神田きくかわの肉厚うな重が

とっても美味しそう♪♪♪

しばらくうな丼食べていません

食べたくなりました 応援📣 (2021年11月02日 17時08分01秒)

美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2021年11月02日
XML
カテゴリ: 外食 うなぎ
江戸前うなぎ  きくかわ  神田店にてうなぎリピ!

このお店は食べログでも3.77と評価の高いお店です。上野毛店、日比谷店、御殿場店があります。






ということで、わが家の筋肉男子の誕生日祝いに行くこといなったのでした。

2階の座敷に通されました。ひろびろとしています。

行った時間が早いためか、あこがれのロが残っていました!
ロは5610円です。




お客が沢山来るのをみこしているためか、運ばれてくるのが早い。




しかし、熱々で運ばれてきます。
たれ、山椒はお好みでたす。




肉厚で、脂がのっていて、じわっと口のなかに味わいがひろがる、やわらかい左側。
かおりもいいし、香ばしいし、、、、
その、うなぎの身体自体がキレイならしい。




というのは、上野毛の地下水でうなぎを2~3日休ませてから、その日に午前、午後と捌く分だけを各店舗に出荷している。

江戸前の鰻は淡泊でやわらかい。
そんな特徴にあった美味しく食べさせる手段なのかも。




新鮮なうなぎをお店としては味わって欲しいのだとか。

今回は、うなぎの皮がなかなか切れない!のびるというか、ぬるっとしていて、でもそこもいやらしくなく、好ましく感じて不思議。




あまからのたれも好みです。

ごはんは無料で量を多くしてくれます。
わが家の筋肉男子は増量、かつ、私の分のオレンジを食べてくれました。



肝吸いつきでした!



ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)



神田きくかわ イの記事は こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年11月02日 07時07分47秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:神田きくかわにて、肉厚うな重を食べました!(11/02)  
恭太郎。  さん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。_(_^_)_

ウナちゃん、美味しそう。お吸い物も美味しそう。

冷凍庫に入っている、ウナちゃんで我慢だなぁ。 (2021年11月02日 07時14分14秒)

Re:神田きくかわにて、肉厚うな重を食べました!(11/02)  
エンスト新  さん
おはようございます
丼でなく重というのがいいですね。 (2021年11月02日 07時41分22秒)

Re:神田きくかわにて、肉厚うな重を食べました!(11/02)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
うな重、めちゃめちゃ豪華で
美味しそうですね!
昨夜、巡回忘れました(^^;
1日、2日の応援完了しております💦
(2021年11月02日 09時38分05秒)

Re:神田きくかわにて、肉厚うな重を食べました!(11/02)  
歩世亜  さん
今晩は。

此は又羨ましいですね。 (2021年11月02日 13時58分23秒)

Re:神田きくかわにて、肉厚うな重を食べました!(11/02)  
おぉ!とても豪華なうな重ですね~
お誕生日のお祝いに相応しくボリュームたっぷりで立派です。
こだわりの新鮮な鰻なんですね。
たれが余分に付いているのも好印象です。^^

ハッピーバースデー♡
(2021年11月02日 16時41分48秒)

Re:神田きくかわにて、肉厚うな重を食べました!(11/02)  
jun to sora  さん

Re:神田きくかわにて、肉厚うな重を食べました!(11/02)  
Photo USM  さん
こんばんは(USM)

ニュースでは兼六園の雪吊りが始まったと流れていた。
雪吊り作業は12月中旬まで作業が続く風物詩である。

もう雪吊りの時期なのかと1年が過ぎゆく速さに驚く。
若い頃に雪吊りの写真を撮影しに出向いた事がある。

3年程冬になると雪吊りの写真を飾っていた事を思い出す。
以前は春夏秋冬に玄関内の写真を入れ替えていた。

だが今は心に余裕がなく入れ替えていても季節感はない。

(2021年11月02日 18時40分52秒)

Re:神田きくかわにて、肉厚うな重を食べました!(11/02)  
Mew♪  さん
こんばんは☆
いつもありがとうございます!
11月に入って、そろそろ紅葉狩りできそうですね。季節を感じながらまったりのんびりしたいですね。
応援☆ (2021年11月02日 19時00分17秒)

Re:神田きくかわにて、肉厚うな重を食べました!(11/02)  
息子さんが大人になるとお誕生日に鰻というのもできるのですよね。
美味しそう~、豪華です。
渋かっこいい。
お誕生日なら憧れの「ロ」ですね。
休日は神田あたり穴場ですもんね。
そしてこのあとシャインマスカットのタルトだったわけですね。 (2021年11月02日 19時18分38秒)

Re:神田きくかわにて、肉厚うな重を食べました!(11/02)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

今日も気持ち良く、ウォーキングできました。

さすがのお値段、でもおいしそう。

P。
(2021年11月02日 19時47分59秒)

Re:神田きくかわにて、肉厚うな重を食べました!(11/02)  
土佐ぽん太  さん
こんばんわ
うなぎおいしそうですね。
今年は丑の日もうなぎ食べてないので久しぶりにうなぎが食べたくなってきました。 (2021年11月02日 22時21分48秒)

Re:神田きくかわにて、肉厚うな重を食べました!(11/02)  
月の卵1030  さん
鰻って注文受けてから焼くから待ち時間が長くてこのコロナ禍テイクアウトしかしませんでしたが、こうやって早く出てくると良いですね。安心できる。
私も柔らかい鰻が好きです。そしてちょっと濃いめの甘辛。 (2021年11月03日 14時22分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(201)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(173)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

kopanda06 @ Re:下高井戸ノリエット(Noliette)のアイス3種(06/20) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
Photo USM @ Re:下高井戸ノリエット(Noliette)のアイス3種(06/20) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木20〕を…
ひーちゃん・ダイエット @ Re:下高井戸ノリエット(Noliette)のアイス3種(06/20) New! 確かにお高いアイスだけど、満足感もケー…
neko天使 @ Re:下高井戸ノリエット(Noliette)のアイス3種(06/20) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
MAY3557 @ Re:下高井戸ノリエット(Noliette)のアイス3種(06/20) New! 少量の割にびっくりなお値段…💦 美味しそ…

Freepage List

Favorite Blog

ストケシアと梅仕事 New! コーデ0117さん

2024/06/20(木)・… New! 恭太郎。さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

アップルパイ専門店… New! マロングラッセ♪829さん

大分~別府へ電車で… New! Belgische_Pralinesさん

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: