美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2012年02月25日
XML
カテゴリ: 和菓子

夢・菓子工房かめまん の焼ききんつばと生きんつばを購入いたしました♪東急の物産展としては初出店のようです。

かめまん きんつば2種
かめまん きんつば2種 posted by (C)家族で眼鏡

北海道産あずきを使っているって書いてあったかもしれません。

美味しそうなので近寄っていくと、なかなか列が動かない・・・。なんと若い女性が二人組とその前に1名、不機嫌そうに無言で勝手に試食を繰り返していたのです。そのまま買わずに3名が散る。。。

かめまん 焼ききんつば1
かめまん 焼ききんつば1 posted by (C)家族で眼鏡

店員さんが悪そうに「お待たせしてすみません」と、対応してくださいました。
8個で1050円のセット、あるいは単品では151円だったかと思います。

かめまん 焼ききんつば2
かめまん 焼ききんつば2 posted by (C)家族で眼鏡

試食をさせていただいた結果、焼ききんつば、生きんつば、玄米パンを購入しました。今回はきんつばのご紹介です。賞味期限は5日間ほど。

焼ききんつばの原材料は、小豆、砂糖、栗、小麦粉、寒天、塩、オブラート、サラダ油、酵素、クチナシ色素。

かめまん 焼ききんつば3
かめまん 焼ききんつば3 posted by (C)家族で眼鏡

ツレは2種類のうち、焼ききんつば派でした。

周囲に皮があって、ほっくりとした感じのするあんこ。栗はあまり感じませんが、あっさりしていて、食べやすいきんつばでした!

かめまん 生きんつば1
かめまん 生きんつば1 posted by (C)家族で眼鏡

こちらは生きんつば。本当に生感のあるきんつばです。

材料はシンプル。小豆、砂糖、小麦粉のみ!!!

しっとりしていて、水ようかんと蒸し羊羹の間くらいの食感というか、あんこ寄せのような感じがします。

かめまん 生きんつば2
かめまん 生きんつば2 posted by (C)家族で眼鏡

子どもと私は生きんつば派。

しっとりとして、生な感触がなかなかです!

かめまん 生きんつば3
かめまん 生きんつば3 posted by (C)家族で眼鏡

粒はやわらかい。

うしろを振り返ると、店員さんの目を盗むようにして、芋羊羹を串刺しにして食べている男性が!!!

その芋ようかんは楽天でも販売中! 下の画像です。



このお店、試食だけ率高し!!!驚きました。これではお店も大変。試食カップは、今頃下げられているかもしれないですね。

楽天にも生きんつばが売っていました。




ブロぐるめ! 食べ歩きポータル よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年02月25日 21時12分33秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夢・菓子工房かめまんの焼ききんつばと生きんつばを福島物産展で購入♪(02/25)  
普段は試食あまりしないのですが、試食すると買わ無ければいけないような気になるのが普通ですよね。
たくさん食べて帰っちゃうのはお店に人は困りますね。
(2012年02月25日 23時08分15秒)

試食だけ率・・・。  
試食を繰り返してるのに不機嫌ってどういうことなんでしょう?
しかも、買わずに散っちゃったんですか・・・。
芋羊羹串刺しにもびっくりです。

不景気が続いてるからなのか、日本人の奥ゆかしさが失われてるのか・・・。

焼いてあるのも、生のも美味しそうじゃないです?
栗感があまりないなら、粒粒いつぱいの生の方が惹かれるような気も・・・。

ほんと、餡子寄せみたいな感じもしますね。

試食して好みじゃなくて買わないのは合理的かと思いますけど、試食しまくるのは次元が違いますよね。
お店に対して失礼だと思います! (2012年02月25日 23時09分25秒)

Re[1]:夢・菓子工房かめまんの焼ききんつばと生きんつばを福島物産展で購入♪(02/25)  
家族で眼鏡  さん
灰色ウサギ0646さん
私も灰色ウサギさんと同じように、試食をすると買わなければいけない気分になりますし、試食をして、美味しいとは思えないので買わないときも、申し訳ない気分でその場を離れます。

試食は美味しいから、次々と召し上がったのだと思います。自ら次々と蓋をあけて沢山食べ、感想を言わず、お礼も言わず、去っていかれました。

そういう人が多いと、お店の人は困ってしまいますから、きっと試食の数を減らしたり、下げたりされて、防御策をとられているのではないかなって思いました。
(2012年02月25日 23時17分06秒)

Re:試食だけ率・・・。(02/25)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>試食を繰り返してるのに不機嫌ってどういうことなんでしょう?

食べるだけで買う気はないから、お店の人とコミュニケーションをとりたくないのかなって推測しましたが、どうなんでしょう?
でも、一回りして帰ってきて、買っていらっしゃるかもしれないですね。

そこまでずっといたわけではないですし。

後ろに人が待っているのに、さえぎって、お店の中央に止まってゆっくり食べているっていうのも、営業妨害じゃないかな~?終わりが見えなくて、その場から去りたくなりましたもの。

芋羊羹はかなり驚きました。
串刺しは試食の範囲を超えている。

別に、ぱっと見て、貧乏そうなかたではないのです。

買わないかたはそういうかたばかり。
だから、驚いてしまいます。

東急フードショーでも、限定出店の催事で、試食を配ると、人がわっと集まり、そして、そのまま買っていく人って少ない気もします。

さらに会話もはずんでいないで、表情も固い気がします。

そういう時代なのかしら?

芋羊羹はびっくりしましたね。
すごく美味しかったのだと思いますけれど~。それともおなかがすいていたのか。

あ、でも、私が買っているときに一人、男性が1個買っていかれましたよ。

生と焼きは、意見が分かれました~!
私は生のほうが良かったけれど、主人は焼きのほうが良かったとはっきり申しておりました。 (2012年02月25日 23時35分23秒)

Re:夢・菓子工房かめまんの焼ききんつばと生きんつばを福島物産展で購入♪(02/25)  
もあ427  さん
わー、きんつばに栗入りだ♪
ちょっと入っているだけでも嬉しく思ってしまう♪
美味しそう★

金つばの生も珍しい~。
こちらの方が餡は粒ごとはいっているように見えますね。

東京でもそういう方がいらっしゃるかたに驚きです。
関西人の私がいうのも何ですが、関西はそういうずうずうしい人は多いのでありえるのですが(苦笑)

うーん、試食って買う前提の味見ですが、そう思わない方も少なからずいらっしゃるんですよね。
この前もバレンタインチョコの試食を何個も食べていた人もいました。ちょっと寂しく思う光景でした。
(2012年02月25日 23時58分20秒)

Re:夢・菓子工房かめまんの焼ききんつばと生きんつばを福島物産展で購入♪(02/25)  
Blue*Hawaii**  さん
試食して何も買わないのは気がひけますよね・・・
どの味にしようか悩んでいるとき試食があると助かります~

生きんつば美味しそう♪
小豆ビッシリですね! (2012年02月26日 11時14分25秒)

Re[1]:夢・菓子工房かめまんの焼ききんつばと生きんつばを福島物産展で購入♪(02/25)  
家族で眼鏡  さん
もあ427さん
きんつばに栗が入っているというのは栗スイーツ好きにはうれしいですよね。
それも、名前も「栗きんつば」ではなく「焼ききんつば」で、謙虚だなって思いました。

金つば生は、私も珍しいと思います。
素材そのものの味わいが楽しい。
あんこが好きな人にはうれしい味だと思います。

>東京でもそういう方がいらっしゃるかたに驚きです。
>関西人の私がいうのも何ですが、関西はそういうずうずうしい人は多いのでありえるのですが(苦笑)

試食をすること自体は悪いことではないですよね(笑)
でもまあ、いろいろな種類が出ていたのを、買う気の人を待たせてまで全部ゆっくり食べてどかないという姿勢や、串刺しの現場など、驚いてしまいました。

少なくても「美味しい!あとでまた来ます!」と言うとか、「今試食していますので、前どうぞ」とか、そういう意識があって欲しいかな~と思ったりします。

今回は福島物産展だから、なおさら感じたのかもしれないです。
きっと応援する気持ちで皆様足を運んでいるって先入観が私にあったせいかもしれません。

>うーん、試食って買う前提の味見ですが、そう思わない方も少なからずいらっしゃるんですよね。

高級チョコを何個も食べるだけですか・・・。
そうできる人がうらやましくもあり、寂しい気もしますね。
本命チョコをセレクトするという目的があっての試食なら、可愛い気もしますけれど~。 (2012年02月26日 14時04分06秒)

Re[1]:夢・菓子工房かめまんの焼ききんつばと生きんつばを福島物産展で購入♪(02/25)  
家族で眼鏡  さん
Blue*Hawaii**さん
>試食して何も買わないのは気がひけますよね・・・

まあ、あれだけ試食したら、美味しいから試食を続けたのだろうし、どうして買わないの?という気がします。
それに、美味しければ買う気で待っている身としては、待たされているのですからねぇ~。
また、試食は1切れですよね・・・。みずから串刺しして食べるものでもない。

どの味にしようか悩んでいるとき、試食があると助かりますし、今回は試食した上で、どれをセットにするか決めることができたのでありがたかったです。

また、お店のかたが、試食を蓋をあけて、さして、渡してくださったので、心置きなくいただけました。
(2012年02月26日 14時08分53秒)

Re:夢・菓子工房かめまんの焼ききんつばと生きんつばを福島物産展で購入♪(02/25)  
オブラートが入っているのですね。
あんこ寄せは苦手かもしれないです、わたし。

バレンタインの催事でバイトしたことあるのですが、試食だけの人ってすぐにわかりますね。
というか、買わない人ってかなりいます。
試食の時は買うのが前提だったわたしはかなり驚きでした。さすがにここまでの人はいなかったかと。
対策として置いておくのではなく、手に持って買いそうな人に勧める…ってやりましたけど。それでも食べに来る人はいます。 (2012年02月26日 20時09分26秒)

Re[1]:夢・菓子工房かめまんの焼ききんつばと生きんつばを福島物産展で購入♪(02/25)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
あんこの味が強い生きんつばのほうは、ヴェルデさんは確かに苦手でいらっしゃりそうです~。
かなり素朴な味わいです。

ただ、粒感はそんなにないです。

・・・おしるこみたいな感じ?

試食だけの人は、売る立場になれば分かるのですね。
なるほど~。
まあ、確かに思い出せば試食目的の人って、沢山いますけれど、今回はちょっとすごかった気がします。

絶対食べるっていう意志力が感じられるというか・・・。

お店の側も、味は知って欲しいでしょうし、そのあたりの線引きが大変でしょうね。 (2012年02月26日 20時45分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(214)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(255)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(22)

パン

(202)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

Belgische_Pralines @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! え。。。。 ホワイトチョコレートかかっ…
Photo USM @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木27〕を…
マロングラッセ♪829 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! 今の季節はレモンのお菓子が美味しいです…
恭太郎。 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 冷やすと更に美味しそう…
ハピハピハート @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! おー 柑橘続きですねー 夏を感じますね✨ …

Freepage List

Favorite Blog

おぎゃー❗ New! マロングラッセ♪829さん

2024/06/27(木)・… New! 恭太郎。さん

風水で願望を叶える… New! Mew♪さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

東京 1日目 (3)… New! し〜子さんさん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: