へんてこ帝王☆上島太郎の日誌

へんてこ帝王☆上島太郎の日誌

2018.05.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

そのまえに余談

悪質で危険なタックル 日大のアメフトの20才の方の記者会見について

あの男性は監督の指示のもとに自分自身アメフトの試合に出場したいから

やっただけで監督は辞めたが真実を語らずに大学の体質が浮き彫りになった

スポーツマン精神って何なんですかね チョンボして勝っても何の意味もないよね

俺自身20才のときに健康だったが賢かったか?あほだったと思います

みなさんも20才くらいのときどうでしたか?まだまだ人格として安定してましたか?

いくら監督からの指示でもあんな行動を起こした本人が悪いと思いますが

上の者に逆らえない体質 そうとうなプレッシャーで自分の中で善と悪が格闘していたんですよね

あのシーンを何度も繰り返し映すマスメディアもどうか?と思います

東京の改造業者の車椅子の男性は30才のときのバイク事故で頚損になったが

免許証を身障者車両専用で更新しました

俺の場合は30才のときに車の自損事故で頚損になって「もう車を運転することもないだろう」ということで

免許証を無効にしてしまった 自力で車椅子から運転席に移動できない状態でしたね

だからその違いで彼は普通のシートベルトなしでも運転できるように警察署で許可してもらった

俺の場合はポルテを購入して東京で改造してもらって和歌山市に戻ってきてから

助手席側の電動スロープから車内へ車椅子で乗降の練習から始まりました

そのときに自分でシートベルトをできるように工夫してもらって

練習してシートベルトをなんとかできるようになったんだ 指先が動かないからモノをつかむが難儀します

そして交通センターの適性検査に合格 自動車学校の適性検査に合格

自動車学校を半年かけて卒業 交通センターで筆記試験を合格 免許証を取得したんです

シートベルトの重要性は誰にも負けないくらい理解してるし

エアーバックもシートベルトしていての安全性だからシートベルトしないでエアーバック起動は危険です

俺の場合は車椅子ベルトに体幹ベルトでポルテを快適に運転してます

余談 和歌山市にカジノ反対です 道路少なく道路整備できてないのに大渋滞を引き起こしますよ


車椅子が運転席になる車両 俺だけが語れる実話【電子書籍】[ 上島太郎 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.23 14:27:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: