駅乗下車と旅行貯金と簡易乗りバス記

駅乗下車と旅行貯金と簡易乗りバス記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

鉄乗り復活

鉄乗り復活

カレンダー

フリーページ

2015年07月15日
XML
カテゴリ: 高速バス乗車
IMG_4527.jpg
16.17日の遠征への足として表記のバスに乗った。
数ある夜行高速の中で伝統もあり、利用も多い路線である。
現在は毎日2台の運行(横浜や五所川原に行く便も含めて)であり、週末・繁忙期は
増便される設定である。
弘南バスでは青森・弘前ー上野で「パンダ」号も運行しており、非常に手厚い便数で
あるが、旧ツアーバス系の夜行高速バスも少なくとも4系統が弘前駅城東口から
出ており、競争は激しいのだろう。

品川BTは初めてである。繁忙期といえないこの日はBTが閑散としていたが、
このようなBTを作った京浜急行は他の私鉄系より好感が持てる。
ただ、利用は浜松町BTが過半を占めた。
合計で14名乗車は普通の印象だが、長年走り続けている重みのようなものを
感じた。
写真は定刻より少し前に弘前BTに到着した乗車のバス。


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年08月24日 15時03分49秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: