家族で眼鏡の実家では、みんな洋菓子舗 ウエスト のクッキーが好きです。職人の手作りかつ素材にはこだわっているそう。
泉屋とか、フロインド・リーブ、東京會舘とかのメジャーで固いクッキーとは全然違った作りで、1枚が大きく、食感も違って、はじめて食べた時はびっくりしたような気が~
東京のお土産ものとして、おつかいに使われているかたも多いのではないかと思われます。
数の少ないドライケーキ、けっこう取りあい・・・。(ジャムのついているヴィクトリア、アーモンドのついているガレット)
口当たりのいいさっぱり系の二枚組の、四つに割れるバタークッキーはほろほろくずれる感じが好き
奥のリーフパイは、リーフパイだけの缶も売っている人気商品なだけに、やっぱり美味しい。
ところがツレが入ると、チョコレートもののウォールナッツやカシューナッツなどの売れ行きがよい。子どもはジャムに目をつけ手をのばす。私と取りあい
うれしいいただきものでした
リフェンリの煎茶のサブレ 2025年05月09日 コメント(7)
アルカションのクロッカンは小粒で食感が… 2025年04月25日 コメント(6)
西荻 Patisserie Lotus(パティスリーロ… 2025年04月16日 コメント(8)
PR
Calendar
Category
Keyword Search
Free Space
Comments
Freepage List