美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2014年11月21日
XML
実は仙太郎さんのどら焼きは食べたことがありませんでした。季節ものを先にしてしまったので、前に食べたものですが、東急東横のれん街の 仙太郎さん で、ツレが渋栗と一緒にどら焼きも買ってきてくれていました。

どら焼仙太3
どら焼仙太3 posted by (C)家族で眼鏡

「どら焼きは賞味期限が4日間あるから」

とのことで、渋栗と日をわけていただきました。

どら焼仙太1
どら焼仙太1 posted by (C)家族で眼鏡

お値段は180円くらいだったかと思います。
わりと小ぶりですね。

どら焼仙太2
どら焼仙太2 posted by (C)家族で眼鏡

原材料、氷砂糖、上白糖、小豆、小麦粉、卵、蜂蜜、糸寒天、重層

原材料は国産にこだわっているそうです。

どら焼仙太4
どら焼仙太4 posted by (C)家族で眼鏡

砂糖は、北海道の甜菜糖グラニュー糖、上白糖、氷砂糖。
卵は丹波の近くの鶏が産んだもの。

どら焼仙太5
どら焼仙太5 posted by (C)家族で眼鏡

皮はそれなりにしっとり、ふんわり、そして、どこそこ炭火焼のような香ばしさ。

そして、あんこはつぶあん。ほっくりととろとろが混ざった感じです。甘さの具合が好みで、シンプルだけれども、やっぱり仙太郎さんはいいなと思わせます。

どら焼仙太6
どら焼仙太6 posted by (C)家族で眼鏡

粒あんは、仙太郎さんの農場で原種育成栽培した丹波大納言を使っているらしいので、そのせいかも。

どら焼仙太7
どら焼仙太7 posted by (C)家族で眼鏡

日持ちが沢山ないので、お歳暮とかお中元には不向きかなとは思いますが、ちょっとした手土産になかなか良いかもしれません。

仙太郎さんのこれまでの記事一覧は こちら !ブロ友さんのリンクもあります!

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません) 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年11月21日 09時21分55秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:仙太郎さんのどら焼仙太♪(11/21)  
エンスト新  さん
こんばんは
丹波大納言だとかなり美味しいですね。 (2014年11月21日 12時12分12秒)

Re:仙太郎さんのどら焼仙太♪(11/21)  
えーどら焼き好きの家族で眼鏡さんが仙太郎のどら焼きを召し上がった事がないなんてびっくりです。

大きいのが特徴の仙太郎でどら焼きは小振りなんですね。
たっぷり餡子が入っているし、ぷっくりとしていて美味しそうです♪ (2014年11月21日 15時26分52秒)

Re:仙太郎さんのどら焼仙太♪(11/21)  
もあ427  さん
仙太郎さんだとどら焼きよりもぼた餅系に惹かれてしまうから後回しになってしまうかなぁ。

皮がしっかり焼かれてあって、香ばしい感じがしそうです。
餡も美味しいでしょうね♪

仙太郎さんなのに小ぶりなんですね。
なんだか大きいイメージがついているのはぼた餅のせいですね(笑) (2014年11月21日 15時30分41秒)

Re[1]:仙太郎さんのどら焼仙太♪(11/21)  
家族で眼鏡  さん
エンスト新さん
こんばんは!
あんこ、おっしゃる通り、美味しかったです。

-----
(2014年11月21日 18時37分22秒)

Re[1]:仙太郎さんのどら焼仙太♪(11/21)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
仙太郎さんではどうしても、生菓子が優先的になってしまうんですよね。
だから買ったことがなかったんです。

>大きいのが特徴の仙太郎でどら焼きは小振りなんですね。

そうなんですよ。
でも、ちょうどいい大きさかもしれません。

>たっぷり餡子が入っているし、ぷっくりとしていて美味しそうです♪

そこらへんは、仙太郎さんの和菓子らしさがあるなぁとおもいます(^^)
-----
(2014年11月21日 18時39分57秒)

Re[1]:仙太郎さんのどら焼仙太♪(11/21)  
家族で眼鏡  さん
もあ427さん
そうなんですよ。
仙太郎さんといえば、ぼたもちがまずきますし、たねやさんのどら焼きのほうが印象が強いですよね!
だから、いろいろ食べている我が家でも、
実は購入してなかったんです。

そうですね。皮はしっかりと焼かれ、焼き色もしっかりありました。



>餡も美味しいでしょうね♪

仙太郎さんのあんこですから、好みのあんこでした。

>仙太郎さんなのに小ぶりなんですね。

そうなんですー!
確かにぼた餅のせいでお菓子が大きいイメージが強いですよね。
(2014年11月21日 18時47分45秒)

Re:仙太郎さんのどら焼仙太♪(11/21)  
hagi_hisa  さん
すっかり仙太郎マニアですね~!!
素材にこだわって、あまり手を入れすぎに作る和菓子
いいですよね~(*´艸`*)食べたいです。
明日、銀座に出没予定なので三越のぞいてきまーす!!

  (2014年11月21日 19時25分23秒)

Re[1]:仙太郎さんのどら焼仙太♪(11/21)  
家族で眼鏡  さん
hagi_hisaさん
>すっかり仙太郎マニアですね~!!

うーん。
なんだかそんな気がしてきました。
仙太郎さんのクイズとかあったら、強いかも(^^)

そう、素材がシンプルなのかいいのですよー。

銀座にいらっしゃるのね!
食運に恵まれますようにー(^^)
-----
(2014年11月21日 19時46分58秒)

Re:仙太郎さんのどら焼仙太♪(11/21)  
いい焼き色ですね。見ただけで香ばしいのがわかります。
栗もの、制覇してらっしゃるのにどら焼きはまだだったのですね。

昨日はBPさんのコメントが消えてたんですね。わたしと相性が悪いのかと思ってたけどちょっと安心(笑) (2014年11月21日 20時09分09秒)

Re:仙太郎さんのどら焼仙太♪(11/21)  
仙太郎は季節ものが良く出るので通年商品のどら焼きを召し上がる機会がなかったのですね。
それにしても意外ですけれど。

仙太って書いてるのかしら?

どら焼きとしては4日って長くないけれど、お菓子としては嬉しいですよね。
そして日持ちが短いどら焼きの方が美味しいことが多いですよね。
あ、ケーキもそうか。 (2014年11月21日 21時18分30秒)

Re[1]:仙太郎さんのどら焼仙太♪(11/21)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>いい焼き色ですね。見ただけで香ばしいのがわかります。

そうなんです!いい色をしていますよね。
またリピするかもしれません。
ただ新しい生菓子があればそっちを買うと思いますね!

>栗もの、制覇してらっしゃるのにどら焼きはまだだったのですね。

うふふ。もなかもまだですね。

>昨日はBPさんのコメントが消えてたんですね。わたしと相性が悪いのかと思ってたけどちょっと安心(笑)

そうみたいなんですよ。
本当に困りますよね。
そろそろ楽天に相談かなぁ・・・。

-----
(2014年11月22日 09時23分28秒)

Re[1]:仙太郎さんのどら焼仙太♪(11/21)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
そうなんですよ。
季節ごとにラインナップがかわるので、通年商品はあとまわしでした。
今回は主人が買ってきてくれたので食べたという感じでしょうか。
でも、4日間くらいしか日持ちがしません。
差し上げる先は選ぶかと思います。

>仙太って書いてるのかしら?

もう少しちゃんと表面を撮っておけばよかったです。

>どら焼きとしては4日って長くないけれど、お菓子としては嬉しいですよね。

買い置きというのにはちょうど良いですよね!

>そして日持ちが短いどら焼きの方が美味しいことが多いですよね。

そうなんです。大福もどら焼きも、いろいろ日持ちが短いほうが美味しい。

>あ、ケーキもそうか。

そうですよね。熟成させるケーキもあるけれど、ほとんど、日持ちが少ないほうが美味しい感じですよね!
-----
(2014年11月22日 09時26分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(22)

パン

(201)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Freepage List

Favorite Blog

2024/06/24(月)・… New! 恭太郎。さん

【藤沢】サンマルク… New! hagi_hisaさん

脱走 New! 土佐ぽん太さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

すごかった☆彡鉱泥温… New! Belgische_Pralinesさん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: