抹茶餡おいしそう~~
これは2個一気食いですね♪
「もえ」じゃなくて「もゆ」とは見落とすかも(^^ ;

いろいろとお忙しいのですね・・・
お体に気をつけてくださいね。 (2011年06月08日 19時25分00秒)

美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2011年06月07日
XML
カテゴリ: 和菓子

明治40年創業、銀座の老舗、 清月堂 の和菓子、初摘み新茶仕立て 旬のおとし文〔萌〕(もゆ)をいただきました!

清月堂 旬のおとし文1
清月堂 旬のおとし文1 posted by (C)家族で眼鏡

通常のおとし文↓も、卵系和菓子好きの私には好きなお菓子。


この旬のおとし文は、季節限定です。

清月堂 旬のおとし文2
清月堂 旬のおとし文2 posted by (C)家族で眼鏡

今回のお菓子は、茶処静岡から毎年新茶を粉茶に挽いたものを用いているそうです。粉茶と抹茶を加えた抹茶餡で、皮むき小豆餡を包んだ初夏向けのお菓子。

清月堂 旬のおとし文3
清月堂 旬のおとし文3 posted by (C)家族で眼鏡

食感は通常のおとし文と同じかたち。やわらかく、くずれる感じでありながら、しっとりとしています。

新茶ならではの味わいと感じるのは、苦みが強くなく、爽やかで、かつ香料の香りがしっかり口にきます。

清月堂 旬のおとし文4
清月堂 旬のおとし文4 posted by (C)家族で眼鏡

2個一気食いできる感じの可愛いお菓子です。

ツレにも子どもにも好評で、美味しかったそう。


ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)

さてさて、いろいろと忙しく、1週間ほど、ブログをお休みしま~す!

よろしくお願いいたします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年10月11日 14時23分48秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おとし文の季節限定ですか!  
萌って初めて見ました。
ほう、こういうのもいいですねー。
こっちの方が華やかだし。笑

ほんとに2個一気食いできますよね。
崩れやすいから、自宅で丸ごと一気に口に入れて頂きたいです。

(2011年06月08日 07時11分06秒)

Re:おとし文の季節限定ですか!(06/07)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>萌って初めて見ました。

なんか秋葉原みたいって思ったら「もゆ」ってフリガナがふってありました(笑)

>ほう、こういうのもいいですねー。
>こっちの方が華やかだし。笑

うふふ。そうですね~。新茶だし、春っぽいですよね。
包みとか春らしい。
ふつうのは秋っぽいですよね。

>ほんとに2個一気食いできますよね。
>崩れやすいから、自宅で丸ごと一気に口に入れて頂きたいです。

はい。小さいから2個一気食いができる大きさだし、甘すぎないというか。
でも、確かに崩れやすい。
人様のお宅で出たら、手強いタイプですね。気にせず指でつまんで一気に食べて「美味しい」と言いたいものですよね!
-----
(2011年06月08日 07時13分49秒)

Re:清月堂の旬のおとし文・萌(季節限定、新茶味)(06/07)  
萌って名前いいですね。
優しい味がするんだろうな。
お抹茶と一緒に食べたいお菓子ですね。きっと。 (2011年06月08日 12時36分25秒)

Re:清月堂の旬のおとし文・萌(季節限定、新茶味)(06/07)  
和菓子が続いていますね。
新茶を使ったおとし文、綺麗で美味しそうです。
これは是非、良い煎茶と頂きたいです。
和菓子も季節が夏になって来ましたね。

毎日更新の家族で眼鏡さんのブログを楽しみにしていますから、お休みされると寂しいです。
天候不順の折、どうぞご自愛されてお過ごし下さいね。
お帰りをお待ちしています。 (2011年06月08日 16時39分27秒)

Re:清月堂の旬のおとし文・萌(季節限定、新茶味)(06/07)  
Blue*Hawaii**  さん

Re:清月堂の旬のおとし文・萌(季節限定、新茶味)(06/07)  
もあ427  さん
新茶の時期にだけの限定品ですか。こういうの惹かれちゃいます。

「もえ」ではなく「もゆ」ですか。
色味も爽やかで美味しそうですね。

お忙しくなさっているんですね。
どうぞお体ご自愛くださいね。(実は私も先週から風邪気味です)
(2011年06月08日 20時30分22秒)

Re:清月堂の旬のおとし文・萌(季節限定、新茶味)(06/07)  
えーっ、こんなのがあるんですね~。
通常のは伊勢丹でいつも売られていますが。
今度探してみよっと。

お忙しいのですね。
いつもコメントありがとうございます。
ゆっくりなさってくださいね(お忙しいんだから出来ないか…) (2011年06月09日 12時07分57秒)

Re[1]:清月堂の旬のおとし文・萌(季節限定、新茶味)(06/07)  
家族で眼鏡  さん
灰色ウサギ0646さん
名前もお菓子にとって、魅力を伝える、増やす要素の一つなのかもしれないですね!
甘さや食感、抹茶にもあうような気がします~!
でも茶色系のお茶にもあいそうな味わいでした♪ (2011年06月15日 18時35分10秒)

Re[1]:清月堂の旬のおとし文・萌(季節限定、新茶味)(06/07)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
>和菓子が続いていますね。

そのせいか、だんだん体重が落ちてきました!

>新茶を使ったおとし文、綺麗で美味しそうです。

そういえば、新茶なら新茶らしい味わいがいいと書いていらっしゃいましたよね。これはそういう感じがしました。

>これは是非、良い煎茶と頂きたいです。
>和菓子も季節が夏になって来ましたね。

うふふ。それもあいそうです!
和菓子、確かに季節が夏、水羊羹や棹菓子の爽やかな色合いが増えましたよね!

>毎日更新の家族で眼鏡さんのブログを楽しみにしていますから、お休みされると寂しいです。

そうおっしゃっていただいてありがとうございます。確かにほぼ毎日更新ですものねぇ~。
ぼちぼち再開モードに入っていきたいと思っています。

>天候不順の折、どうぞご自愛されてお過ごし下さいね。
>お帰りをお待ちしています。

この時期はどうしても天候不順ですよね。
ぼちぼちになりますが、またよろしくお願いいたします~!
-----
(2011年06月15日 18時37分46秒)

Re[1]:清月堂の旬のおとし文・萌(季節限定、新茶味)(06/07)  
家族で眼鏡  さん
Blue*Hawaii**さん
>抹茶餡おいしそう~~
>これは2個一気食いですね♪

爽やかで優しいほろほろとした甘いお菓子です。
小さいし2個なんてへっちゃらですよん!

>「もえ」じゃなくて「もゆ」とは見落とすかも(^^ ;

うふふ。そうですよね。そういえば「もゆ」とも読みますよね!

>いろいろとお忙しいのですね・・・
>お体に気をつけてくださいね。

ありがとうございます。Blue*Hawaii**さんもどうぞ体調など崩されませんよう気をつけて下さいね!
(2011年06月15日 18時39分39秒)

Re[1]:清月堂の旬のおとし文・萌(季節限定、新茶味)(06/07)  
家族で眼鏡  さん
もあ427さん
>新茶の時期にだけの限定品ですか。こういうの惹かれちゃいます。

そうなんです。新茶系は惹かれますよね。こちらの通常は黄味あんですが、なかなか美味しいですが、今の季節的にはこちらのほうが美味しい気がします。

>「もえ」ではなく「もゆ」ですか。
>色味も爽やかで美味しそうですね。

普通「もえ」だと思っちゃいますよね。
でも季節をあらわすんだったら、やっぱり「もゆ」ですよね!
この季節、緑はなかなか心地いい色ですね!


>お忙しくなさっているんですね。
>どうぞお体ご自愛くださいね。(実は私も先週から風邪気味です)

ありがとうございます~!
ぼちぼち再開して参りますね!
風邪気味でいらっしゃるんですね。喉関係が私も弱いのできわどい感じです~!
お身体ご自愛下さい。
-----
(2011年06月15日 18時42分57秒)

Re[1]:清月堂の旬のおとし文・萌(季節限定、新茶味)(06/07)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>えーっ、こんなのがあるんですね~。

そうなんです~!気になっていたのが、いただけちゃったので嬉しかったです。

>通常のは伊勢丹でいつも売られていますが。
>今度探してみよっと。

そうそう、清月堂ってけっこう出店先が多いですよね!
こじんまりと入っているイメージがあります。

>お忙しいのですね。
>いつもコメントありがとうございます。
>ゆっくりなさってくださいね(お忙しいんだから出来ないか…)

ありがとうございます~。
そちらもゆるゆると拝見させていただきますね。
ぼちぼち再開していきたいと思っています♪
-----
(2011年06月15日 18時55分11秒)

(=^・^=)  
暫く更新されていないので体調でも崩されたのかなと思ってましたがコメントを読んで安心しました。

萌え~~~ のお菓子ですね(*^_^*)

先々週 清里の萌え木の村に行きました。 名前からして怪しそうだったのですが普通の観光地で安心しました。 "萌える"は古典でも使われていた言葉なのに可笑しな表現を連想する時代になってしまい悲しいですね(>_<) (2011年06月16日 03時03分15秒)

Re:(=^・^=)(06/07)  
家族で眼鏡  さん
ロシアンでキャットさん
>暫く更新されていないので体調でも崩されたのかなと思ってましたがコメントを読んで安心しました。

ご心配いただいてすみません~!大丈夫です。
またぼちぼち再開していきます。ロシアンでキャットさんのところにもお伺いしますね!

>萌え~~~ のお菓子ですね(*^_^*)

ふふふ。そうですね。食べている状態は「萌え~」かもしれないですね!

>先々週 清里の萌え木の村に行きました。 名前からして怪しそうだったのですが普通の観光地で安心しました。

清里ですか!素敵ですね。
そういう村があるのですね。おじょうちゃんといらしたのでしょうか。普通の観光地で良かった(?)ですね(笑)

 "萌える"は古典でも使われていた言葉なのに可笑しな表現を連想する時代になってしまい悲しいですね(>_<)

そういえば新撰組の色も萌葱でしたっけ?古くからの由緒ある言葉なのに、イメージは、なんかおたく文化、日本の最新ブーム文化になってしまっていますねぇ~。
-----
(2011年06月16日 19時58分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(214)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(255)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(22)

パン

(202)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

kopanda06 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
Belgische_Pralines @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! え。。。。 ホワイトチョコレートかかっ…
Photo USM @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木27〕を…
マロングラッセ♪829 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! 今の季節はレモンのお菓子が美味しいです…
恭太郎。 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 冷やすと更に美味しそう…

Freepage List

Favorite Blog

【大阪土産】むか新… New! hagi_hisaさん

おぎゃー❗ New! マロングラッセ♪829さん

2024/06/27(木)・… New! 恭太郎。さん

風水で願望を叶える… New! Mew♪さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: