下手の横好きです

Oct 21, 2023
XML
カテゴリ: 美容と健康


秋の匂いがするといつも小学校の写生大会を思い出します
ずんべらぼんになった枯れ木を描きなさいと言われて
スポンジと墨の入った小さなヤクルトサイズほどの瓶に
割りばしの後ろのいびつな割れ方をした方をぐりぐり突っ込んで
墨をつけて画用紙に枯れ木を描く
当時の私は良さもわからず筆で描いた方がきれいなのにと思ってい ました。情緒のかけらもないわ。
枯れ枝を描けたら今度は学校で色付けです。 すっかり枯れ落ちた葉を想像してスポンジや手で朱色の葉を足して いく作業
適当なのに、いい感じになる不思議
図工が好きでした
図工室も好きでした
水平がとれていないガタついた四角い椅子と絵具やらなにやらで
汚れた机とか、絵具や粘土の匂いとか。
今もし行ったら狭いと感じるんだろうな
小学校の時の2階の明るい図工室も好きでしたが
中学の時の美術室も好きでした
1階で中庭が見えて、その中庭の木々でちょっと薄暗くて
中庭のが見える窓側に洗い場が作られていて、教室の後ろに
美術部の描きかけの作品がおいてあったりして。
中1の時の美術の先生がすごく個性的な女の先生でした
おしりの下まである長い黒い髪をみつあみにされていて
あまり毛量が多くない髪で、 先にいくほどひょろーっと細くなっていく髪をついつい見てしまう のです
そして前髪には10センチ弱の馬のバレッタ
顔の額部分に馬です
赤とか青とか緑のガラスがついていたような。。。
馬のバレッタがついてない日はなかったと思う
あの時、先生はおいくつぐらいだったのだろう
40代か50代ぐらいだっただろうか
容姿だけでも超個性的で忘れるわけないのですが
私の作品を褒めてくださって廊下の掲示板にしばらく飾ってくださ ったのが嬉しかったからよく覚えているのかもしれません


大人になった今、写生するなんて機会はないのですが
ネイルデザインをあれこれ調べて塗り直すのは
やっぱり好きなんだろうかなと思ったりします


そんな私の今のネイル。。。


もうちょっと上手くなりたい。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 21, 2023 04:37:27 PM
コメント(0) | コメントを書く
[美容と健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

*だいおう*と申します

不器用なくせに色々やってみたくなります

下手な手作りのこと日常のこと子供のこと仕事のことなど
思ったこと感じたことを書きます
駄文ですが読んでいただけたら嬉しいです

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: