ぶどう糖やアミノ酸などを中心に様々な栄養素が入っていて、「飲む点滴」と呼ばれ、さらにはお米などに比べてローカロリーなのだそうな。かつ、ダイエットにもよい成分が含まれ、免疫力をあげ、美肌効果もあるらしい。米麹の米粒みたいな食感がありますが、ベースはサラサラとしていて、しっかりと甘いです。ただ、愛知県産(西尾産)抹茶の味わいも強く、さわやかです。冷え冷えの状態、なかなに美味しい。牛乳にまぜても、豆乳にまぜてもいいらしい。夏バテ気味の人にもよさそうです。みりんやさんののど飴の記事はこちら!レトルトカレーの記事はこちら!黒豆甘納豆の記事はこちら!
2024年07月29日
コメント(10)
知る人ぞ知る美味しいにんじんジュースだという、神重農産 マドンナ キャロット ジュースを1本、もらいました!愛知県碧南市のふるさと納税にもなっている、愛知県のにんじんを使ったジュースです。楽天でもお取り扱いあり。あ、製造は岐阜です。今、神重農産のHPをみたら、売り切れ状態。貴重なにんじんジュースだった模様です。原材料はにんじん(愛知県産)、レモン果汁のみ。添加物もなく、素材勝負のジュースとなっています。色が鮮やか。そして、にんじんのくさみがなくて、甘くてさわやか!にんじんは抗酸化作用も高く、体内の塩分を外にだす働きがあるなど、身体によいとされています。アンチエイジング食材として推奨されている人参なので「マドンナ」の名前がついたのかも。こだわりにんじんを使ったジュース、日々飲みたくなりそうだけれど、、、デイリーには贅沢なつくりとお値段なのでした!
2024年06月16日
コメント(8)
長野にある民芸店で見つけた酢屋亀本店 信州善光寺 門前甘酒です。味噌のお店のようです。楽天でもお取り扱いがありました。350g入り、1本391円ストレートタイプなので、水でうすめたりせず、そのまま飲めるタイプです。原材料 米糀(米(国産)・こうじ菌)/酸化防止剤(ビタミンC)100gあたり96キロカロリー。私は冷やしていただきました。さらっとした飲み心地、こうじの風味はしっかりあり、そして甘すぎません。あと味がよく、さわやかでした。これは、リピできるならしたいかも、、、と思った甘酒でした。
2024年05月30日
コメント(10)
下高井戸駅近 フルーツ パーラーシシドのスイカジュースです。季節限定 1パイ800円5月上旬、暑い日でした。おなかがいっぱいで、ちょっとパフェは無理でした。でも、さわやかなスイカのジュースなら、飲みたいと感じさせました。ジュースですが、けっこうたっぷり入って、このお値段はフルーツパーラー店ならではだとおもう。冷え冷えでして、すいか特有の果肉のざらっとした舌ざわり、みずみずしさ、つんとくる甘さ、、、どれをとっても癒されました、、、。ちょっとびっくりしたマロンパフェの記事はこちら!フルーツパフェの記事はこちら!フルーツサンド(マスカット)の記事はこちら!静岡のマスクメロンパフェと、マンゴーパフェの記事はこちら!メロ活の記事はこちら!
2024年05月21日
コメント(8)
五反田に本店があり、虎ノ門にも店舗のあるレ・カカオ(LES CACAOS)のショコラショーを飲みました。カカオの豆からこだわったお店。ピエール・マルコリーニのシェフ・パティシエもつとめていた黒木琢麿がシェフをつとめている。テイクアウト 600円。日替わりで使うカカオが違うと思わせる案内。店の外に小さいベンチがおいてあり、そこで買ったショコラショーを飲めるようになっています。熱々ではなくわりとぬるめのココアです。あわだっていて、マイルド。あますぎず、苦みもすくなめ。でもカカオ特有の酸味が口のなかでのこります。なんか、、、今までに飲んだココアのなかでは一番美味しいかも。飲んでこれから帰宅するのに、ゴミ箱がなく、申し訳ないけれど、お店にカップをごみとして引き受けていただきました。客層のねらいは、基本地元民や、オフィス街のビジネスマンなのかも。以前紹介したピーカンナッツのクッキーの記事はこちら!
2024年04月26日
コメント(10)
長野駅で新幹線待ちをしていたときに見つけたように思う黒姫和漢薬研究所、えんめい茶、ひと箱500円。国産ハト麦使用、煮だし、水だしのお茶パック。ハブ茶、はとむぎ、クコ葉、クマザサ、エンメイ草からなるお茶。楽天でもお徳用が売っていた。20包入りなので、一袋25円で500cc入る、、、くらいで健康茶がたやすく作れるのは便利。ノンカフェインというのもがぶがぶ飲めていい、、、無漂白にも惹かれる、、、がまずいかもしれない。それだけが心配。しかし、アクやかおりが少なく飲みやすい。ハト麦の香りもよい。意外と美味しかった。ちなみにはとむぎって肌によかったはず。んめい草(ヒキオコシ)の葉は起死回生の力があるともいわれているそう。HPによれば、クマザサはクロロフィルが豊富に含まれ、若々しさをサポートし、クコの実の葉部分はビタミン類が豊富といった良さがあるらしい。これはもっと買ってもよかったかも。
2024年03月24日
コメント(9)
新宿 京王百貨店の6FにCOSTA COFFEEができていました。アートスクエアという、“アートをより身近に感じていただく”をコンセプトに生まれた空間でお店のドリンクやフードを楽しむことができます。店内の近沢レース店でプレゼントを買っていたら、500円の割引券をくれたので行ってみました。おすすめのうち、FLAT WHITE フラットホワイトを頼んでみました。濃厚なエスプレッソにスチームミルクをそそぎ、さらにフォームミルクをトッピングしたドリンクなのだそう。疲れたので砂糖ももらっていれました。あれ、、、模様は?とは思ったけれど、たっぷりドリンクが入っているのがうれしい。このお店、コカ・コーラがやっているお店らしい。周囲の壁には買うことができる作品が並んでいて、売約済の札がいくつもついていた。猫モチーフが多かったのが印象的だった。珈琲はミルクがたっぷり入っているのがいいなぁ~~。百貨店利用者がほっと一息するのに、ぴったりな場のような気がした。さて、割引券をくれた、私世代にはおそらくおなじみ、近沢レース店。今は横浜と新宿の2店舗しかなく、あとはオンライン販売になっているそう。楽天にもお店があり、私も確か利用したことがあったような、、、。横浜元町近沢レース店
2024年03月16日
コメント(9)
広尾でアラビア料理を食べたあと、有栖川宮記念公園に行って散歩。有栖川親王の銅像。お天気もよくお散歩日和でした。そのあとは、Les Grands Arbresでお茶をしました。植物のショップの上、3Fにあるカフェです。癒しの空間~!悩みましたが紅茶にしました。660円。黄昏の、赤しそとラベンダーの和紅茶。癒されたかった、、、。御菓子とか、パンケーキとかも魅惑的だったけれど、ゼノビアのお料理でおなかがいっぱいでした。なお、メニューはラインで登録し、そこから見て、注文という流れ。使い勝手がわからず、結局店員さんの手を煩わすことに、、、。ちなみに、注文はそれぞれできるのですが、グループで合計の注文数が出ます。「操作を間違えて複数頼んでしまったのでは?」という疑心暗鬼にかられるのですが、そんなことはないと知り、安心しました。1時間半入れ替え制ですが、ゆったりした気分になることができます。いずれまた訪れたいお店でした。他のお客様が召し上がっていたパンケーキやデザートも食べてみたい。
2024年03月13日
コメント(9)
以前お土産でもらった、箔一(HAKUICHI)季節限定 かなざわ 金箔 ゆずネードです。こちらのお店では、化粧品系のものも扱っていらっしゃるようです。カップに粉を入れ、お湯をそそぐだけです。ゆずは身体があたたまるし、きんかんは喉によい。冬にぴったりな飲み物かと。乾燥させたゆずが入っていて、金箔がきらきらとしてキレイです。お湯をちょっと多めにいれて、甘さ控えめ、でも全部飲んだから、カロリーは合計すると同じ~。金沢つながりで、、、先週、手土産の用事があり、金沢の老舗、森八の御菓子を選んで持っていくことにしました。楽天でもいろいろ御菓子を扱っていらっしゃいます。ふるさと納税返礼品にも選ばれています。【ふるさと納税】リピート多数!! 宝達葛くずきり 8本入 [森八 石川県 宝達志水町 38600410] くずきり デザート おやつ 和菓子 黒蜜 もちもち 押し出す スイーツ 個包装なお、森八さんの過去にご紹介した菓子は以下の通り。森八、福梅もなかの記事はこちら!ゼリー、季すずやかの記事はこちら!季すずやかいちご味はこちら!どら焼き、夢香山の記事はこちら!丹波栗の夢香山 プレミアムの記事はこちら!黄味しぐれ・栗きんとん百栗(ももくり)の記事はこちら!季節限定餅どら焼きの記事はこちら!生わらび餅の記事はこちら!上生菓子、西王母の記事はこちら!上生菓子、百両の記事はこちら!柏餅の記事はこちら!鯉焼きの記事はこちら!期間限定、羊羹(チョコ、ホワイトチョコ)の記事はこちら!季節限定、羊羹 よもぎの記事はこちら!季節限定、羊羹 粋 さくらの記事はこちら!
2024年01月10日
コメント(12)
実家で正月にあけたワインは、以前、私が父にプレゼントしたワインです。調べてみたら、ウメムラ Wine Cellarで購入したワインでした。ドメーヌ・ルイ・ラトゥール シャトー・コルトン・グランセ グラン・クリュ [2015]750ml購入履歴を見ていると、14,239円+送料570円だった模様。液体の色はうすい赤紫色でした。創業1797年のルイ・ラトゥール社の看板商品で「偉大なる2015年のヴィンテージ」、、、という説明書きを読んで、よさそうかもと惹かれて買ったような気がします。ルイ・ラトゥール社現当主は7代目で、ボーヌ郊外の醸造施設クロ・シャムロワで最新のワイン造りを行う一方、アロース・コルトンの醸造所では現在も自社製の樫の木樽を用いた熟成をかたくなに守るという、伝統に基づく製法を順守しつつ、常に革新的な技術に挑戦しているブルゴーニュの家族経営の醸造家だそう。ほんのグラス1センチくらいをちびちびとしか飲んでいませんが、、、皆が口々にいうのは、辛口ということ。そして、口当たりのよい飲み心地ではなく、しかし苦みや酸味の強いものでもない。まろやかさと深みを感じつつ、かつあっさり感のある飲み心地、、、と思いました。調べたら売り切れでした。人気があったのかと思います。お酒を飲む層は次世代にうつっていくようです。
2024年01月08日
コメント(4)
1月1日に飲んだのはこちら。エー・ロベール アリアンス No.16 ブリュット 750ml泡です。少量しか飲んではいないのですが、喜んで家族が飲んでくれればOK!非常に香りがいい。華やかな感じがして、ほどよい甘み。甘ったるくはない。ピノ・ムニエという黒ぶどう使いが有名らしい。ローベル家は1722年からという、やっぱり老舗。その畑は環境コンサルタントによってきちんと管理されており、すべての畑でサステナブル栽培を行っているのだそう。さて、お正月、わが家のフルーツ筋肉男子が作った(作らせた)フルーツポンチ。子供の頃から一緒に作っているし、好物なので、大晦日にせっせと作ってくれた。大きいタッパー2つ分。そのかわり、リクエストを受けて、私は杏仁豆腐、黒豆は作った。
2024年01月06日
コメント(6)
高橋商店の純米吟醸、酒是日本魂です。山田錦100%いただきもののお酒で、正月にととっておいたお酒です。1日の朝に飲みました。季節限定なのだそう。「日本酒の復権を祈るとともに、日本酒が皆様の心の糧、体の糧として生活に潤いと活力を与える「幸せの力水」となることを心より願い造ったお酒です。」グラス1センチほど味のお試し。余り違いのわからないながら、くちあたりがよく、まろやか。ふくよかなお味でした。おせちにあいました。昨日夕方のニュースには驚かされました。津波警報が解除されたこと、ほっとしています。被害の様子はわからないながら、最小限で済みますように、、、早く日常生活が戻ってきますように、、、と願っています。
2024年01月02日
コメント(10)
新宿の翡翠宮でランチをしたあと、友人とル サロン・ド・ニナスに行き、ヴェルサイユジェレの紅茶をいただきました。HPより、、、1900年世界で初めて紅茶にローズをフレーバーとして使用したNINA'S(ニナス)は、アロマや花びら、フルーツピースを使い上質なフレーバーティーをご提供する紅茶専門店です。小田急ハルクやビッグカメラと同じビルに入っています。薔薇の花びらは食べることができます。ポットいりで990円。駅チカで、華やかな雰囲気でゆっくりできるのは、ありがたい。コスパいいせいか、並んで待ちました。老若男女、利用者はいろいろいます。ジェレは溶けないで、紅茶をひたして食べる感じでした。ゆったりした空間で、日常とは違う紅茶をいただく。会話を楽しむのにうってつけのお店でした!
2023年12月02日
コメント(7)
先週、新宿住友ビル内のシュマッツ・ビアダイニングにて友人たちと早めの忘年会。ランチ時間帯に集まってビールで乾杯しました!本日のクラフトビールから、バイエルンの代表的なビール、ヴァイェン。泡立ちがきめ細やかで、あっさりとして口当たりよく、飲みやすい。肉料理、デザートにもあうという、エルドゥテリノ。見た目コーヒーのようだが、味もコーヒーのような不思議なお味。売り切れの料理、メニューにあるのにないビールなどはありましたが、お料理もデザートもおいしくいただきました。(撮ってない)新宿住友ビル内のイルミネーションがきれいでした。背の高いツリー。これから、こういう場を楽しむ機会が増えるのかな?
2023年11月25日
コメント(5)
私の実家で我が家の筋肉フルーツ男子のお祝い、、、ということで、泡。ウメムラ Wine Cellarで買ったはずですが、もう売っていなかったです。別のお店で売っていました!ワイン シャンパーニュ Piconnet ピコネ トロワ セパージュ NV【正規輸入品】※沖縄・離島は別途送料コート・デ・バール中部のヌーヴィル=シュル=セーヌ村にワイナリーを構えるピコネは、今、世界が注目する生産者の一人らしすっきりと、かおりのよい泡。いです。ピノ・ノワール40%、ピノ・ブラン35%、シャルドネ25%。3つの区画の3種のブドウがブレンドされているらしい。クリーミィかっていうと、そういうのは忘れてしまいましたが、泡はクリーミィだったかも。でも全体の飲み心地はすっきりと、かおりのよいものだったかと。。霜降りではなく、ももの部位で、グレービーソースの隠し味はなんとはちみつなのだそう。ローストビーフのつけあわせ、、、葉っぱはやっぱりクレソンがいい。南瓜サラダ。じゃがいもはいんかの目覚め。スティックインゲンは好き。カリフラワーとのつけあわせ。お祝い事で祝えるというのは、ありがたいことだなぁ、、、。お昼と夜を一緒に食べた、満腹の日だった。
2023年11月04日
コメント(6)
UPしたはずの記事が、うまくできず、、、記事がないという悲しい目に。高橋商店の純米大吟醸 繁枡をいただきました!国産100%の山田錦を用いて作られ、精米歩合とやらは50%。大吟醸ということで、かおりが華やかです!説明によればふくよか、、、だそう。アルコール度数は16%。私の実家にて刺身をたべ、、、刺身入りサラダを食べ、、、昨日記事をあげたバースディケーキやら、、、わが家の筋肉男子が久々の主役の日でした!
2023年11月03日
コメント(6)
ブラッスリーバーゼルのカフェにて、COEDOのプレミアムクラフトビール、伽羅-Kyaraをいただきました!楽天でも売られています。HPより"白葡萄やトロピカルフルーツを想わせるアロマホップの香り、苦味、コク 飲み応えあり"赤みがかった深い黄褐色、伽羅(きゃら)色のビール。白葡萄やスパイシーな柑橘を感じさせるアロマホップの香りが、鮮やかで綺麗な苦味とともに口の中に広がります。厳選した麦芽の配合とやや高めのアルコール分が、味の膨らみと丸みあるミディアムボディを織り成しています。低温発酵ラガー酵母による、飲み応えがありながらもきれていく心地よい後味です。埼玉 コエドビール/伽羅 -Kyara- 瓶 5.5度 333ml確かにフルーティです。コクがあって、華やかというか、かおりがよくて、飲みやすい、、、。きれがいい。美味しくいただきました!こちら、白も味見をさせてもらいました。全然味わいが違います。こちらはクリーミィ。味的には伽羅の方が好きだけれど、口触りがきめ細やかで上品ででした!ごはんも食べました!バーゼル洋菓子店、マドレーヌの記事はこちら!
2023年10月27日
コメント(8)
春に箱根に行った際、駅の売店で買ったタカラクラフト 湘南ゴールド、クラフトチューハイ。ていねいに造った「ひとてま造り」だそう。自宅まで持ち帰り、さあのむぞ!とあけた。説明書きをみてもこだわりが伝わってくる。瓶にそそぐ。ビールだと思っていたのに琥珀色ではなかった。飲んでみると、チューハイだった。「どうぞ」と我が家のフルーツ筋肉男子に瓶をわたす。重さがあるのに、ドリンクが出てこない。瓶の中でこのドリンクが凍って塊ができていた。びっくりだった。渡されたフルーツ筋肉男子、溶けてつぐ、溶けてつぐ、忍耐が必要だった。湘南ゴールドのかおりはさわやかだった!もっと買っておけばよかったかなと思った。
2023年10月09日
コメント(7)
東京駅ナカ、エキュート東京(サウスコート)と、新宿伊勢丹で買うことができる、7年連続ミシュラン三ツ星獲得の「日本料理えさき」の江崎新太郎氏が代表をつとめる、お弁当専門店「おいしいプラス」の2号店にて牛すきやき重を買いました。1250円だったような~。厳選牛肉のすき焼き仕立て。玉ねぎの甘煮とともに。秘伝のたれつきです。牛肉はやわらかかったです。カロリー433キロカロリー。こだわり手巻きの出し巻き玉子。ふわっとした食感でした。ここの御弁当は糖質が少ない。なぜならこんにゃくが入っているから。ごはんに何かまじっているというのは、丼物のせいもあってかそう感じないけれど、少し水っぽい感じのごはんになっている。上品なお味でした!えさきのお弁当、鶏つくねと彩り野菜+ごはんの記事はこちら!懐石弁当の記事はこちら!鮭の西京漬け弁当の記事はこちら!
2023年09月15日
コメント(8)
Dominique Laurent (ドミニク・ローラン)マルサネ・ルージュ・ヴィエイユ・ヴィニュ 2017です。マルサネは、ブルゴーニュにあり、ロゼ、白、赤と3種理のぶどうがとれ、もともとロゼのイメージが強かった土地柄なのだそう。ヴィエイユ・ヴィーニュ(古樹ブドウ)を使用しているそうです。ヴィンテージは著名誌【95点】【94点】の大当たり2017年!!だそうでして、、、人気で入荷待ちの状態なのだそうです。リンクが貼れない。そしてこちら、ビオワインで、ピノ・ノワールを使っているようです。赤色は強くなく、落ち着いた色合いでした。渋みはあまり感じず、酸味を少し感じ、口当たりのいいワインでした!先日、誕生祝いであけたのでした!
2023年07月21日
コメント(11)
肥後橋 ショコラトリ パティスリ ソリリテ。(CHOCOLATERIE PATISSERIE SOLILITE)さんでは、自分のところの菓子とあわせたドリップコーヒーも売っています。それが「ショコラと一杯」。181円です。パッケージが可愛い。説明が親切です。飲む温度によって味が違うとの説明もありました。入れたてを飲んでみると、思ったより苦くない。でも後から舌に香ばしい苦味が残ります。、あ、なんか、後味がいい。温度が低くなると、まろやかだけど苦味は強くなるかなぁ。また、ボンボンショコラではなく、ケーキをがっつりいただいたので、コーヒー一杯では足りなく、、、お湯をまた足してでからしも活用しました。、、、やっぱり入れ立てが一番美味しかったかなー。パティスリーソリリテ、チョコレートケーキ カリネロの記事はこちら!
2023年04月14日
コメント(12)
KIRINの「とれたてホップ一番搾り」を飲みました!国内最大級のホップの生産地であるビールの里・岩手県遠野市で今年収穫したばかりの生ホップを急速凍結して使用する生ビールです。クラフトビールだけれど200円台。香りがいい。飲みやすい。(フルーティっていったら変かもしれないけれど)炭酸がおなかにたまらず、苦みもそんなに感じず、くいくい最後までいただけてしまう。疲れに効いた気がする。ただ、日頃ほぼ飲まない私の意見なので、、、、そこのところはよろしく、、、。
2023年02月05日
コメント(6)
免疫ケアiMUSEKIRINのドリンク 生茶です!ちょっとフレッシュな感覚がある生茶。茶葉は国産にこだわっています。乳酸菌の存在は感じません。ふつうに緑茶どりんっくとして楽しみました。カロリーもなく、ふだんに飲みやすいかと思います。iMUSE 無糖 水の記事はこちら!ヨーグルトテイストの記事はこちら!レモン味の記事はこちら!
2023年01月22日
コメント(7)
年末に実家に差し入れてあったスパークリングワインを年始に飲みました。1875年から6代つづく、家族経営ドメーヌ「ポル・コシェ」。現在6代目と歴史があります。ポル・コシェ ブリュット サンビオーズ ビオ NV 750mlシャンパーニュにある17のグランクリュのひとつアンボネイという土地。卓越したピノ・ノワール(ぶどうの品種)の聖地で作られたオーガニックのスパークリングワインです。くちあたりがよくて風味がいい。フルーティといっていいのか。ぶどうの素材が生きているのかも。シャンパンの色もキレイ、、、、。人数も多いし、あっという間に飲み終えてしまいました。
2023年01月06日
コメント(7)
1日の夜は、テヌータ ティニャネロ TINANELLO [2019] 750ml・赤をあけました。スーパータスカンです。円安になる前にセットお得だし何かの時にと奮発して買ったワインを、お正月だし、元旦にあけてみたのです。ちなみに、スーパータスカンとは、1970年代にイタリアで生まれたトスカーナワインを超えると名付けられたワインの総称なのだそうです。イタリア政府の認定制度(「DOCG」「DOC」「IGT」など、、、)とは別の尺度をもち、高品質を保ち、伝統のあるイタリアワインのなかでも高価で、誰もが知る国際品種で造られているのだそう。濃い赤色、タンニンがしっかりあり、味わいも濃い。そして風味も濃厚というか、複雑なかおりがします。そのため、チーズとからすみ、牛肉の味噌漬け、ぶりとか、肉のものや煮物などとあう。そしてシャンパンなどのようにくいくいとは飲めない~。まろやかな味わいもよさそうなので、残してまたあとで飲むことにしたのでした。楽天では2018年のものが売られていて、2017年のものはありませんでした。
2023年01月04日
コメント(8)
元旦におせちとお供にいただいたのが、ドメーヌ アンヌ・グロ。苦労の末、ブルゴーニュ屈指の女性醸造家と評されるまでになったという、エレガントさを特徴とするブルゴーニュ酸のスパークリングワインです。お正月の元旦だけれど、頑張らず、比較的お求めやすいです。(夜に飲んだ赤はお高い。)NV クレマン ド ブルゴーニュ アンヌ グロ 正規品 スパークリングワイン 辛口 750ml Domaine Anne GrosCremant de Bourgogne口当たりがよく、風味がよいです。味わいが意外と深いというか。。。え?これいくら?って値段みてコスパよいわ、、、と思う。3000円台だけど、これから上がっていくんじゃないだろうか。ラベルもいいし、栓の絵柄もいい。おせちとも意外と相性が良い。主張がありながら、料理との調和が良いように思います。こういうものは好みによるものとは思いますが、これはちょっとした集まりの手土産にもいいと思ったのでした。でもコロナだから、そうそうは集まらないし、一緒にも飲まないよね~。
2023年01月02日
コメント(8)
メリークリスマス!1997年。四半世紀前。コルクが劣化して、飲めるようになるのが大変になりました。濾してから飲みました。ベリー系のかおりがするような。まろやかで飲みやすかったです。
2022年12月25日
コメント(8)
先日の会で出たのはモエ・エ・シャンドン グラン・ヴィンテージ エクストラ・ブリュットでして。。。ワイン専門店エノテカの説明です。世界各国で開催されるイベントなどにおいて、多くの祝福のシーンを飾るモエ・エ・シャンドン。こちらのキュヴェは、優良年にのみ造られる、唯一無二のヴィンテージ・シャンパーニュ。60ヶ月間という長期に渡る熟成が生むしなやかさと複雑味に、フレッシュさを備えた仕上がり。しっかりとした旨みを感じるスタイルです。フレッシュできれがよく、風味が良い、、、という感じでした!人数がいるので、得意な人は沢山、そうでない人は少しで、、、ということができるのはありがたいかと思いました。
2022年12月20日
コメント(8)
そんなにお酒が好きというわけではないのですが、、、(週1のペースでも飲まないくらい)、むしょうにビールに癒されたくなりまして、、、飲んでみました。キリンのクラフトビール、スプリングバレー(RING SPRING VALLEY)です。3月29日にリニューアル販売。HPより口に広がる麦のうまみとホップの上品な香り。豊潤なのに、すっきりとした綺麗な後味。素材も手間も時間も一切手加減なしで仕上げた、おいしさです。素材にこだわり、手間もかけたビールらしいです。たしかに、にがみの少ない、すっきりとしたビールです。かといって、あっさりしている、くいくいきえるというあっさりしすぎた単調なビールではないです。繊細ながら複雑な、香りの高いビール、、という感じです。冷え冷え、、、汗も沢山出た日、美味しくいただくことができました! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2022年06月24日
コメント(7)
お正月に実家に帰った際に撮った写真です。飲んでます、赤ワインも。ロッソ ピチェーノ スペリオーレ ロッジョ デル フィラーレです。どんな味だったのかな、、、。料理にあい、美味しくいただいたことは覚えているけれど、、楽天でもいくつか取り扱いあり。もう多分、酔っていたかと思う。記憶がない。画像が残っていたので、忘備録として、、、。「おいしかったはず」という感じ。自分で何か買う場合の参考になる、、、かも。 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2022年02月20日
コメント(8)
さて、実家で飲んだ高橋商店 純米大吟醸 繁枡という福岡県の日本酒。澄んだ透明なお酒の色。金箔がふわふわ。。。なんだかお正月らしく、しかも味が好み!なんと実家では2本買ったらしい。これまでに高橋商店の日本酒はけっこ飲んでいるような気がします。でも、記事のなかで触れてはいるけれど、ここのお酒を単独で記事にしたのは2度目のようです~。生生の箱入り娘の記事はこちら!(福岡県)720ml 繁桝(しげます)箱入り娘 大吟醸 箱付 常温発送 高橋商店の日本酒
2022年02月05日
コメント(11)
クリスマスのあたりで飲んでいた頂き物の白ワイン。赤はすでに飲んでご紹介済みです。ニュージーランド産。WILD ROCK。楽天でも販売されています。口当たりのいい感じかなと思ったけれど、意外とワイルド。HPによれば柑橘とハーブのかおり。そう、、、オレガノとか、ナツメグとか、肉料理の香辛料っぽい癖があります。色めはちょっと濃い感じで、フルーティっていえばそうなのかも。赤より安いみたいだけれど、私としては赤より白のほうが野趣な感じが気に入りました! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2022年01月29日
コメント(10)
ビオワインは悪酔いしない、、、らしい。1日の夜に飲んだワインは「1970年代から有機栽培(vin bio)を始めた、かなり筋金入りのBIOシャンパーニュ生産者!」によるシャンパンで、これもまたウメムラ Wine Cellarのもの。店長にセレクトしてワインをセットで届けてもらう期間(お得になっている)があって、「ビオ」ものの美味しいものを入れてほしいとリクエストしたところ、入っていたものです。説明によれば、食前酒としても楽しめますし、どんな料理にも合わせやすいシャンパン。和洋とりまぜた夜の夕食にはぴったりかなと。コクや香りというものは、朝に飲んだシャンパンよりずっと弱いのですが、料理にはあう。そして、フレッシュというか、すっきりした感じの飲み口ながら、なんか美味しい。ふんわりとした香りのよさがあるというか、上品なフルーティな香りがするし、味わいが良い。ワインの情報S. C. E. V. Ardinat Faust Champagne SERGE FAUST Cuvee Faustアルディナ・ファウスト セルジュ・ファウスト キュヴェ・ファウスト ブリュット生産地:フランス シャンパーニュ原産地呼称:AOC. CHAMPAGNEぶどう品種:シャルドネ、ピノ・ノワールアルコール度数:12%味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口昼にシャンパンを飲んだあとはちょっと頭が重くなったのですが、夜は重くならなかったのはビオのせい、、、?もちろん酔うことは酔って一時期非常にハイな気分になりました。自宅だと気兼ねがないところがいいですね。 ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません
2022年01月07日
コメント(10)
さて、お正月に飲んだのは、限られたグレートヴィンテージのみに、限定生産されるらしい(?)グラン・クリュ・アイ100%「コレクション・ルネ」「コレクション・ルネ 2004年」は、15年という長期間にわたり、澱と触れさせたまま完璧な状態でセラーで熟成は2019年にデゴルジュマンされたものとのこと。長期熟成による豊かで芳醇な味わいとなっているそうですが、我々に味がわかるのか?と思いましたが、正直、、、、美味しいです。香辛料のような癖のある感じがあるというか、風味があるというか。でもシャンパンになじんだような奥深いかおりで、それを楽しんでいると、アルコール14パーセントを感じさせない。お刺身(まぐろなど)にもあうし、肉類多めのおせちともあう。Champagne Henri Goutorbe Collection Rene Grand Cru Brut Millesimeシャンパーニュ アンリ・グートルブ コレクション・ルネ・アンネ グラン・クリュ生産地:フランス シャンパーニュ原産地呼称:AOC. CHAMPAGNEぶどう品種:ピノ・ノワール 70%、シャルドネ 30%ドサージュ:6g/Lデゴルジュマン:2019年味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口15800円で売っているらしいです。私はウメムラ Wine Cellarのお得セット箱のなかにあった記憶があります。わが家の筋肉男子が飲むようになったので、昼でこの1本、あいてしまった。夜も料理から、、、やっぱり赤よりは白かシャンパン。でも、美味しく感じるのか?ということで、雰囲気をかえてビオのシャンパンを飲むことにしたのでした。 ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません。
2022年01月04日
コメント(13)
以前私が実家にプレゼントしたらしいシャンパンを飲みました。Launois Pere et Fils Blanc de Blanc Specialclub ローノワ・ペール・エ・フィス ブラン・ド・ブラン スペシャルクラブ 2006ドリンクものは日持ちがするのと、菓子ではないので自分があげたものかどうか、よく覚えていない。スペシャル・クラブはミレジム付の中でも特に素晴らしい生産者のものだけが選ばれ与えられる特別な名称なのだそう。ローノワが所有する区画の中でも最上で最も古い55年以上の古樹からのブドウを使用。グランクリュ100%のシャルドネを使用。水色は茶色みを帯び、紅茶と水の間くらい。蜂蜜のような甘やかで濃厚な香りがして、でも甘みは強くない。シャンパンで泡もの、、、口当たりよく、チーズにもあいました。シャンパンは我が家で開けると、全部飲み切るのがちょっと大変。人数が多いと、ほどよく楽しめる気がする。同じ年のはないが、楽天で2010年のものを見つけた。記事のストックがないまま、少し寝坊、焦る。 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2021年12月21日
コメント(13)
いただきもののワインを10月に飲んでおりました!ニュージーランド Wild Rock 2016 ピノ・ノワール。どちらかというと若者向けらしいので、わが家の筋肉フルーツ男子が自宅にいるとわかっている休日にいただく。ワイン自体もキレイな色です。見た目からもわかるように、渋みが少なくし、酸味も少ないです。造り手が「さわやかさを求めた」という感じ、わかります。自然を意識しているから、「美しいレッド・チェリーやプラム、セージやタイムの明快で強いアロマ」というのも、なんか納得です。フレンチというより、エスニック料理とかといただきたい感じ。美味しく楽しくいただきました!白も楽しみ!年内にいただくつもり!ニュージーランドの自然、紅葉ってキレイなのかな~などと思いつつ。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2021年11月23日
コメント(11)
老舗ホテル、ニューオータニ(New Otani)のレトルトパウチ、コーンスープもいただいていました!180gで500円プラス税化学調味料・着色料・香料不使用北海道産とうもろこしの香りと甘みを十分に引き出し、クリーミーで風味豊かなスープに仕上げましたたのだそう。これもあたためていただきました。とろみがあって、なめらか。まったりとしたクリーミーさ、コーンの味わいも濃くて、手堅く美味しかったのでした。ホテルメイドな味だ~~と贅沢気分に浸ることがでできました!ニューオータニ、レトルトパウチ、ビーフカレーの記事はこちら!赤坂のニューオータニ内、トレーダーヴィックス ランチバイキングの記事はこちらとこちら!
2021年08月21日
コメント(10)
圧倒的なリピート率を誇るハイクオリティ・シャンパーニュらしい、「ヴーヴ・アンジェリー」をゴールデンウィーク中に飲みました。シャンパンにしてはお値段控えめ、3080円(税込)。さらには4種類のシャンパンとセットで買ったので、お得プランだったはず、、、。「ヴーヴ・アンジュリー」は大手シャンパン・メゾン「ポワヴェール・ジャック」が所有するブランドの一つということで、そのなかでも最も称賛されているシャンパーニュらしい。葡萄畑はコート・デ・ブラン地区のタリュ・サン・プリやコート・ド・セザンヌ。葡萄はシャルドネ、ムニエ、ピノ・ノワールを1/3ずつ使用しているそう。フレッシュ感、しなやかさ、力強さが良好なバランスで構成されているそうですが、、、確かに、フレッシュな感じがしました。そうですね、、、。やっぱりどう表現していいのか難しいけれど、泡は気泡がけっこう粒が大きい感じがして、ワイルドです。力強い、、、というか。複雑というより、ストレートな香りで嫌味がないというか。。。フレッシュといえばフレッシュなのかも。”このシャンパーニュは安いシャンパーニュの弱点といわれるロット毎のブレがないんです”。そうだったんだ、、、。安いシャンパーニュだと個体差っていうものがあるんですね! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2021年05月13日
コメント(8)
つい、うっかり、私にしてはお高いし、もっと熟成できるブルゴーニュのワイン「ドメーヌ・ルイ・ラトゥール シャトー・コルトン・グランセ」をあけてしまい、飲みました。「あれ?グラン・クリュっていいワインじゃない?」「ラベルに沢山文字かいてあっていいワインっぽい」てな感覚で、調べてみたらいいワインだった。もともと、記念ということでプレゼントしていたもの。ま、とりあえず、乾杯ネタがないことはない。あれ?これって飲み頃まだじゃなかったっけ?と急に不安に。でも、メールが来ていて説明を読んでみると、ようやく飲み頃に突入していたらしい、よかった~~。ただ、このワイン、まだ熟成されて値段もあがっていく見込みらしい。久々にのどかな日に記事をかいている。なので、余裕もでき、気になって売っていたお店のワインの説明を読み込んでみた。はじめ、まったくわからなかったが、だんだんこんな感じかなということで、どんなワインかということをまとめてみた。しかし、詳しくないので、間違っているかもしれない。1)フランス、ブルゴーニュ地方のルイ・ラトゥール社の看板商品。なぜならば、葡萄の成熟が完璧な年のみ造られる選りすぐりのワインであり、毎年作られるものではない社として特別な扱いの銘柄である。これは、2015年に作られることになったヴィンテージワインらしい。(2010年のものもあるらしい)2)ルイ・ラトゥール社は1797年創業のブルゴーニュで唯一家族経営を続けていて、歴史あって、特別な存在。3)ルイ・ラトゥール社はコルトン(特級)に17haの畑を持っている。その、コルトンの畑の中でも平均樹齢が40年以上の「レ・ブレッサンド」「レ・ペリエール」「レ・グレーヴ」「クロ・デュ・ロワ」から収穫される上質のピノ・ノワールが、それぞれ別々に醸造、熟成される。その中からさらに選別、ブレンドされてこのワインが誕生。4)ようやく飲み頃を迎えたが、これからさらに熟成して値段もあがっていくかもしれない。(しかし、わが家にはワインセラーもないから、そんなにとってもおけまい)前回のワインと比べて、ベリー感とかフルーティな感じはない。渋みはなくはないように思うが、それが全体的にマイルドというか、深みのあるおいしさになっているような気がする。渋み、フルーツ味、酸味といった何等かのパンチをきかせるタイプではなく、バランスが良く、上品。くいくい飲むタイプではないのに、美味しい。お値段、14,239円(税込)私と家族、ワインの違いが分かるわけないと思ったが、意外とわかるものなのか、、、。ドメーヌ・ルイ・ラトゥール シャトー・コルトン・グランセ [2015]750mlチーズ、バゲット、ローストビーフ。料理とのマリアージュもよかった。そして、悪酔いしなかった。もちろん酔ったが、そのあとすっきり。大事に節度をもって飲んだのが良かったのかもしれない。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)旅行にもいかないし、食事にもいかない。いろいろ大変だったし、いいか、、、と思って、実はリピ買いしてしまった。コロナ収束祝いにあけたいが、それっていつになるのだろうか。
2021年05月03日
コメント(7)
アントヒル・ファームズ ピノ・ノワール ソノマ・コースト2018を飲みました。なんか、私にはわからないのだが、歴史はそんなにないのだが、世界のトップ100ワイナリーに選ばれる、アメリカのナパバレーとは違う、ワインに詳しい人は知っている人気が高いワインらしい。総じていえば、、、なんといったか、、、カルト?カリスマ?(カしか覚えていない)なワインを飲んだ。ピノ・ノワールはフルーティで、口当たりがいい傾向、、、と記憶していたような。(カベルネ・ソーヴィニオンとどちらかっていうと、ピノ・ノワールのほうがブドウの渋みとかおさえられてるよね、、、って思う)ベリー系と言われて飲んだ。そりゃ、フルーツじゃないから違う味だけれど、確かにこれはブルーベリーな「あと味」がした。例えるならば苺っていわれたけど、日本のいちごじゃないな。きっと外国のいちごなんだ。いちごっぽい野性味はあったか。美味しい、、、口当たりがそこそこよくて、フルーティでもジュースではないので、そこはワインらしくアルコールがつんとくる。これはまた、、、、飲みたい。しかし、菓子のほうが記事を書きやすい。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)詳しいことは下記の商品案内で。アントヒル・ファームズ ピノ・ノワール ソノマ・コースト [2018]750ml
2021年04月28日
コメント(11)
大人買いしていた「からだ巡茶 tea bags」は作られなくなったのかと思う。とても残念。10個入って400円切っていたような気がする。1個のtea bagで、けっこうな量のからだ巡茶を作ることができる。健康にもよく、お味も癖がなくて気に入っていた。買い溜めしていたけどそろそろストック切れ。ということで、ファンだったと今更主張してみます。。ペットボトルでは売られています~~。でも、あたたかい状態で、ペットボトルでなく器で飲みたいんですよね、、、。期間限定でもまた売ってくれないかしらん~。大人買いするから。 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2021年02月14日
コメント(9)
ツレが買ってきた伊藤園の「お抹茶 POWDER」。なんと、お抹茶に「認知機能の精度を高める」らしい。認知機能!すっごく必要!!!1本1本スティックタイプ。便利!濃厚にして美味しい!しかし、ネックはお値段だ。ひと箱645円。6本。ひと箱あたり10.2g。そして、同じ伊藤園。「おーいお茶 宇治抹茶」30g500円プラス税。こっちだな、、、やっぱり。お正月のお薄もこれでたてていた。 スティックタイプは、菓子を食べない人、日々、きちんと認知機能を高めるという意識の高い人、値段が気にならない人にはいいかと思う。 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2021年02月13日
