B級映画ジャケット美術館

B級映画ジャケット美術館

PR

Profile

helen5015

helen5015

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

ガーゴイル@ どこのドイツ ウチナーは沖縄ではない。ウチナーは内南…
たけちゃ@ Re:0195 映画 謎解きはディナーのあとで(10/16) そういう映画だから(^^) 分かってないのは…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
http://buycialisky.com/@ Re:0882 007 リビング・デイライツ [ブルーレイ](09/02) ultra cialisefectos cialis 10mghow long…

Freepage List

2018.05.05
XML
カテゴリ: アクション映画
1127 ターゲット・ダウン/ミッション2:スキンヘッドの天才女ハッカー


※オモテ面

【スタッフ】
・監  督  ヴァチェスラフ・キリロフ
・製  作  イラクリ・カルバイア
       キリル・バーディキン
       ドミトリー・アンジャパリゼ
・脚  本  デニス・カリシェフ
・音  楽  ライアン・オッター

【キャスト】
・アンナ・ポポーヴァ『バレット&チェイス』
・アルチョム・クリロフ
・オレグ・ゲラスキン
・キリル・パーディキン
・ペタル・ゼカヴィカ
・アルミカ・アルリ


※ウラ面

【仕  様】
・型  番  LDRD-00092
・製作年度  2014年
・製 作 国  ロシア
・英  題  TWO LEGENDS
・発 売 元  株式会社トランスワールドアソシエイツ
       株式会社エルディ
・販 売 元  株式会社エルディ
・提  供  ----
・価  格  ----
・字幕翻訳  ----
・吹替翻訳  ----
・吹替監修  ----
・吹替演出  ----
・日本公開  ----
・リリース  ----
・収  録  本編approx.89分
・サ イ ズ  16: 9 LB ビスタサイズ
・音  声  1.オリジナル(ロシア語・英語) ステレオ
・字  幕  1.日本語字幕
・そ の 他  片面 1層、MPEG-2、COLOR、DVD、
       DOLBY DIGITAL、NTSC 日本国内向、
       セル専用
・特典映像  日本版予告編


※ピクチャディスク

【ジャケット】
・オモテ面:FSB(ロシア連邦保安庁)コンビへの指令、
      機密情報の流出を阻止せよ!
・ウラ面 :犯罪捜査の最前線で活躍する
      FSB(ロシア連邦保安庁)の男女コンビが
      難事件に挑む!
        バディ・アクション・
        エンターテイメント!!

1作目と同じレイアウト。中央のアンナが、銃口をコチラに向けているところ、ターゲット十字の中に張り付けられた画像が女性ハッカーに変わっているところが、違うだけ。ああ、マキシムが持っている銃も違うか。何だか、雑誌の最後の方に載っている懸賞品付きの“間違い探し”みたいだ。(笑)
文字色とかが、オレンジ系からブルー系になっているところも違うかな。
でも、次回作をリリースする時は、どうするんだろ?

【感  想】
「おそらく、スタイリッシュだと勘違いしているよね」

『ターゲット・ダウン』シリーズ』の2作目。前作と同じトーンで90分強の物語が語られる。同時に撮影したのではないかと思えるくらい変化がない。TVシリーズとしては好ましいが、劇場用映画やTVMとして捉えると、どうかと思う。(リリースの仕方が問題だな)

――FSB(ロシア連邦保安庁)捜査官のマキシムとアンナは、再びタッグを組んで、天才的な女性ハッカーのミカの行方を追うことになる。
ミカは、FSBのシステムに侵入し、機密情報を盗んでいた。彼女をとめないと、潜入捜査官に犠牲が出る。
ミカの冷酷な遣り方に危険を感じたハッカー仲間のブラスターは、マキシムとアンナに“協力”することになる。
……というお話し。

監督は、ヴャチェスラフ・キリロフ。残念ながらIMDBにも満足な情報が掲載されていないので、どんな経歴の方なのか不明。スタイルから推して若手だと思われるので、もう少し勉強が必要だろう。

脚本は、デニス・カリシェフ。TV畑の方だが、劇場用映画も何本か手掛けている。『ミッション・イン・モスクワ』は日本でも劇場公開された。B級映画ファンなら『アルマゲドン・コード』とか『JIGSAW/ザ・リアリティショー』は観ているのではないかと思う。

マキシムを演じるのは、アルチョム・クリロフ。この俳優さんも経歴が不明。ロシア映画を、もっと日本に紹介して貰わないと、データが充実しない。

アンナを演じるのは、アンナ・ポポーヴァ。『バレット&チェイス』に出演していた。レビューを読み返したら、「ダサい」と酷評していたが、彼女のことだけ褒めていた。今回も、そんな感じかなぁ。日本人にも親しみ易い顔立ちの美人さんだと思う。(笑)

ブラスターを演じるのは、アンドレイ・チュマノフ。この方の情報もないが、本作品で彼が演じたキャラクタは面白かった。喋りまくって敵か味方か分からない立場に落ち着かせるなんて、なかなかの芸達者だ。

スキンヘッドのハッカー、ミカを演じるのは、アルニカ・アリリ。インパクトのあるキャラだが、『ミレニアム/ドラゴン・タトゥーの女』のリスベットを彷彿させるイメージだったのは残念。もう少しオリジナリティがあるところを見せて欲しかった。

TVのミニシリーズの第1シーズン全4話を2つに分けてリリースしたらしい。各エピソードのプロットが確認出来なかったので自信はないが、『ミッション1:許されざるテロリスト』の収録時間は84分だったことを考えると、まぁ間違いないだろう。

なのに、あろうことか本編が終わった後に、次回作の予告編が流れた。おいおい、第2シーズンがあるってこと?
しようがないなぁ、日本で引き続きリリースされることを願って、オススメってことにしておきましょう!(中途半端はイヤなので……。出来たら同じ会社からリリースして下さい)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.05 15:47:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: