美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2010年01月25日
XML

松江の 福田屋 の「山の香」「柚餅子」を食べました
福田屋 餅菓子2種.JPG

家庭用なので、お安かった記憶があります~

福田屋 山の香.JPG

山の香は、クルミやごま、抹茶などが入った不思議な味わいでした。健康に良さそうな気がしました

松江のこだわりの和菓子やわらかな求肥に、抹茶・クルミ・ごまなどを練りこんだ餅菓子松江の銘菓福田屋「山の香」(3個入り)3袋セット

柚餅子は、お店に「銘菓柚餅子 本舗」とつくので、福田屋の看板菓子と言えそう。柚子の香りがして、懐かしくて、どこかで食べたような、やさしいお味。

福田屋 柚餅子.JPG

甘さの種類は違うけれど、鶴屋吉信の柚餅を彷彿とさせる。

[天満屋特選スイーツ]<鶴屋吉信>名菓撰

ツレが「ああ、なんか食べたことがあるような味わいだな~」

と言うので

「柚餅?鶴屋吉信の?」

と聞いたら、

「ああ、思い出した、ボンタン飴だっ!」

「・・・・

とのことでした。

セイカ ボンタン飴 14粒入×10個

確かにこれほど懐かしい味わいもないかも!

福田屋さんの以前食べた桜餅、餅袱紗、花びら餅の記事は こちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月25日 23時11分26秒
コメント(10) | コメントを書く
[スイーツ 和菓子 餅もの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:松江 福田屋の山の香と柚餅子(01/25)  
柚餅子、懐かしい感じで好きです。ポンタン飴とは言い得て妙ですね。

↓わたしはアフィリ、旧検索の方でしてるんです。
あんまり文字入れたくなくて。(入れた方が分かり易いんですけどね)
それだと「売り切れ」の分まで出ます。 (2010年01月26日 00時06分17秒)

Re[1]:松江 福田屋の山の香と柚餅子(01/25)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん

本当にやさしい味わいですよね。ヴェルデさんもお好きなのですね!私はゆべしって、東北の系統のイメージがあったから、綺麗な黄色で違和感がありましたが、柚餅系の味わいが好きなので、気に入りました!
例えでは私、今回はツレに負けてしまいました(笑)

ああ、そうだったんですか!
売り切れまで出るのですね。しかも文字は出ないのですね。
私は毎回、文字は縮小して入れています。その面ではちょっと手間がかかります~。
そうか、必要に応じて、文字だけ、消しちゃっても良かったんですね~。取り扱いしていた商品を知りたかったら旧検索で調べればいいのですね!
ありがとうございました~。
(2010年01月26日 06時34分11秒)

あ、生うどんかと。。  
福田屋さんのページ行ってきましたけど、どら焼きすっごくぷっくりして餡がいっぱい。
あれ、札幌に来ないかな~。
山の香も、柚子餅も家庭用があるなんて嬉しいですね。いいなぁ。
ぼんたん飴ってたまにどうしてか食べたくなる。
何故か母は必ず海外に行く時持ってきます。笑

あ、アフィリ。
新検索で、例えば「眼鏡」って入れたら商品検索の画面出て来ますね。
その上の方、2行目に
{リンク挿入: 画像+テキスト 画像のみ テキストのみ}ってところがあります。

文字を入れたくないなら{画像のみ}をぽちっとして選べば文字は入りません。
今まで通りしたいなら{画像+テキスト}
文字だけなら{テキスト}です。

高機能エディタで貼ってから文字だけ消しても画面上は出てないですけど、残ってるんです。
全体の文字数制限にひっかかる時はエディタでテキスト部分を消さないとその分の文字数はカウントされてます。

これで少しは楽できる?

(2010年01月26日 07時50分43秒)

Re:松江 福田屋の山の香と柚餅子(01/25)  
ボンタンアメとは解り易い説明です。
くるみ・胡麻・抹茶と好きなものばかりが入っている「山の香」を食べてみたいです。

新検索・高機能エディタ・・(@@)の世界です~ (2010年01月26日 14時12分44秒)

Re:松江 福田屋の山の香と柚餅子(01/25)  
ボンタン飴って解説がすごく分かりやすいです(^^)
そんな感じのお味なんですね。懐かしい感じがします。

山の香の方は体に良さそうで食べて見たいです♪
(2010年01月26日 18時53分04秒)

Re:松江 福田屋の山の香と柚餅子(01/25)  
Blue*Hawaii**  さん
山の香は健康によさそう~
クルミにゴマに抹茶全部入っているんですね!

「ゆべし」私も好きです♪
ボンタン飴とは懐かしい(^-^) (2010年01月26日 19時43分28秒)

Re:あ、生うどんかと。。(01/25)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
ふふふ~面白い表現されますね!
生うどんですか~!
いいな~生うどん、食べたくなっちゃいます!

そういえば、どら焼きは見かけなかったです。物産展で購入したけれど、持って来ていなかったみたい。
残念っ!

札幌に来ておためしになられたらぜひレポして下さいね!

自宅用に、綺麗な包装はいらないですものね。こういう家庭用は嬉しいです。

ぼんたん飴、私も実はけっこう好きでした。オブラートにつつんであって、口のなかでとけてようやくボンタン飴の本体にたどり着くのですよね。
お母上御用達とは~!
変わらない人気、すごいですよね!

アファリの件、詳しくありがとうございます~!
文字を手で消しても行数に入っちゃうんですね。
知らなかったです。

うんうん、楽できます。
ありがとうございます。




>福田屋さんのページ行ってきましたけど、どら焼きすっごくぷっくりして餡がいっぱい。
>あれ、札幌に来ないかな~。
>山の香も、柚子餅も家庭用があるなんて嬉しいですね。いいなぁ。
>ぼんたん飴ってたまにどうしてか食べたくなる。
>何故か母は必ず海外に行く時持ってきます。笑

>あ、アフィリ。
>新検索で、例えば「眼鏡」って入れたら商品検索の画面出て来ますね。
>その上の方、2行目に
>{リンク挿入: 画像+テキスト 画像のみ テキストのみ}ってところがあります。

>文字を入れたくないなら{画像のみ}をぽちっとして選べば文字は入りません。
>今まで通りしたいなら{画像+テキスト}
>文字だけなら{テキスト}です。

>高機能エディタで貼ってから文字だけ消しても画面上は出てないですけど、残ってるんです。
>全体の文字数制限にひっかかる時はエディタでテキスト部分を消さないとその分の文字数はカウントされてます。

>これで少しは楽できる?
-----
(2010年01月26日 22時08分46秒)

Re[1]:松江 福田屋の山の香と柚餅子(01/25)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
>ボンタンアメとは解り易い説明です。

やっぱり、主人の表現のほうがずっと分かりやすいですね(笑)
あんな感じです~♪

>くるみ・胡麻・抹茶と好きなものばかりが入っている「山の香」を食べてみたいです。

ちょっと不思議な感じでした。もちもざらっとしていて、お薄・・・濃茶に合いそうな感じでした!

>新検索・高機能エディタ・・(@@)の世界です~
-----
(2010年01月26日 22時10分31秒)

Re[1]:松江 福田屋の山の香と柚餅子(01/25)  
家族で眼鏡  さん
ブリュットロゼさん
>ボンタン飴って解説がすごく分かりやすいです(^^)

ふふふ~皆様、やっぱりボンタン飴のほうが分かりやすい。主人の表現の勝ちでしたね(笑)

>そんな感じのお味なんですね。懐かしい感じがします。

なつかしいですね~。昔ながらのお味的な。甘さもおだやかな感じです。

>山の香の方は体に良さそうで食べて見たいです♪

そうですね。人によって好みが分かれるかもと思います。ちょっとお菓子という感覚では「え?」というワイルドさです(笑)
-----
(2010年01月26日 22時12分55秒)

Re[1]:松江 福田屋の山の香と柚餅子(01/25)  
家族で眼鏡  さん
Blue*Hawaii**さん
>山の香は健康によさそう~
>クルミにゴマに抹茶全部入っているんですね!

山の香とは、ワイルドで身体に良さそう感をあらわす、いい菓子の名前ですよね。
いろいろ身体に良さそうなものが入っています!


>「ゆべし」私も好きです♪

美味しいですよね。山の香って東北のゆべしに抹茶を加えたようなワイルドな味わいです。

>ボンタン飴とは懐かしい(^-^)

柚餅子はボンタン飴的でした!子どもにも食べやすいお味でした!
-----
(2010年01月26日 22時14分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(42)

スイーツ

(75)

スイーツ 生ケーキ

(386)

スイーツ プリン・シュークリーム

(238)

スイーツ ロールケーキ

(125)

スイーツ パイ

(189)

スイーツ タルト

(88)

スイーツ 焼き菓子

(229)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(262)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(168)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(326)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(175)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(253)

スイーツ ゼリー類

(189)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(248)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(249)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(118)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(42)

スイーツ 和菓子 大福

(90)

スイーツ 和菓子 カステラ

(83)

スイーツ 和菓子 餅もの

(275)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(30)

スイーツ 和菓子 最中

(45)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(116)

スイーツ おみやげ

(42)

スイーツ 喫茶など

(108)

スイーツ 飴(あめ)

(25)

パン

(219)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(43)

パン サンドイッチ

(48)

食事

(459)

外食 うなぎ

(42)

食事 カレー

(70)

外食 1080円以下

(73)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(186)

食べ物 嗜好品

(87)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(94)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(12)

食べたもの 特集

(8)

食べたもの 特集 菓子店

(18)

飲み物

(95)

お弁当

(112)

もろもろ

(107)

展覧会

(34)

倉敷・軽井沢・関西

(26)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Freepage List

Favorite Blog

私ら、Uターン   … New! し〜子さんさん

体調不良 New! 土佐ぽん太さん

ないものねだり New! エンスト新さん

2025/05/17(土)・… New! 恭太郎。さん

猿橋 & 大月市郷土… New! コーデ0117さん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: