全2446件 (2446件中 1-50件目)
いよいよ2009年もあと数時間。「日比野琴ノヒビノコト」をご覧くださったみなさま、今年もお世話になりました。17年ぶりにパリへ行けたし、楽しい仲間と落語行ったりごはん食べたりお茶したりあげくにイベントもできて充実した一年でした。心残りがあるとすれば、映画があまり観られなかったことと「1Q84」が読めなかったことかしらん。ブログというものが世に出る前から存在していた楽天日記。まだホームページが中心だった頃、ホームページを注文建築の一軒家とするならば家具付きアパートのような気楽さと手軽さがよくて始めたのがきっかけ。「画像は100枚まで」とかいう時期を経て、画像容量が50MBまで拡張されたものの、もはやリミット。有料で容量無制限というプランもあるけど…YouTubeもアップできないし…ちょっと飽きた(ホンネ)ちょうど年も変わることだし、いいタイミングかな~と思って引越しします!ありがとう楽天!もしブックマークをされていたら、変更をお願いいたします。移転先でもどうぞごひいきに♪引越し記念企画もご用意しておりますよってにではみなさま、良いお年を~
Dec 31, 2009
コメント(0)
ありゃ、もう晦日でんがな店のバイトちゃんたちが集まると言うので、それまでにさささーっと掃除して(大掃除なんてとても言えない…重曹水はよく汚れが落ちる!)早めに家を出て市内で買い物。一度買ってみたかった屠蘇散 お酒に浸してエキスを抽出するので、大吟醸も購入~かなり漢方薬なニオイがするから飲むのは私だけね、きっと。ほかにもプリンターのインクやら、電動歯ブラシの先っぽやら…。ヨドバシカメラはまだまだすごい人。バイトちゃんが予約してくれた居酒屋も満席!お互い近況を報告しあったり。スタッフも仲良くて、今思えばいい店だったなあ。
Dec 30, 2009
コメント(0)
「天神天満繁昌亭で餅つきがあるよ~」と桃葉さんに声をかけてもらった。手伝うわけじゃなし、朝9時からもの欲しげな顔(?)で待ってるのもナンだな、と気持ちゆっくりめに行こうと支度していたら「もう終わってもた」とメールが!でもまあ、すっかり行く気でいたし、とりあえず繁昌亭へ。「餅つき」の様子は桃葉さんのブログでどーぞ。夕刊にも記事が載ってたけど、やっぱり三枝師匠は目を閉じてはったわ。私と一緒ね♪ ←畏れ多いせっかくなので桃葉さんとお昼を食べに、天満宮の裏手にある沖縄料理のお店へ。 シーサーのかまぼこ♪それから、桃葉さんと映画「2012」へ。キモシネ年末スペシャルや!映画1本1800円て高いと思っていたけど、繁昌亭の昼席2000円と思えば安い。時間つぶしにはもってこいだししかも映画館では観たことないパニック滅亡系で、スペースマウンテン気分の迫力映像の連続。そして得た教訓(?)は地球の滅亡が近づいたら、庶民は覚悟を決めるしかないやね。主人公がジョン・キューザック…このテの映画はニコケイちゃうの、とか、主要登場人物におけるロシア人の死亡率の高さ(サーシャかわいそう)とかツッコミどころも多い超大作だった。あ~クラクラする いつものウール着物に、山茶花とか椿っぽい花の白い帯。 2時間以上座っていたからか、帯がいやに四角いな 冬に白い帯もいいよね。帯留はイベントで指輪にしていたもの。あの大きいほう、今度いつ出番があるかな…。◆◇◆ 今日のおまけ ◆◇◆ 餅つきで、桃葉さんの取り分を分けてもらった杵つきだから時間が経っても柔らかい!ありがとう♪ ランチまでの時間潰しでフライング初詣 天満宮にいた黒猫 天満宮のはずれにある星合茶寮の屋根にも!分身の術?!ちゃうな…きっと兄弟ね
Dec 28, 2009
コメント(5)
…またもや放置すること3ヶ月…。ドングリ拾いもクリスマスも過ぎ去って、村にはもう雪が積もっていた。冬になると雑草も枯葉色。クローバーもいっぱい増えていたのに、ひとつも四つ葉がなかった(虚)住人にもこんなことを言われる始末。 ちげーよ!!きれいになった村で雪だるま作り。 雪のないところでは雪玉がこんなことに!移動して乗せ直し、 ま、こんなもんよ(得意)やっぱり楽しいわ。来年も続けよーっと(何年目?)
Dec 27, 2009
コメント(2)
今年の夏で店を辞めて、7年ぶりに働かないクリスマスを迎えた。去年の今ごろは、ショーケースの裏側でもみくちゃになってケーキ売ってたんだっけ。一度なんか入荷ミスで、午後の早い時間にカットケーキが残り1個なんてこともあったなあ。信じられない…。 せっかく家にいるから、一応作った。 ビュッシュ・ド・ノエル風ね クリスマスが終わってから、残ったケーキをもらったときについていた木こりをON。あ、そうそう、巷ではこのタイプを「ブッシュドノエル」と書いたり発音してるけどできたら「ビュッシュ・ド・ノエル」でお願いしたい。藪じゃないから! 今年、母はちょうど習い事に行くというので「みんなでどーぞ」と小ぶりのロールケーキを1本。(ちょっとエエかっこ)みなさま、メリークリスマスでございます(一応)来年はどうしてるかしらねえ…。
Dec 25, 2009
コメント(2)
「桂かい枝のさあ、カイシで~す! in 繁昌亭」へ。今年はこれで落語の聴き納め。 <今日の演目>笑福亭 呂竹 「狸賽」桂 かい枝 「ハル子とカズ子」 「新 ハル子とカズ子」桂 かい枝 「豊竹屋」 ─ 中入り ─対談 ゲスト 三代澤康司(ABCアナウンサー)桂 かい枝 「尻餅」お客さんは男性のほうが多いくらい。「尻餅」の、むき出しの奥さんのお尻をペチペチ叩いて餅つきのフリをするというくだりであんなに大笑いされると、妙に居心地悪い今回の収穫は、ハル子さんの苗字が分かったことかな!「カタガ ハル子」て…どんな漢字を当てはめるのか。はー、面白かった!今年もたくさん落語が聴けてよかった。来年もすでに行きたい落語会をいくつかチェックしてるし、いっぱい笑える一年になりそう♪まだまだイベントの余韻から抜け出せず(出たくない?)、クリスマスもお正月もどっちらけ(古)なんだけど、とりあえずクリスマスっぽい感じに。 こういうところが着物の楽しさだもんね 帯留もヒイラギ(の箸置き)で ヒイラギ帯は、去年のキモラクイベントで締めたもの。実は、この帯締めにくい~。一年に数回しか締めないから、そのたびにひと苦労。でも好きだから平気っ。先日買った(もうセール価格になっていた)毛糸のケープを羽織った。ケープは着物でも洋服でも使えるから便利◇◆◇ 今日のおまけ ◇◆◇ 私も、ちえさんの耳当てを拝借ぬっくぬく
Dec 22, 2009
コメント(0)
とうとう当日を迎えてしまった…。「着物でシャンソンショー」なにしろ総勢90人近い着物姿が拝めるという、盆と正月とクリスマスと誕生日と結婚記念日(?)が一度にやってきたようなキンチョーとコーフン!! 会場は、京橋にあるベロニカどこもかしこもピカピカ、キラキラでめっちゃゴージャス!京橋通過歴は長いけど、こんなお店があるとは知らなかった。今回もこっそり写真撮ろうと思っていたものの、店内は結構暗くて…でも、このボケ具合がなかなかいいかも? タイガー&ドラゴンも、こんなんしか撮れなかったよ 桃葉さん、マミちゃんごめんね これじゃ、せっかくのシモーヌ深雪さんが梅ちゃんのようだわ…(失礼な)かれこれ20年ほど、お名前だけは存じ上げていたもののステージを拝見する機会がなかったシモーヌさん。素顔は物静かで知的な雰囲気の方だったご参加いただいたみなさま、キョーレツな寒さのなか、お越しくださってありがとうございました。趣向を凝らし、気合いの入ったステキなコーディネートをたっくさん拝見して、スタッフである私たちも眼福のひとときが過ごせました。次があれば、もっとたっぷりお喋りできる時間を設けたいと思います…と、二次会でつくづく感じたことだった今回は頑張りました、ワタクシ。きっかけは「会場が暗いから、白地の着物がいいかもよ」と桃葉さんに言われて思い出した着物 リサイクル着物を漁り出したころに買った一枚筆でペッペッと描いたような柄行きが面白くて買ったんだけど「着るあてもないのに、ようこんなん買うたな」と、いまさらながら思う。着る機会を作ってくれてありがとう!! そして、どう見てもEXPOな綴れ帯を合わせた 手ぬぐいは、赤と白だから、という理由で、にょろにょろ。にょろにょろって、表記はひらがな? カタカナ?
Dec 19, 2009
コメント(12)
唐突だけど、コラーゲン補給!ダイレクトですみません 母親が遊びに来たので、好物の手羽先を焼いて一緒に食べた。このところ鶏は控えてたから、たまにはいいよねこれでお肌プルプル…テカテカかもしれないが。それからやっと替え袖付け。 ったくもー。アイロン台の上にも乗りたがるのを引きずりおろして、なんとか完成。私は直接着物に縫いつける派 さて、マニキュアも乾いたようだし、おやすみなさい。
Dec 18, 2009
コメント(0)
髪かざりと一緒に買ったビーズのピアス。なんかインパクトが足らんな~と、黒い透かしパーツをくっつけてみた。普段、着物を着ているときは気配を隠しているピアスだけど、イベントのときはね。と思いつつ、会場で「琴さん、それクドいわ」と言われたらすぐ外そうっと(気弱)気合い入れついでに、久しぶりに酸素カプセルに入りに行ったら、今年いっぱいで閉店だそう。ショック~カプセルから出ると世界が明るく見えるのにー。
Dec 17, 2009
コメント(0)
桃葉さんに誘われて「風間杜夫落語会」へ。 私の中では風間杜夫 = 銀ちゃん>教官出囃子が「蒲田行進曲」で、思わず「銀ちゃーん!」と声をかけてしまった。東京へ遊びに行ったとき、JR京浜東北線の蒲田駅でも蒲田行進曲が流れていてビックリしたっけ。しかし、蒲田行進曲って、もう27年前の映画なんだって。それ聞いたとき、座ったまま軽いめまいが…。まったくの独演会なのでマクラもたっぷりと。誉め上手なお母さまの話とか、それだけでもう十分満足なのに落語も「夢の酒」「火焔太鼓」の二席を。すでにレパートリーは10以上とか。上方には3つくらいでプロを名乗っている人がいるよね?!「やっぱカッコよかったわ~」と余韻に浸りながら、大川に舞い戻ってきた(?)巨大アヒルに再会。岸にお尻を向けてた前回と違い、今度は岸に顔を向けている。 正面から見るとカワイイね「琴さん、アヒルとチューできるかもよ!」と言われて口を突き出したけど… 距離ありすぎた今度は桜の季節にでも?! 銀ちゃんに会いに行くので、ちょっとおめかし。洋館が描かれたお召しと、西洋画をモチーフにしたような綴れ帯。 名付けてドンジャラ2号ね! 練習のつもりでコンタクトをはめ、ついでにヅラも。これからヅラのときはメガネやめようっと。 帰宅して「風間杜夫の落語を聴いてきた」と言ったら、オットの中では風間杜夫 = 銀ちゃん<教官だったようで、「堀ちえみはどのみちスチュワーデスにはなられへんな。第一、背丈が足らん」ですと。なーんやそれ。
Dec 13, 2009
コメント(0)
最近オープンした「はきもの・きもの弥生」さんへ。※不定期営業のため、詳細はホームページでアンティークの着物や帯に、オリジナルの草履、オーダーできる下駄も!微妙な色の帯揚が引き出しにズラリ。キケンやわ…。それから、お店の近くにある猫カフェ「catteria cloud nine」へ。 手づくりラスクまずはカフェスペースで、ファイヤーキングのカップ&ソーサーでお茶を。 猫スペースには、もふもふした猫たちがぎゅうぎゅうしている!2階では本を読みながら猫たちと過ごせるのね。また行かねば!しつこくウール着物とポリ羽織。 胸元の白い線はイヤホンのコード空模様が怪しいな~と思っていたら雨が降ってきた。聞いてないよ~
Dec 12, 2009
コメント(0)
いよいよ、あと1週間に迫った「着物でシャンソンショー」ワタクシ、今回はメガネを外して挑みます。(と書いておかないと、結構スルーされてしまうの。オットも気づいてくれなかったし)誰が盛り上がってるって、スタッフが一番かも?!お互い情報交換をしていたらテンションあがりまくりで、私ったらこんなものまで…当日の着物もひと通り着てリハーサルOKお客さまに引かれなければいいけど…と言いつつ、気張ってお出迎えしないとね!という気持ちのほうが強いということで。なにとぞヨロシクオネガイイタシマス!あとは「ココロのてるてる坊主」に祈るのみ!!なにとぞ~
Dec 12, 2009
コメント(4)
毎月恒例「おフランスの会」もう今年最後だって!早いわねえ。パルマ産生ハムのサラダとハチの巣とソーセージのクスクス、デザートはタルトタタン。タルトタタンにはカルバドス(リンゴから作った発泡酒)をきかせて、ゆるくたてた生クリームがかかっていて絶品今年もたらふくいただきました♪来年も通おうね。
Dec 10, 2009
コメント(0)
仕事が終わって「おフランスの会」までちょっと時間があったので、心斎橋のLOFTへ。目的のものを手にして売り場をウロウロしていたら、こんなん見つけた。3つのベースで自由に盛りヘアアレンジ!ヘアスタイルベース MORRIE誕生!最新盛りヘアグッズ★簡単に盛り髪アレンジ!「自分盛り」が楽しめる★ヘアスタイルベース モーリー MORRIE近頃の若いお嬢さんの盛りヘアの下には、こんなものがひそんでいたのね。「モーリー」て。私は髪が短いけど…思わず購入。 ちょっとボケました実は頭頂部がヘコんでいるのでこれはいい!!後頭部の髪をテキトーにすくって、その下にモーリーをあてて押さえるだけ。髪をかぶせればカモフラージュ完了。三日月型のウレタンの内側と外側にマジックテープの硬いほうのような毛(?)が植えられたテープが貼り付けてあって、髪がそこにひっかかる仕組み。ノーマルの分厚さでは、いかにも盛り上がっている感じがするから、ちょっと改造。ウレタンを削って薄めの「ややモーリー」を作ってみた。これは手放せなくなりそう~。イベントにはどっちのモーリーで臨もうかしら?!
Dec 10, 2009
コメント(0)
「ファッションが教えてくれること」を観た日に、ついでに書いた「SUPER MODEL'S CATWALK」この映画のサントラがあればいいのに~とずっと思っていたので、「マルコム・マクラーレン」で検索してみたら、「PARIS」というアルバムがヒット。もう中古品しかなくて、ダメもとで注文したのが今日届いた。なんとなんと「SUPER MODEL'S CATWALK」で気になっていた曲が全部入っていた!マルコムの声は加藤和彦に似ているような気がする。イギリス人の彼が、パリへの思いのたけを込めた15曲。おまけにカトリーヌ・ドヌーヴ、フランソワーズ・アルディに、ソニア・リキエルも参加。ソニアとのデュエット曲はファッションショー用に作ったものだとか。ヴィヴィアン・ウエストウッドと一緒に仕事をしたり、セックス・ピストルズを世に出したり、華やかな世界で活躍していたのに、いまやすっかり過去の人みたい。こんな退廃的でチャーミングな曲はもうウケないのかしらね。
Dec 10, 2009
コメント(0)
8月に引き続き、あいにくの雨をものともせず、ふたたび伊勢へ。桃葉さんと、今回は満を持して、こあらちゃん☆とayaさんが参加。小走りで改札に向かい、電車に乗り込んだらむせかえるような暑さ!ただでさえ鼻息荒いのに~やっぱり扇子は欠かせまへん。熱い空気をかき回しているだけだったけど。またもやmayさん、さらにサリィさん、あとむさんと一緒に臼井さんへ。 再び反物にまみれてシアワセをかみしめる2人前回選んだ反物のことはすっかり忘れて(?)、またいろいろ選んでみたり。「迷ったら両方ね」とヒトの背中を押すのもまた楽し「おすすめ隊」見参!! 今回もいただきました♪ ランチは中津軒へ。趣きのある建物の洋食屋さん。だんだん手が込んできたね 「メーベー」だの「ミヤネ屋」だの、勝手なことを言っていたけど 正しくは「メヤベヤ」ハヤシライスのルーのような、濃厚な味。いかにも「洋食」って感じ!そして、ぎりぎり間に合った~ 大橋歩展なにしろ小学生からのファンなもんで、見覚えのある作品がたくさん。大胆にデフォルメされたピンクハウスのイラストとか、懐かしくて思わず声が出る。仕事から離れて、アーティストとして描かれた作品には、やはりちゃんと基礎を勉強した技量というものがしっかりとあらわれていて見ごたえがあった。パステルや鉛筆はいったい何本使ったのかしら?!(そういうことじゃなくて)平凡パンチの表紙は圧巻!見出しを読むのも楽しかった~。今日も例によって濃ゆ~い一日。mayさん、サリィさん、あとむさん、ありがとうございました。今度はお店めぐりもぜひ♪ しつこくポリ長羽織と、伊勢木綿。臼井さんに仕立てあがったのを見ていただきたかったので。そろそろ木綿は見た目に寒々しいかしら、と思ったけど、真冬じゃなければきっと大丈夫。今日は暑いくらいだった。 ちなみに手ぬぐいは伊勢海老。「伊勢」でまとめてみました 帯留は、前夜作(早く寝ろ~)◆◇◆ 今日のおまけ ◆◇◆というわけで、また1本お持ち帰り~ 旅雑誌パリ特集の付録だったバゲット用バッグがピッタリ♪ 大橋歩さんの初期のエッセイ生活のこととか、仕事のこととか、結構、赤裸々な内容背伸びして読んでたのね~私(それで耳年増に?!)
Dec 5, 2009
コメント(3)
午前中から歯医者に行ったり、年賀状を作ったり。その合い間に「さつまいもマドレーヌ」も。とあるパン屋さんの人気メニューだそうで。材料に水あめが必要で、わざわざ買うのも…と思っていたら、ちょうど母が「水あめもらったけど、どうしよう」と言うので、喜んでもらってきた。ところが気温が低くなって、水あめがすっかり固まり取り分けるのにひと苦労計算外だった…。さつまいもは、もちろん安納芋! 遠足におやつは欠かせないもんね♪明日は遅刻現金厳禁!!
Dec 4, 2009
コメント(0)
いよいよ間近に迫った「着物でシャンソンショー」。みなさま、準備はお進みでしょうか?!心得はコチラでご確認を。スタッフ側も「最終」打ち合わせを。と、選んだお店「アウデカース」は大阪市役所のそば。大阪市役所は御堂筋のライトアップに負けじと電飾でピカピカになっていた。けど!それは厳しく税金の無駄遣いをチェックしていた橋本知事、なぜかライトアップにはご執心。なのに、なんじゃありゃ。しかも市役所のはLEDじゃなくて「電球」らしいし。デザインもお粗末なので抗議の意味も込めて画像なしじゃ!!! 「アウデカース」はオランダ料理のお店で、名前は熟成したゴーダチーズの意味とか。ビール片手にムール貝のワイン蒸しや、まんまるコロッケをほおばり、仕上げはあま~いパンネンクーケン♪フレームに収まりきらん… なにしろ直径約30cm。薄いパンケーキというか、分厚いクレープというか、ほんのり塩味の生地が甘みを引き立てるのよ、うっとり打ち合わせで高まった緊張がイッキにほぐれたわ?! 今日は仕事が休みだったので、着物で参加。 …なんか黒いな。
Dec 3, 2009
コメント(0)
仕事場の隣の席の人が鹿児島出身で、何度か「芋ようかん」のおすそ分けをいただいた。私はもっぱら「素材をそのまま味わう」派(?)だけど、こんなに美味しかったら自分で作ればいつでも食べられる♪裏ごしもせず、つぶしただけ というわけで、安納芋で作ってみた。ウチの近所のスーパーでも売られてる。家庭用石焼き芋鍋でじっくり焼いたら、部屋中がいい香り「芋ようかん」で検索すれば、レシピはいくらでも出てくる。私は寒天と砂糖を混ぜるだけのシンプルな方法で作ってみた。スイートポテトも美味しいけど、芋ようかんのほうがカロリーも低いし、寒天でさらに食物繊維がアップ!これで「」が出なければサイコーなのにね
Dec 3, 2009
コメント(2)
私も「ファッションが教えてくれること」を観たよ! >いきなり私信世界のファッションを牽引するといっても過言ではないアメリカ版ヴォーグ編集長のアナ・ウインター。髪の多さを逆手に取ったばっつんボブに、ムダと妥協を許さない強い意志があらわれているような。にしても、あのお年ですごいボリュームだわ(どこ見てる?)サングラスをかけてキャットウォークを見つめる姿は大内順子のようだ。…ちゃんと色とかわかるのかな。「ファッション界のお正月」9月号が完成するまでのドキュメンタリー。おびただしい数の洋服とバッグとアクセサリーと靴と、そしてスタッフの汗と涙の結晶。あれだけ手間がかかっていながら、いわゆる本と違って再版はない。だからなかなか雑誌が処分できないのよね~。相棒のグレイスの人生のほうが個人的には面白かった。アナは編集者というよりは、ビジネスウーマンって感じ。仕事中にはありえない、とろけるような笑顔を向ける娘には「ファッションにうつつを抜かす人の気持ちがわからない」と言われ、兄弟たちも自分の仕事を「面白がっている」と率直に語るアナ。ファッション業界で成功しても、いろいろ大変なのね。ドキュメンタリーとしては見ごたえあったけど、観終わったあとの余韻はあまりなかったかな。映像も、もっと凝ってくれてもよかった。とにかく、なんでも利益をあげることが最優先になってしまった21世紀は、ファッションも音楽も味気なくなったような気がする。「プラダを着た悪魔」を観たときは目が回ったっけメリル・ストリープ演じる編集長はアナがモデルになっているらしいけど、彼女が映画のようにスタッフをこき使っているシーンは…カットされてたのかしら?月刊誌も大変だけど、週刊はもっとめまぐるしいぞなにしろ、とにかく、アンドレ最高!その昔、スーパーモデルの日々を追った「SUPER MODEL'S CATWALK」というドキュメンタリー映画があって、ただの動くマネキンではなく、しかも「スーパー」と冠がつくだけあるトップモデルたちの内面にも迫っていてとても面白かったんだけど…調べてみたらDVDにはなっていないみたい。アンドレも出て吠えてるし、グレイスの回顧展のシーンもある。サルコジ大統領夫人になってしまったカーラ・ブルーニもスーパーモデルとして出演していて、シニカルでなかなかいいコメントしてたのよねえ。いま持ってるVHSが見られなくなったらどうしよう…。
Dec 2, 2009
コメント(2)
「きもの かぐや」さんで、毎月10日と11日に行われている「とおかいち」12月のDMに、私が作った帯留を使っていただいた♪ 今月は木曜と金曜日の12:00~21:00間近に迫った(!)イベントの着物や帯で迷っている方はぜひ!
Dec 1, 2009
コメント(0)
フランス語教室の受付に置いてあった細長いキャラメル味のヌガー。包み紙の裏にComment appelle-t-on un chien magique ?と書いてあった。答えはun magichien日本語で訳しても面白くないから、単語の組み合わせを見てください。ちなみに chien は犬のこと。「しょーもなー!!!」と、クラスでは不評だった。しょーもないからダジャレなんだよう
Dec 1, 2009
コメント(0)
ガタゴトと電車に揺られて紅葉狩りへ。 青い空に燃えるような赤!ウチからも山は見えるけど、ただ色が変わってる、くらい。平野部は昼夜の気温差が少ないから(特に今年は)、色にパンチが効いてなくてアカンね。目の保養をありがとう ランチのカリーも美味しかった♪しかし、帰り際に「消化と口臭予防にどうぞ」と薦められたものを口に含むと石けんの香りが…。水を飲んだら泡を噴くんじゃないかと思った。そして、例によって(?)おしゃべりに甘いものにひたすら口を動かす。もうおなかギンギンや~と思っていたのに、家に帰って帯を解くとちょっとすき間ができて、今シーズン初の鍋も完食(コワ) 昨日は黒い羽織だったから、今日はベージュで明るく 羽織を着始めると、途端に帯を結ぶのがヘタになるから困るわあ
Nov 29, 2009
コメント(0)
「第七回 染弥の会 ~憎めない男たち~」へ。 ちょっとトリミングし過ぎたかしらん <今日の演目>笑福亭智之介 「開口一番」林家染弥 「天災」いわみせいじ 「似顔絵漫談」林家染弥 「胴乱の幸助」 ─ 中入り ─林家染弥 「千両みかん」「憎めない男」が登場する噺を集めた会。久しぶりに「癪の合薬」以外の落語が聴けて、とても楽しかった。(決して飽きたというわけではないけど!)帰りには「千両みかん」にちなんで、みかんをいただいたので… 某テレビ情報誌風に?!ayaさんありがとうございます今さらなことだけど、上演中のおしゃべりや、後列の人の視界を妨げるような大きな髪型は遠慮していただきたい。注意するほうがかえって目立つというヘンな事態に陥りやすいし、難しいところではあるけれど。 なんだかんだと毎回ウール。着ているとラクなので、つい。 ポリの長羽織と合わせたら全然寒くないし、雨も平気だし、この季節にはやめられまへん。
Nov 28, 2009
コメント(0)
昨日、楽天で注文したまつげパーマセットを試してみた。特価&送料無料♪自分で簡単&激安!プロ級まつげパーマキット【1019_送料無料】【k4u5643】【select-shop】私の目は二重まぶたではあるものの、まつげは短いわ下向いてるわ、おまけに度の強いメガネをかけているせいで小さく見える「駄目」つけまつげも、自前のとニセモノの角度が合わなくて二枚舌ならぬ「二枚まつげ」になる始末。マスカラも滲む。コーティングマスカラを使えば滲みは防げるとはいえ、毎度リムーバーを使うのは面倒だし、余計にまつげが抜けそう先日もエクステでラクダの目のようになったオバサマと、私がうたた寝している間に、つけまつげで薄い顔から一気にクッキリ顔になったものの、やっぱりどこか違和感のある若い女の子を一度に見て(2人が電車の同じ座席シートに座っていたの)「まつげも加減が難しいなあ」と思っていたところ。イベントも近づいてきて、とにかくなにかしたくなったというのもある久しぶりに嗅ぐパーマ剤のにほひ…。……シリコン製の「まくら」にまつげを沿わせて固定する。まばたきが多い私でも大丈夫だった。このまくらロットはS・M・Lの3サイズあり、Mは品薄で時間がかかるということで、Sサイズを注文。ゆるやかなカーブにするにはLサイズでもいいかもしれない。素顔でもまつげだけはギューンと上がってる!ビューラー使わなくていいくらい。久しぶりにマスカラ塗ってみたら、いつもより滲まなかったような気がするし。とりあえず、やってよかったただ、髪を切ってもらうとか、エステとかマッサージとかネイルとか、「誰かにしてもらう」ことが、女らしさの度合いをアップする(保つ)には必要なことだと思う。私はずいぶん放棄してるけど(反省)そうそう、最近はジェルネイルもセルフキットがあるらしいね!(あかーん!)
Nov 28, 2009
コメント(4)
シネマイレージでたまったポイントを使って「ゼロの焦点」へ。西島くんが出てるし、下心満々で行ったんだけど…。中谷美紀がキレイでキレイで!いちおう主役は広末涼子だけど、中谷美紀と並ぶとかーなーり見劣りが…。圧倒されそうな女優オーラ。木村多江も得意な(?)不幸な役どころを見事に演じていたし。「なんとなくまわりから浮いた感じ」がヒロスエの持ち味か?時代考証とか美術も気合いが入ってたな~。中谷美紀の夫(一代で成り上がった社長)役が鹿賀丈史で、ひげ紬のアンサンブル着てたりして。原作は読んでいないし、犬童一心監督がサスペンスってのも珍しいな~とか、雑念いっぱいで観ていたけど、映画が終わる頃には「今の日本、これでいいのか」と思ってしまったことだった。
Nov 27, 2009
コメント(0)
さて、とうとう私も「THIS IS IT」へ。今や仕事場で遊びで、あっち向いてもこっち向いてもこの映画の話。劇場に入るとイブモア世代のおばさまもたくさん座っている。マイケル享年50歳。冒頭の、オーディションに合格したダンサーたちがうっすらと涙を浮かべながらマイケルと一緒に仕事ができる喜びを語っていたシーンで、彼らのツアーがもう永遠に始まらないという事実にしんみり。あのオーディションシーンの女子の部は、ミスユニバースの選考会さながら。プロポーションがよくてダンスもできるのに華がないとダメなんてキビシー!!そして、若さいっぱい、アドレナリン全開でギンギン踊っているダンサーに囲まれたマイケルは風に揺れる柳のよう。年齢は倍近く違うはずなのに、違和感がない。全然リキんでない自然な動きで完璧なステップ…。やっぱりスゴイ、スゴイわマイケル!しかもリハーサルなのにちゃんと歌ってる!いつぞや口パクでブーイングされた鰤だか鯖だかは思いっきり反省するように!爪の垢はもう手に入らないけどね…(しんみり)← ?マイケルのはもちろん、古くはビートルズやロカビリーで観客が失神する映像を目にしては「なにもそこまで」と思っていたけど、実際にあの場にいてあのオーラを感じたら、失神もやむなしか…と考えを改めることにする。そうそうジャクソンファイブといえば、フィンガー5がアルバムで何曲がカバーしていて、昔それを何度も聴いたものだから、頭の中で日本語の歌詞がアキラくんの声で聴こえてくるという(汗)20歳過ぎるまでずーっと持ってて、そのLPを大学時代の友だちにあげたんだった。あれCDで再発されてないかなあ。と、そんなことを思い出しつつ、熱心なファンでもないのにだいたい曲を知っているという事実に驚きつつ、いまさらながらマイケルの偉大さを思い知ったことだった。ほんとうに星になったのね。上映はもうすぐ終わってしまうけど、またいつか映画館で観たい。
Nov 25, 2009
コメント(0)
今年も、もう神農さんのお祭りがやってきた。ホントに1年早いよね~みんなの健康をお祈りしてきたよ!100円でまりなさんと「今年こそは買い食いを!」と意気込んでいたのに、お参りの順番を待っている間に見かけた立ち食いの姿に圧倒されたり、あいにくの雨にもはばまれて、またもや買い食いならず!買い食いには向いてないのね、私たち。忘れずに、今年も購入。おやゆび大の起き上がりこぼし天気を見越してのことか、はたまた不況のせいか、屋台がいつになくまばらだったような…。北浜タワー1階のこじゃれたカフェでこあらちゃん☆&ケンヂさんと合流して、お茶。もうすっかり年中行事ね♪次は3年越しの高津神社?! やっぱり今日もウール着物。出かける間際にポリの長羽織を引っ張り出した。 すっかり隠れてしまった、おニューの帯揚はまたの機会に。
Nov 22, 2009
コメント(0)
木曜の朝、ごはんを食べていたら歯の詰め物が取れた。違うところの歯が気になって、歯医者に行こうと思っていたところ。これはもう行くしかない。歯の詰め物は、柔らかいものを食べてるときに限って取れませんか?一度なんて、パリからの帰りの飛行機の中で数日ぶりにごはんを食べたときに歯が折れたことが歯医者に行くのは3年ぶり。いまどきの歯医者さんは懇切丁寧に治療計画を説明してくれるのね~。詰め物も樹脂製でパッと見、虫歯じゃないみたいにしてくれるし。気になる箇所は別に急がないということだったけど、ちょうど治す気になっているところだから、この際治すことにした。私が通う歯医者さんは川に面していて、治療の合い間に目を開けると広い空が見えるのもいいところ。次の水曜は雨みたいだけどね
Nov 21, 2009
コメント(0)
久しぶりのキモシネ(着物でシネマ)、しかもマミちゃんと一緒♪映画を観たあとは「sangmiサンミ」でおしゃべり。そこそこおなか減ってたけど、昨日、歯の詰め物が取れて大きな穴があり、玄米はちと辛かったので デトックススープそして、あずき入りチャイ 底にあずきが沈んでてスパイシーで甘い12月のイベントのことやら、なんやらかんやら話は尽きないのであった。(1行で終わりかい)つけま談義も充実してたわね!私もがんばる~(マヂで?!) 北欧ウール(あくまでイメージ)と半幅帯で。 帯の柄でパリィ~な感じを出してみました(苦しい)
Nov 20, 2009
コメント(0)
いやもう、およそ楽屋とトイレ、シャワールーム(あるよね多分)以外は、地下の下水道から屋根に置かれたハチの巣箱の中まで!まさしくタイトル通り「パリ・オペラ座のすべて」だった。監督の好みかバレエ団の意向か、コンテンポラリー作品を紹介する時間が長かったような。あの振り付けにも、いろいろと意味が込められているということは分かったけど、やっぱり難しいわパリに行けばその前を通らないことはないオペラ座だけど、実は中に入ったことがない。一度は訪問着でも着てバレエ公演を鑑賞したいものだわねえ。
Nov 20, 2009
コメント(0)
仕事の日、お昼のメニューはおむすびと味噌汁。手前味噌で作った味噌汁を持ち運んでいたこともあったけど、どうしても汁漏れするから、フリーズドライのカップ味噌汁を愛飲していた。具や味噌が袋に入っていないからゴミが少ない具が大きい!ホントに「愛」飲していたのに、店頭から消えてしまった。仕方なく、いくつかカップ味噌汁を買ってみたものの…。外装フィルムは伸びがよすぎて破れないアルミパウチの袋が2つも3つもあってゴミが増えるパウチの中の具がべしょべしょで美味しくないとイラつくことばかり。でもきっと、メーカーは今後こんな「生」カップ味噌汁しか作らないんだろうなという気がする。 これからは、コレで手前味噌復活!ゴミも減るし、一石二鳥ね(重いけど)。おむすびは、もちろん美味しく炊ける炊飯器で作ったもの。仕事が少々ツラくても、ごはんが美味しければ耐えられる?! ← ホントか
Nov 19, 2009
コメント(0)
毎月恒例、おフランスの会。いつも帰るときに翌月の予約を入れる。なんとなく毎月第3木曜になっていて、11月はちょうどボージョレー・ヌーボー解禁日!せっかくなのでグラスで1杯。新酒なだけに渋くなくてフルーチー今年は当たり年らしいでっせさて今月はゴマをまとったマグロのカルパッチョ サラダ仕立て茶美豚スペアリブとレンズ豆のブレゼ(蒸し煮)脂身が甘くて美味マロンクリームとナッツのミルフィーユ アイスクリーム添え今月も口福を満喫♪お隣の熟年カップルのブイヤベースも美味しそうだったなあ。チョコムースを5つも皿に盛っていたオジサンにはビックリした。来月も楽しみね。
Nov 18, 2009
コメント(0)
こあらちゃん☆と、劇団☆新感線 いのうえ歌舞伎「蛮幽鬼」へ。ロビーにあったオブジェポスターのど真ん中に鎮座しているのに、劇中には現れなかったな。ここに置いてあったから?今回、出演者は豪華だったのにいささかストーリーが重くて、いつものチャンバラありギャグありダンスありのパァーッとした雰囲気が感じられなくて、ちょっと残念。上川隆也の「重いコンダラ」を背負わせたらピカいちな演技、堺雅人の笑顔に圧倒され…。早乙女太一くんも出演していたからか、いつになく幅広い年代の人々が客席に。だからというわけでもないけど、座席での前のめりは厳禁!背もたれから背中を離さないように、マナーよく鑑賞しませう。ったく(怒) 明日は「ボージョレー・ヌーボー」解禁日。蔦柄の大島とブドウの帯で。 ブドウだと信じ込んでるけど…(汗)久しぶりに銀座結びで(テが出てない!)劇場にも着物姿がちらほら。背もたれによりかかるせいで、お太鼓があらぬ形に。仕方ないけどね。◇◆◇ お ま け ◇◆◇先日の脈診で「小麦を控えるように」と言われた2人。(絶対ダメ! ってわけじゃないのよ) 米粉の蒸しパンと、おむすびでしのぐ栗の甘露煮がいよいよ残り1瓶にお正月まで死守!