コメント(6)
元旦に飲んだシャンパン。【150周年記念ボトル】 カナール・デュシェーヌ ブリュット・レゼルヴ 750mlロマノフ王朝の紋章である双頭の鷲と冠をエンブレムに使用ロシア皇帝も愛し今日もフランス国民に愛されるシャンパーニュの150周年の限定ボトルだそうです。酒、味の違いがわからないが、、、、「1868年、明治元年創業じゃ~ん!!」って思います。日本に360本限定販売。花火の柄、雰囲気もなんかめでたい。お正月、元旦のシャンパンでした!泡は身体にまわったまわった~。もちろん、美味しくいただいた。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)おんなじボトルは売っていなかった。
2021年01月09日
コメント(10)
以前箱根の山のホテルで買ったさくら茶屋のお茶を飲みました。ホテルのレストランの和食店が「つつじの茶屋」。昨年秋のあの旅行、楽しかったな~~。また行きたいな~。芦ノ湖の山のホテル つつじの茶屋の夕飯の記事はこちら!ヴェル・ボワの朝食の記事はこちら!ヴェル・ボワの夕食の記事はこちら!つつじの茶屋の朝食の記事はこちら!売店で買ったホテルのクッキーの記事はこちら!小田急 山のホテル書かれた通りに、たっぷりめで入れてみました。茶葉はこんな感じ。原材料は下記の通り。ああ、癒される。。。わざとらしくない桃のかおり。せっかくこんなお茶があるんだし、なるべくこういう時間を作ってまったりしたい、、、。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2020年10月11日
コメント(7)
乾杯しました~!シャンパーニュ ジャン・デュクレール ブリュット。1947年に設立され、今日ではバロンアルベールの3姉妹により運営される家族経営のメゾン。2009年にヴィナリーインターナショナル賞を受賞!ブドウ品種はピノ・ムニエを主体にシャルドネ等をブレンド。特長としてはピノ・ムニエ主体であることから、フレッシュな白い花の香りの特長を活かすために醸造・熟成において本来のクオリティを出すためにあえて個性を変えないように木樽は使用されていません。後味が桃の香りのような華やかでフルーティ、飲みやすいシャンパンでした!あっという間に酔ったし~~。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2020年06月28日
コメント(8)
東京ドームで開催中のTABLEWARE FESTIVAL 2020に行ってきました!イベントでは「日本酒とうつわ」をテーマに、素敵なグラスを使ってセレクトされた日本酒を飲むコーナーが!これはJAPAN CRAFT SAKE COMPANYがするイベントだったようです。うつわは、Nathand。12000円のグラス!洗練されていてキレイ!薄くて繊細で透明感がある。「生元酒」という言葉に惹かれて、「左岸」という日本酒を頼みました。無濾過のようで、日本酒そのものを味わえるらしい。日本酒は、友人が頼んだ日本酒(福と名前につく)のほうが甘口でフルーティでしたが、香りが強く、美味しくいただきました!このうつわを使って、日本酒を飲んで500円。酒セレクトの提案のほとんどが1000円でしたが、500円でも味の違いのそう分からない私たちには十分優雅な気分で楽しんだのでした。「素敵だね~」と言いながら、考えるのは、これを酔って洗ったら、割りそうということ。「お手伝いさんが洗ってくれる家じゃないとダメだよね~」なんていう話題で盛り上がりました。 ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2020年02月03日
コメント(10)
スターバックス コーヒージャパン(Starbucks Coffee Japan)の店舗で、季節のティバーナ™ フローズン ティー 香る煎茶 × グリーン アップルを飲みました~!珈琲はそう得意ではないのですが、こんな楽しいお茶もあるのですね。アイスグリーンティーにフローズンを注いだものです。煎茶、抹茶、大葉、山椒、ペパーミントをブレンドしたアイスグリーンティー。イタリア産グラニースミスとかぼすペーストを使用したアップルコンポートをベースにしたフローズンが入っています。あっさりした緑茶。フローズンはフルーティで甘く、アップルコンポートが粒になっていて、ちょっと不思議でしたが、さわやかにいただくことができました!暑い日によさそうです~!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)スタバヘビィユーザーの新商品の記事はこちら!
2019年06月25日
コメント(11)
祐天寺駅から祐天寺通りをまっすぐ行くと、大通り手前の右手に、ツタの絡まる古民家が見えます。そこが、CAFE KEATS(カフェ キーツ)というお店です。築90年近くあるようです。案内されたのは増築部分でしたが、白い壁に半透明の屋根とシンプルな部屋のなかに、大きい現代の平面絵画が飾られているなど、雰囲気のある空間でした。米国カリフォルニア州発の、上質なオーガニックのスーパーフードを取り扱っているNAVITA社直営店で、そうした食材を用い、ヘルシーにこだわり、化学調味料不使用で料理しているようです。昼は中華を食べたので、ドリンクやおつまみをいただきました。スーパービタミンジュース カムカムオレンジ(680円)レモンの60倍のビタミンを含むといわれているスーパーフードカムカムを使用したドリンク。キレイだけれど、どろっとした色をしている?と思いましたが、意外やさわやか。オレンジジュースに何かお茶で割ったのかも。なかにはブルーベリー、マンゴー、いちごなどが入れられていました。甘くなく、酸味があり、太る気がしない健康ジュースでした。オーガニックワインセット(680円)16:00からの限定メニュー。オーガニックワインで、赤か白を選ぶことができます。赤を選びました。さらに、おつまみもついてきます。このおつまみが、予想外のおいしさです。焼かれたばかりの温かいかじきまぐろは、ふっくらとしています。これに、なすと豆乳のソースにつけて食べます。ごぼうは香ばしく、またバルサミコ酢をつけてあり、さっぱりいただけます。食感もしっかり。そしてむらさきキャベツが、カレーに似たハーブのかおりがして、みずみずしくいただけました。オーガニックワインは、、、、素直な味わいでよかったです。ここ、シフォンケーキとドリンクで500円のセットなどもあり、ラインナップはなかなか魅惑的。ペット可で、小型犬をつれたお客様を立て続けにみかけました。なんか優雅な空間だったな~と思います。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)美食同源 CAFE KEATS東京都目黒区祐天寺2-8-1203-6451-0672
2019年04月27日
コメント(9)
全91件 (91件中 1-50件目)