松江の 福田屋
の「山の香」「柚餅子」を食べました
家庭用なので、お安かった記憶があります~
山の香は、クルミやごま、抹茶などが入った不思議な味わいでした。健康に良さそうな気がしました
松江のこだわりの和菓子やわらかな求肥に、抹茶・クルミ・ごまなどを練りこんだ餅菓子松江の銘菓福田屋「山の香」(3個入り)3袋セット
柚餅子は、お店に「銘菓柚餅子 本舗」とつくので、福田屋の看板菓子と言えそう。柚子の香りがして、懐かしくて、どこかで食べたような、やさしいお味。
甘さの種類は違うけれど、鶴屋吉信の柚餅を彷彿とさせる。
ツレが「ああ、なんか食べたことがあるような味わいだな~」
と言うので
「柚餅?鶴屋吉信の?」
と聞いたら、
「ああ、思い出した、ボンタン飴だっ!」
「・・・・」
とのことでした。
確かにこれほど懐かしい味わいもないかも!
福田屋さんの以前食べた桜餅、餅袱紗、花びら餅の記事は こちら !
仙太郎さんの柏餅(今度はこし)! 2025年04月24日 コメント(9)
仙太郎さんの柏餅(よもぎ) 2025年04月23日 コメント(8)
いちご大福? 静花の大人気商品 いちご… 2025年04月13日 コメント(7)
PR
Calendar
Category
Keyword Search
Free Space
Comments
Freepage List