Nov 18, 2009
コメント(0)
張り切って買ったWiiも、すっかり放置久しぶりに見てみたら「Wiiの間」というコンテンツが。インストールすると「自分のリビング」がもらえて、いきなりアインシュタインがやってきた!とりあえずお引取り願い、いろいろ探ってみると企業のPRやらドキュメンタリーの映像が見られることがわかった。その中の「修理、魅せます」というシリーズがいい!ナレーションが石坂浩二で、しみ抜きやら時計とか靴の修理、ぬいぐるみの修理に古い写真の復元などを10分くらいの映像でレポートする。テレビマンユニオンの仕事や…。ウチのリビングに兵ちゃんが来ておすすめしてくれたちなみに動物シリーズのナレーションは時任三郎。キリンの子育てに感動よ なんと、蔵ちゃんまでキター!(応対しているのはオットのMii)しかも、この映像をDS-iにダウンロードして持ち運びできる。料理レシピもあるし、こりゃいいわ、Yさん!今度お目にかけるわね。ほうれい線を消すマッサージもあったわ~。バランスボード用の電池も買わねば…。
Nov 18, 2009
コメント(0)
先日やらかした左手親指のやけど。 治りました!ツラの皮並みに厚いつもりだった手の皮なのに…。左手とはいえ使えないとなると結構不便。いつものように自分で治すつもりだったけど「ヤケドは病院に行かなアカンで!」と、こあらちゃん☆をはじめ友だちにいつになく厳しく忠告され、素直に病院へ行くことに。そうしたら、近所にイケメン形成外科医がいることも分かったし(?!)もらった薬を飲み、軟膏を塗っていたらヤケドしたところの皮がぺりぺりとめくれ始め、すっかりまわりの皮膚となじんだ。指紋も復活。ハングマンにならなくてよかった(ならねーよ)脈診の先生にも「ヤケドの感染症は怖いですよ~」と言われた。そーなのね。指先のヤケドごとき、とナメてはいかんのだ。みんな、愛のムチをありがとう!ついでに先生から「親指のヤケドで、親御さんになにかありませんでしたか?」と聞かれた。親指というと、父親を連想するけれど、父はもう亡くなってるしなあ。「母親の禍をかぶったのかも知れませんね」なーんて言ってみたが、もしかしたらあっちの世界でなにかやらかして丹波哲郎にニラまれたりしているのかも?!
Nov 17, 2009
コメント(2)
初めて脈診を受けてから8ヶ月。あれから自分でも不思議なくらい洋菓子やパンには執着心がなくなり、パスタでさえ家では自分の分は米粉で作られたもの(フツーにスーパーで売られていた)を茹でて食べたり、おいしく炊ける炊飯器を買ったこともあり、ひたすらごはんを食べる日々。甘いものを食べたくなったら、おはぎとかみたらし団子とか、ようかんとか。(友だちと一緒のときは、その限りにあらず)量も減らしたほうがいいんだけど、それはすっかり忘れてたしかし、半月ほど仕事が忙しく、遊びのほうも繁昌亭の昼席や春日寄席や、舞妓体験の付き添いとか楽しみが次々に終わって気が抜けたのか、この1週間は地味~に風邪をひいていて、仕事のない日は眠りこけており。やっとマシになったと思っていたら実はまだ引きずっているらしく、脈診できる状態ではなかった(涙)脈がゆるいんだって。風邪でグダグダな体調をリセットする方法を教えてもらったり、引き続き注意することを教えてもらって終了。でも、アドバイスされた点を改善しようと努力したことで合格点をいただいた薬を飲むわけじゃないから、半年そこらで大きな変化はないと思うし、ずっと続けているうちになんとなーく効果があらわれるのでは…と期待して、続けることにする。実際、毎日のように夕食前に柿ピーの小袋を食べていても、体重は増えない。冬はたくさん睡眠をとって、白菜と大根を食べるのがいいそうで。早速、白菜と豚バラ肉をル・クルーゼに入れて蒸し焼きに ポン酢で食べたなるべく早く寝るようにしようっと。 やっぱり今日もウール着物で。そうそう、帯を赤にするか黄色(山吹色?)にするか迷って黄色にしたら…。風邪気味のときは卵色っぽい寝具にくるまったほうが体が温まるらしい。赤も暖色だけど、風邪のときはキツイそうで。なるほどね~。先生に帯の色を迷ったことを話したら「そうでしょうとも」という感じで笑っていた。ちなみに今まではブルーのパイル地のシーツ。交換せねば!!
Nov 15, 2009
コメント(2)
脈診に行く前に、こあらちゃん☆&ケンヂさんとお昼。住宅街の中に、唐突にある古めかしいお屋敷「癒しの館 仙酔庵」なななななんと、スガシカオも来たらしい!(彼は知る人ぞ知るそば好き)色紙が飾ってあった…喬若さんのもね。中には豪華な打掛と袋帯も展示されていた。いつも電車の中から見る街並みに、こんな場所があったとは。こあらちゃん☆、教えてくれてありがとう!「そば粉ケーキもあるらしいよお」と言っているところ 「十割のぬくい湯葉そば」と、オーダー十割は機械打ち、二八は手打ちで料金も違う。お相伴にあずかっただし巻き玉子も、そぼろ丼もおいしかったわ♪私たちがいる間に、一人でフラリと来ておそばをすする男性が3人もいたから、やっぱ美味しいのね。しかもここには猫がいる!勝手に戸を開けて中に入ってくる。 まんまるで可愛い~こあらちゃん☆のバッグがお気に召した模様 昨今の「癒し」という言葉には懐疑的だけど、確かに癒されたわ夜の鍋メニューもいいかも(でも着物だったら半幅帯か?)今日も気楽にウールで 帯留は奈良で買ったボタン某激安メーカーの、1000円でお釣りがきたニットのケープを羽織ってみた。
Nov 15, 2009
コメント(0)
桃葉さん、ta_miさん、ayaさんが舞妓体験をするというので、「こら行っとかな!」と、ちえさんと一緒に京都へ。そういや、以前から舞妓体験してみたいって言ってたもんね。やっとその日が来たのね!前日からメールでも舞妓言葉の「~どす」を連発する「どすどす」メールの応酬だった。← やりすぎ厳禁 はやる気持ちを抑えてランチ おいしおしたな~(こらこら)ちえさんと私は言うなれば「おねえさんとおかあはん」役 引き立て役やし地味にキメましたんえ紆余曲折のあと、舞妓はんと芸妓はんのできあがり~。 桃奴ちゃんと亀照ちゃん、豆綾さんどす近くの安井金比羅神社で撮影 スタジオのお付きの人が撮影している横からこんな感じで撮影したり お袖を直してみたり物見遊山なおねえさんとおかあはんも、なかなか忙しいのどす。お化粧が崩れへんように黙りこくっているのに、笑かしたりしてごめんやしておくれやっしゃ。 調子に乗って、ウチも恒例(?!)「しなだれ」を楽しおしたなあ♪てなわけで、よく見たら紅葉が配された紺色の小紋に薄いピンクの帯で 帯揚は、ユザワヤで買ったちりめんの端切れを縫い合わせたもの 飛び飛びに花輪の柄が入ってるの、実は(正面からはほとんど見えない)そうそう、私もちゃっかりヅラでプチ変身 前髪が長いんどっせ~(まだやるか)ウチも久しぶりに昔を思い出しましたえまたやろかいな
Nov 9, 2009
コメント(4)
2ヶ月ぶりに「春日寄席」へ。今日もいい天気!日傘必携。らんらんランチは以前にも行った「カルマ」 きのこのリゾットでキメてみた今回の春日寄席は「尻餅」と「ふぐ鍋」これからの季節にピッタリの二席。お弟子さんもじきにデビューとか。ますます楽しみですなあ。用事があるこあらちゃん☆とは別れて、桃葉さん、こけしさんとお茶。行きたいところが全滅で、「ま、いっか」と行った駅前の喫茶店がとっても良かった。ねっとり美味しいスイートポテト ごめんね、また来るね。来年の3月だけど。 毎度おなじみウール着物で。帯もウールよ。 フェーヴの帯留連投中◇◆◇ お ま け ◇◆◇ 予約必至のドエルのシュークリームこけしさん、ありがとうございました♪
Nov 7, 2009
コメント(2)
久しぶりに天神天満繁昌亭の昼席へ。なんと今日は母と一緒。母は縫いあがったばかりというベスト(表地は母の姉の夫の大島の端切れで、裏は父の姉が着ていた銘仙の羽織をほどいたもの、らしい)を着ていそいそと。今日はまたしても「桂春蝶襲名披露」。まるで春蝶さんのファンのようだけど…襲名披露のときはゲスト(?)も豪華だしね。(と、やんわり否定)<演目)森乃石松 「動物園」桂 吉弥 「時うどん」桂 春雨 「稽古屋」笑福亭 笑子 「腹話術」桂 春若 「禍は下」桂 春團治 「いかけ屋」 ─ 中入り ─口上 (桂春若・桂春團治・桂春蝶・柳家花緑・桂春之輔)柳家 花緑 「長短」桂 春之輔 「豆狸」桂 春蝶 「山内一豊と千代」吉弥師匠は「エアうどん」強化月間?「時代はずれ、難しい、面白くない」などの理由で滅多に演じられることがないという「禍は下」いやいや、なかなか面白い噺だった。春團治師匠のときは座布団の下に真っ赤な毛氈が。今日はお洋服姿の師匠も目撃してしまったこの襲名披露の昼席のためだけに来阪されたという花緑さん。シビレた…。上方の二代目たちとはひと味違うわ。そして○●○●の☆★か? といういでたちで登場の三代目。南座のときは記憶がなかったのでほとんどお初。「エエ声」で立て板に水の名調子…しかしあれは落語というより講談? 母にいつも「地味、地味」と言われるので赤系統のチェックのウールで。 帯もウール 帯揚は、にじゆらさんの手ぬぐいスカーフ 帯留は、若冲の絵を見に行った帰りに寄った「大人カワイイ☆パリスタイル雑貨フェア」で見つけたフェーヴ。(フェーヴとは何ぞや? と思った方は検索してみてくださいね)「これは帯留の台に乗るな!」と即購入バッチリ!(帯留病重症なり)「日本とフランスの融合ね♪」なんて恥ずかしくて書けないけど(書いとるがな) 一応襲名披露なんだから絹物でもよかったな、と気づいたのは外に出てからだった。
Nov 6, 2009
コメント(0)
豊中にある西福寺というところへ、若冲の「仙人掌群鶏図」を観に行った。 虫干しを兼ねて、年に一度、一日だけ公開されるとか。去年の桃葉さん や、こけしさんのブログを見て、手帳に書き、携帯に入力し(機種変して、一番に入力した)楽しみにしていたのだった ← そんなにかー?!こあらちゃん☆と一緒に、駅前でランチ。穴子一本天ぷら定食 おなかいっぱいで、お寺まで歩く。まだ日傘が必要ね 「恒例の」ってのがいいね本堂の正面には団体で見学に来た人々がたくさん座っていて、詳しい解説をしている人が「究極のダンナ芸」というフレーズを何度も繰り返していた。生家の商売を弟に譲り、自分は結婚もせずに85歳までひたすら絵を描いた若冲。「仙人掌群鶏図」も75歳のときの作品。立派なオンドリの姿を見ていたら、小学生の頃、夏休み前に授業で孵化させたニワトリを引き取って育て、抱き上げたオンドリの感触を思い出した。私が育てたのはフツーの白色レグホンだけど。この襖絵の裏側に描かれた「蓮池図」は掛け軸となって一緒に展示されていた。「仙人掌群鶏図」とは対照的なモノクロームの世界。靄がかかっているのに遠くまで見渡せるような、ひんやりとした空気が感じられるような静かな絵。ほかにも、墨画の「野晒図」や「山水図」が間近で見られる。東京で開催中の「皇室の名品展」関連の番組で絵画の修復をする人が、若冲の作品について、技法に関してはとてもシンプルだとコメントしていた。ただ、その積み重ねがあの迫力を生むのだと。75歳でこの緻密なタッチ!いい老眼鏡持ってたのかな(違) お庭の松も見事!(阿部寛なら松葉が顔面直撃なくらいのところに枝がはっている)パンフレットと一緒に「2009」と刻印された金属のプレートをいただいた。来年はきっとデザインが違うのね。コレクター心がくすぐられるわ…。数年前に、紅葉を見に銀閣寺に行ったときと同じコーデ こあらちゃん☆ありがとー羽織の下はこんな感じ私も鳥しょってました 今日はヅラもかぶった(解禁?!)◆◇◆ お ま け ◆◇◆ ひょ、ひょえ~ 服部 … はっとり … ハットリくん … ばんざーい!(微妙に似てないけど)
Nov 3, 2009
コメント(0)
山本能楽堂で行われた「あらたまの会」へ 地歌・上方唄と座敷舞の勉強会。舞台衣装を着ない素踊りだけど、上方文化評論家である福井栄一さんのユニークな解説も付いて充実した催しだった。仕事場のお友だちが出演していたので、いつも洋服で接している仕事場の人と趣味の友だちであるちえさんと一緒にランチ。あっちとこっちがつながったというか、なんとも不思議な感じ!海鮮豆腐丼、だっけ?そして、夜の落語会まで繁昌亭のそばのワーズ・カフェでmayさんとちえさんとおしゃべり。やがて名古屋からにっぽんちゃんもやってきて、仕事前の桃葉さんも顔を出してくれて、なんとマミてんてーもお嬢さんと一緒にあらわれてビックリ!しゃべったしゃべった、ははは。「桂かい枝のほんまの独演会」二日目<演目>「いらち俥」「短パン刑事」「おごろもち盗人」─ 中入り ─ 「算段の平兵衛」寸劇(?)あり、スライドありの趣向を凝らした落語会。「算段の平兵衛」での死人の踊り、「らくだ」もいけますね?!久しぶりのかい枝さんの落語を最前列で満喫。最後には抽選会もあり、なーんとかい枝さんが訳をされた絵本をいただいてしまった!mayさん、桃葉さん、ta_miさんとにっぽんちゃん、ありがとう♪ 「和ぁ」な雰囲気に浸った一日だった。 先日購入したものの、今年はもう着る機会がないかも…と思っていた胴抜きの袷。帯は購入以来、何年たっても、何かわからない柄が刺繍されているお気に入り。 かい枝さんの千社札をあえてはさんだまま 胴抜きは羽織の下に着てもいいんだよね、別に。 ばんそうこうは動物柄よ
Oct 31, 2009
コメント(0)
天神祭の夜から3ヶ月。またもやガッツリ祭「ほろ酔い友の会」お祝い大会だったね今日は、お昼もおむすび2個(ただし大きめ)で間食なし!洋服で挑む。 ではスタート!ワインはもう、お値段が決め手なの。でも毎月飲んでるのよりお高いのよ美味しいのは言うまでもない。 おなじみリエットは別アングルでウズラと手長エビのサラダ白子がとろけそう♪ ホタテと穴子と野菜のグリエ今回は野菜多めでいい感じね、と思ってたら忘れてた… カスレ満腹で、画像がカスレてます、きひひカスレというのは豆と肉やソーセージの煮込みなんだけど、豆の大きさがハンパない!ああ、もうおなかいっぱいでメニューの字が読めないよ…別腹ができる余裕すらなく、お店を変えてコーヒー飲んだことだった。ラ・トゥルトゥーガおそるべし!(でも誘われたら、また行くわ)
Oct 30, 2009
コメント(0)
水曜に行ったガーデンタワーで、もうクリスマスツリーの準備が始まっていた。 キラキラなところ、もう何年も見てないわハロウィーンが終わったら、世間はもうクリスマス目指してまっしぐらだもんね。もう年賀状も発売されてるしなあ。今年はクリスマスに働かなくていい!!どうしよう…クリスチャンじゃないしな、ウチ。着物手帳もたまりまくり。とりあえずプリントアウト。ちょっと暗いところがあってすみません こういうことならパッとできるけどね~。
Oct 29, 2009
コメント(2)
やっと観るぞ「空気人形」!午前中に病院へ行きました(たどたどしく読んでね) 桂楽珍師匠の例を出すまでもなく(2体に増えたの?!)、「南極料理人」には気配もなかったなあ、そういえば。しかも、今は呼び名も変わってるみたいだし。音とかニオイなんかでふと我に帰って、途中で虚しくならないんだろうか…なんてヤボな感想は横に置いといて。男の人っていろいろ大変なのね。生身を相手にするのが面倒なら、☆☆☆☆☆にでも☆☆☆☆どけ!「心を持つ」ことの素晴らしさ、切なさ、残酷さがとても美しく描かれていた。個人的には、変わり果てたARATAくんの謎を寺島進(刑事の汚職を描いた映画が好きな巡査)が捜査する、とか、ドールたちがみーんな心を持ってしまって大騒ぎってスピンオフ(?)が観たいんだけど、こういうのはテレビマンユニオンよりもCXのほうが合ってるかも…。今週末公開の「パリ オペラ座のすべて」の予告、2回目なのに毛穴全開で涙が出そうに!本編観て正気が保てるだろうか…楽しみ!!
Oct 28, 2009
コメント(2)
イラストレーターの大橋歩さんの責任編集で、あと1冊で発行を終了するという「Arne」の別冊が出ていたので購入。小学生のとき、イラストエッセイ「トマト通信」を見て以来、ずっとファンだった。「心の母」と言っても過言ではない。阪急百貨店にクロワッサンの店が開店するとき、来阪されたので行ったもん。黒いマントを着ておられて、魔法使いのようだった…。別冊には伊勢木綿も紹介されていて、なんと、臼井織物さんで私が購入して仕立てた柄と、同じものが!ちゃんと着物に仕立てたそうだ。ということは、お、お揃い?!カンゲキー!(というか、見事な洗脳されっぷり?)三重県立美術館で、大橋歩さんの仕事を振り返る回顧展が開催中とのこと。行きたいー!第2回伊勢木綿ツアー、12月6日(日)までに実現しますよーに。
Oct 27, 2009
コメント(4)
月曜からしっかり仕事をして夕ご飯の用意をしていたら、左の親指をヤケドした。 コンロのそばに水を張ったステンレスのボウルを置いていて、中の水を捨てようと 掴んだら…肉に火が通った感じがした(涙) 一生懸命冷やしてみたけど痛い! 大きな水ぶくれになりそうな予感。 とほほ~乾燥するとヒリヒリするから、保湿パックのシートを巻いてビニール手袋を切ってカバーしてみた。店を辞めて、切り傷から解放されたと思ったらコレやん。ブログのネタにでもせんと、やっとられんわ
Oct 26, 2009
コメント(4)
年に一度の恒例となりつつある、中村勘太郎・七之助錦秋特別公演。今年は「和」のコラボレーションということで、和太鼓と津軽三味線の演奏も。なんと、鼓童の林英哲さんが!鼓童といえば高校に出張演奏に来てくれたのに、私が通っていた学校はことのほかガラが悪く、しかもいわゆるお年頃、ふんどし姿に異様に盛り上がり、演奏が中断されてしまったという、とんでもない過去が。(オットはふんどし姿のおしりから、汗が飛んできたのを覚えているらしい)その節は大変失礼いたしました今回は露出少なめで、おごそかに。津軽三味線もさることながら胡弓の演奏が素晴らしく、七之助丈のイメージともピッタリ合って、最後の演目のコラボレーションでは鳥肌がたった。ラストはカーテンコールにスタンディングオベーション。いつにも増してキレのいい動きに、男っぷりの上がった勘太郎丈に惚れ惚れ。(結婚式直前だったのね)大満足!でも来年は、踊りがたっぷり観たいかも。 9月に購入した小紋と帯締。もみじ(?)の帯を合わせてみた ホントはもっと地色の卵色が効いてるんだけどそれから初おろしのレザーバッグ。バッグの切れ端を加工した「エコレザー」で編まれているんだって。 中の袋も取り外しができるし、いっぱい入って便利!
Oct 24, 2009
コメント(0)
「桃葉の着物日和」で行われた、手ぬぐいデザインコンペの入賞作品が染められるということで、その工程を見学に。 まだ真っ白の布がまぶしい 小さい頃、父親の仕事の関係で身近だった鉄工所の雰囲気に似てる…手ぬぐいは「注染」という方法で染められる。分業かと思いきや、担当制みたい。糊で作った土手の中に染料を注ぎこむ パティシエになれそう♪ 入賞作品2作のうちのひとつピンク色は白と赤の染料を混ぜるのではなく、赤を薄めて染めるのだ! まさに職人の勘とセンスの見せどころ染料を適量染み込ませるために、わざと布をたくさん重ねるそう これはこれでおもしろい 糊を落として… 脱水! 太陽の光と風で乾燥染めから乾燥までの工程を見ていたら、自分がデザインしたわけじゃないのになんともいえない愛着が湧くもうお尻には敷けないわ?!ココロヤさん、ありがとうございました。「足元も悪いし、汚れてもいい格好で」と言われても…(汗)夜には別の約束もあり、万が一染料が付いても目立ちにくいかな~と、ざっくりウール着物に濃い色の正絹の帯で 足袋は汚れてもいいように黒にした◇◆◇ お ま け ◇◆◇工場の壁にこんな看板(スローガン?)が 心に沁みる言葉やわ
Oct 23, 2009
コメント(2)
全2446件 (2446件中 1-50件目)