美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2010年05月24日
XML

先日購入した 乳糖製菓 の下町バームクーヘン(バニラ)です。自由が丘の建物内の商店街のようなところ(自由が丘デパート1F)で購入いたしました!

下町バームクーヘン 袋入り.jpg

錦糸町の工場から直送とのことで、直径も高さも10センチくらいで、手に持つと重さがどっしりしています。また、この乳糖製菓はバームクーヘン一筋に、昭和30年代から商っているそうです。

下町バームクーヘン 上から.jpg

いろいろな種類がありますが、人気味のバニラ味を購入いたしました。300円っていうお値段が信じられないほど、手に持つと重い。シンプルな包装というのもお値段を安くしているとは思いますが、家庭用にはこれで充分ですね。

下町バームクーヘン 断面.jpg

日持ちは4~5日。

ふわふわタイプではなく、それなりにどっしりとした定番系のバームクーヘンです。ツレのお気に召したようで、写真のようにカットして渡したら、あとでまた自分で切って食べていました。値段を聞いてびっくりしていました~

これ、バターではなくマーガリンなので、後味を極めようと思うと違うって感じはするのだけれど、でも嫌みのない、バニラの香りが懐かしい味わいだと思います。しっとりしているところがいいのかもしれません。

甘さは強くなく、紅茶とあう感じがします。一枚一枚はがせるタイプでないのが残念ですけれど、すぐれていると思いました

朝食しました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年05月24日 07時11分53秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


300円 !?  
小さいサイズなのかしら、3人家族で1回食べきりタイプ?
画像からどっしり感伝わって来ます~。
300円だなんて随分頑張ってくれてますね。
札幌でも300円のバームクーヘンはないかも・・ (2010年05月24日 07時17分22秒)

Re:300円 !?(05/24)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
小さいサイズだけれど、写真くらい食べればそれなりに食べた感がありますね。
夜主人が食べて、朝、3人で食べて(他の食べるものもあるから)、まだ余りましたね=。
それなりにだから大きいのですよ~。
頑張ってくれています。
でもネットだと箱入りで、もっと大きいからそれなりのお値段になってしまいますね~。
北海道産のバターとか卵を使ったら、このお値段は無理ですよね!
どっしりしているからアーモンドプードル使っているかと思ったら、使っていなかったです~! (2010年05月24日 07時20分14秒)

Re:乳糖製菓の下町バームクーヘン(05/24)  
バームクーヘンでございます。笑。

どっしりとした定番系のバームクーヘン、好きです。
これで300円とは驚きです~
自宅用なら箱とかラッピングは要らないですものね。

体重、戻られましたか?
私はまたもや右へ右へと移動中。
なんで??ですが、、調整しなくちゃ~↓↓ (2010年05月24日 15時51分54秒)

Re:乳糖製菓の下町バームクーヘン(05/24)  
Blue*Hawaii**  さん
高さが10センチもあったら重みがありますね!
これで300円なら朝食にほしいって思います~
マーガリンにバニラが下町風なのかしら?
素朴な感じがいいですね♪ (2010年05月24日 16時32分04秒)

Re:乳糖製菓の下町バームクーヘン(05/24)  
はまこさん  さん
普段使いには丁度いいですね!300円ならおしみなく食べられます~。食べ盛りの子供がいる家にはありがたいです。 (2010年05月24日 16時38分40秒)

Re[1]:乳糖製菓の下町バームクーヘン(05/24)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
>バームクーヘンでございます。笑。

はい。でも音楽から来た名前のバームクーヘンさんですよね♪

>どっしりとした定番系のバームクーヘン、好きです。
>これで300円とは驚きです~
>自宅用なら箱とかラッピングは要らないですものね。

そうなんです~。定番系のバームクーヘンでありつつ、300円なんです。味気ないビニール袋に入っていますが、かえってもったいない感がなくて嬉しいです。

>体重、戻られましたか?

・・・まだです・・・。困っています。

>私はまたもや右へ右へと移動中。

同じなんです~。なぜ~って思います。

>なんで??ですが、、調整しなくちゃ~↓↓

朝絶叫していますよ~「なんで~!!」って(笑)
-----
(2010年05月24日 18時39分23秒)

Re[1]:乳糖製菓の下町バームクーヘン(05/24)  
家族で眼鏡  さん
Blue*Hawaii**さん
>高さが10センチもあったら重みがありますね!

よく考えたらコンビニやスーパーで販売されているバームクーヘンより、カット売りされていないこともあるけれど、お安い?

>これで300円なら朝食にほしいって思います~

でしょ~?カロリー過多かと思いますが思わず手が伸びました。

>マーガリンにバニラが下町風なのかしら?

どうなんでしょうね~(笑)素朴な味わいということなのでしょうか?作っている場所柄かしら?

>素朴な感じがいいですね♪

そうですね。もちろん高級で美味しいバームクーヘンは最高ですが、気軽に食べることができました!
-----
(2010年05月24日 18時41分27秒)

Re[1]:乳糖製菓の下町バームクーヘン(05/24)  
家族で眼鏡  さん
はまこさんさん

そうなんです。普段使いに丁度良いですね!
300円だから、朝におやつに気兼ねなくいただけます。
味も紅茶味とか、チョコレート味とか、他にも色々出ていました。日持ちはそんなにはしないので、大人買いができず残念でした~! (2010年05月24日 18時42分53秒)

Re:乳糖製菓の下町バームクーヘン(05/24)  
お手ごろでいいなーって思ったけど、多分私が苦手なタイプかな。
なので、コレをみかけたら食べないようにしておきますね(^^)
家族で眼鏡さんのレポは分かりやすいので、私の好みかそうでないかすぐわかって良いです★

(2010年05月24日 19時26分48秒)

Re[1]:乳糖製菓の下町バームクーヘン(05/24)  
家族で眼鏡  さん
ブリュットロゼさん
ふふふ。ちゃんと材料をチェックしておりますよ!もしこの記事でヴェルデさんやブリュット・ロゼさんが、バター系のバームクーヘンの味わいを求めて買っちゃったら困るし~。お二方の場合は値段じゃないのよね!

ただ、マーガリンなのにすぐれていると思いました。

うちは守備範囲が広すぎですね(笑) (2010年05月24日 19時35分10秒)

Re:乳糖製菓の下町バームクーヘン(05/24)  
あ、これ、わたしも最近食べました。
いただきものですけど、近くに売ってるところがあるみたいです。
確かに、剥がすタイプではないですね。わたしはカットして食べるのでいいんですけど。 (2010年05月24日 20時38分32秒)

Re[1]:乳糖製菓の下町バームクーヘン(05/24)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>あ、これ、わたしも最近食べました。

えええ?本当に?実は私、ヴェルデさんが召し上がったバームクーヘンだわって思って買ったのだけれど、記事が見つからなくて~。(長崎バウムはヒットしたんですけど~)

近くにあるかたが下さったのですね。気軽に入るのはちょっとウラヤマシイかも。

私、縦にカットして、さらにはがそうとしたけれどダメでした。できればはがすことに成功したいのですけど~(笑) (2010年05月24日 20時49分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(255)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(22)

パン

(202)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Freepage List

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

東京 1日目 (2) … New! し〜子さんさん

ゴンチャロフ SOPO ☆… New! Belgische_Pralinesさん

そんなに偉いのか? New! エンスト新さん

保護 New! 土佐ぽん太さん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: