美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2014年09月15日
XML
敬老の日ということで、東急東横のれん街に入っている、京都・老舗料亭の 菊乃井 さんに、 富貴長命膳 なるものが売っていました!

菊の井1
菊の井1 posted by (C)家族で眼鏡

4,104円で2段のお弁当です。けっこうなボリュームです。

夕方買いに行ったら、たまたまありました。敬老の日は翌日だというのに、3折しか残っていませんでした。もともと予約受付による販売だからでしょうか。

菊の井2
菊の井2 posted by (C)家族で眼鏡

お店のかたによると、このお弁当、どんどん売れているようです。さすがプロ。こんなに彩りはなやかに、私は何種類も作れないなぁ~。

私もちょっとつまんじゃった。

菊の井3
菊の井3 posted by (C)家族で眼鏡

元気に長生きしてくださいね!

以前ワタクシがUPした菊乃井の子もち鯛の記事は こちら !恵方巻きの記事は こちら

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません) 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年09月15日 10時24分37秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:敬老の日のお弁当、菊の井♪(09/15)  
エンスト新  さん
おはようございます
当人でなくご家族の方が敬老の日という事もあって
購入していったのかもしれませんね。 (2014年09月15日 10時49分40秒)

Re[1]:敬老の日のお弁当、菊の井♪(09/15)  
家族で眼鏡  さん
エンスト新さん
おはようございます。
そうですね。おそらくそうだと思います。
私も、自分のために買ったわけではないですよ(笑)
菊の井のお弁当は、お高いので、敬老のお弁当だからお高いという感じはいたしませんでした♪ (2014年09月15日 11時18分17秒)

Re:敬老の日のお弁当、菊の井♪(09/15)  
おいしそうですね。
自分じゃ無理ですよ。これだけ食材揃えるのに、たぶんこの何倍も食材かわなきゃならないんですから。栗1個とか売ってないですものね。
私はもう買う人いなくなっちゃったけど、自分がその領域に入ったから自分のために買いたい。 (2014年09月15日 11時58分12秒)

Re:敬老の日のお弁当、菊の井♪(09/15)  
あ、敬老の日弁当でかぶりました。
こちらはご自身用ではないのですね。
わたしはついでもに自分のも予約しておきました。クーポンで安く買えるかと思って…

そうか、これくらいのお値段だとボリューミーになるのね。 (2014年09月15日 20時20分59秒)

Re:敬老の日のお弁当、菊の井♪(09/15)  
美しいし、ものすごく種類入ってますね。
これなら2段でも全然飽きずに楽しみながらいただけますね。
さすが、孝行娘さんだわ~。

家庭でこれだけの種類って用意するの大変ですよ~。
大人数分だからこそできるというか。

ご飯はまつたけですか? 鶏肉にも見えるような。 (2014年09月15日 21時42分04秒)

Re:敬老の日のお弁当、菊の井♪(09/15)  
もあ427  さん
彩があざやかで美味しそうで豪華なお弁当。
さすが老舗の料亭のお弁当ですね。

本当、何種類入っているのでしょうね。
こんなに沢山の種類、自宅では絶対マネできませんよね。

敬老の日にこうしたお弁当をご用意されるなんて、親孝行です~。
どうしよう、私は何にもしてないです(^^;
(2014年09月15日 22時20分09秒)

Re[1]:敬老の日のお弁当、菊の井♪(09/15)  
家族で眼鏡  さん
灰色ウサギ0646さん
ちょっぴりつまみましたが、薄味で食べやすく、おいしかったです。
自分ではこんないろいろは作れないし、お安いお弁当は親は自分で買ったりもするでしょうし、普段買わないようなものがちょうどあってよかったです!
一人でこれは食べきれませんので二人分、あると思います♪
私もいずれ、夫婦でこういうのを食べてお祝いとか、いいかもしれないと思います! (2014年09月15日 22時22分56秒)

Re[1]:敬老の日のお弁当、菊の井♪(09/15)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>あ、敬老の日弁当でかぶりました。

お!なんと!それでは楽しみにうかがいますね!

>こちらはご自身用ではないのですね。

これをいくつも買う気にはなりません~~。
自分たちや子どもにまで買ったら贅沢みたいで(笑)

>わたしはついでもに自分のも予約しておきました。クーポンで安く買えるかと思って…

あ、上手にお買いものをされたんですね。
素晴らしい!

>そうか、これくらいのお値段だとボリューミーになるのね。

そうですね。あっさりしているからって、沢山食べられるにしても限界がありますものね!
-----
(2014年09月15日 22時27分03秒)

Re[1]:敬老の日のお弁当、菊の井♪(09/15)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
そうなんです。
少しずついろいろ入っていて、美しいし、楽しいですよね!
2段ですが下の段が白いご飯だけ~とかになると、ちょっとがっかりしてしまう。
でもほかにも入っているし、まつたけごはんなので、楽しい気分になります。
鶏肉は入っていなかったかと思います!

いろいろ種類があって、なかなか重いけれど、喜んでくれたから持参した甲斐がありました! (2014年09月15日 22時31分29秒)

Re[1]:敬老の日のお弁当、菊の井♪(09/15)  
家族で眼鏡  さん
もあ427さん
そうなんです。
さすが菊の井さん。彩り鮮やかで季節感があって、豪華です。
味付けはうすめですね!

何種類入っているのでしょう。
単品でいうとできなくはないものがあっても、これだけ種類は作れません!

でもでも、もあさんならできると思う♪

まだまだお若いから、敬老という雰囲気ではないですよね。
お孫ちゃんの顔が見られれば、声をきくことができる日があれば、それが日々敬老かと♪ (2014年09月15日 22時35分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(214)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(255)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(22)

パン

(202)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

kopanda06 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
Belgische_Pralines @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! え。。。。 ホワイトチョコレートかかっ…
Photo USM @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木27〕を…
マロングラッセ♪829 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! 今の季節はレモンのお菓子が美味しいです…
恭太郎。 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 冷やすと更に美味しそう…

Freepage List

Favorite Blog

おぎゃー❗ New! マロングラッセ♪829さん

2024/06/27(木)・… New! 恭太郎。さん

風水で願望を叶える… New! Mew♪さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

東京 1日目 (3)… New! し〜子さんさん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: