2007.11.05
XML
カテゴリ: diary of mode
個人的にハードな1週間がはじまります。

勝手にやるべき事に気をとられて、もひとつ不完全燃焼中なんで。

来週はきっと、弾けてますねきっと・・・

ココ最近はわりとオトナシメに生きてますから。(当社比)


昨日は、ココにいってきました。
1.jpg



えっつ?わからない??じゃあコレ
2.jpg

アクアトトです。
高速のSAに隣接している、ちょいと有名スポットで
川魚の水族館ですね。

毎回行っては、長良川上流部~中流部に関しては、
見慣れた魚たちをお金を払って見ています。この魚とか・・・
3.jpg
よく川遊びで捕まえてました。

で、今回は何を目的で行ったのかといいますと、コレです。
TS380246.JPG
わが息子の、ここ1年くらいのブームがナゼカ“ひょうたん”なんです。

今年も、畑でひょうたんを育て一喜一憂していました。
近所でも少し有名で、だからか“ひょうたん”が集まってくる・・・
ど~すんねん!こんなに!

息子曰く、「形がかっこいい!」らしい・・・・

またまたナゼ?なことに、水族館で“ひょうたん”の展示。


知人がワザワザ教えてくれたので、ワザワザみにいきましたとさ。

感想?聞かないでください・・・・

そんな息子が、一番喜んでいたのがコレ
4.jpg
ドクター・フィッシュですね。
くすぐったくてなかなかヨイ。
お金持ちになったら、お風呂に放そう!と、
毎回思ってしまう・・・・
きっと気持ちいいだろうな~

って、ひょうたん見たかったんちゃうんか~!!

こんな風に一日が過ぎていきました。
お父さんは、本当はもっとやりたいことあったんだけど・・・

今日の一品はコレ
5.jpg
ヨメさんに、「買う?」と聞いてみたが、返事はなかった。


今日の「ベスト・ヒット 俺」はこのバンド!
クリックしてね
Aerosmith - Draw the Line

たまたま見ていた、松坂関連の番組のBGMでかかっていたし、
昨日も車中で、「アルマゲドン」のサントラ聞いてたし。
彼らは、ボストン出身だし当然レッドソックスのファンらしい。

LAメタル(死語?)風になった今も好きだけど、
やっぱ、ワッチはこの頃がイイね!

しかし、スティーブンもジョーも歳とらないというか、
変わらないね~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.05 14:39:39
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:さあ、一週間のはじまりだ!(11/05)  
にろす  さん
こっちも何だか不完全燃焼中。気があいますなぁ。
今週はガッツンガッツン行きーます。←アムロ風に
なにやら涼しげな場所ですね。
気持ちが良くなりました。
やっぱり川魚。私もドクター・フィッシュ欲しい。
この体の毒素を全て吸い取ってくれ~。
千なりひょうたん=豊臣秀吉
もしかして息子くん天下取るの?

Aerosmithカッコいいですね。
でも外国のミュージシャンてなんで歳とらないの
だろう。声も。サザンの桑田なんかおっさんだよね。声がぼろぼろだし。 (2007.11.05 15:34:24)

Re:さあ、一週間のはじまりだ!(11/05)  
pon3-hello  さん
どじょうかりんとう。。。レポート欲しかった。ざんねん。
次回期待してます。
エアロは息の長いバンドですね。でも時代に合わせて進化してます。
いつ見てもミックジャガーとスティーブンタイラーはよくにてるなぁ。
(2007.11.05 15:49:53)

Re:さあ、一週間のはじまりだ!(11/05)  
なのびー  さん
いい感じですね。
息子さんの、ひょうたん好きってのに、ひかれました(笑)
ドクター・フィッシュって、一度やってみたいんですよね・・・。
それに、どじょうかりんとう・・んー興味あり過ぎ。
元北区住民だったんですね。
これからも、よろしくお願いします。
(2007.11.05 16:15:11)

Re:さあ、一週間のはじまりだ!(11/05)  
magadelanrose  さん
今日は 母方の田舎の群馬から 自分で 釣ったヤマメの甘露煮を 頂きました。おいしかった~~~~!!

どじょうかりんと う~ん、、、(^_^;)
でも 食したレポも ほしかったかも?(笑)

ドクターフィッシュって 水虫にも いいらしい!?

Aerosmithは 大阪城ホールで ほとんど真横の席(悲)で 見たことあり! あのマイクスタンドの ヒラヒラリボン 
よかった~~~~♪ ^^


(2007.11.05 19:56:20)

ひょうたん。  
o-kiyo  さん
あたしは、結婚して夫に教えてもらうまで、
あれは木製の工芸品だと、疑ったこともなかった。
あんなカタチの植物があるなんて考えたこともなかった。
コウモリが、カッパみたいに架空の動物だと信じていた私に、ほらあれがコウモリだよと教えてくれたのも夫。
物知りよねぃ宅の主人。
息子さん、ひょうたんご存知だなんて博学よねぃ。
みんなスゴイのねぃ。 (2007.11.05 23:30:01)

Re[1]:さあ、一週間のはじまりだ!(11/05)  
model69  さん
にろすさん
>こっちも何だか不完全燃焼中。気があいますなぁ。
>今週はガッツンガッツン行きーます。←アムロ風に

→ん~いいほうで、気があうようにならねば・・・

>なにやら涼しげな場所ですね。
>気持ちが良くなりました。
>やっぱり川魚。私もドクター・フィッシュ欲しい。
>この体の毒素を全て吸い取ってくれ~。
>千なりひょうたん=豊臣秀吉
>もしかして息子くん天下取るの?

→それは無いな・・・残念ながら・・・

>Aerosmithカッコいいですね。
>でも外国のミュージシャンてなんで歳とらないの
>だろう。声も。サザンの桑田なんかおっさんだよね。声がぼろぼろだし。
-----
たぶん、スゴイ節制してんだよね~
見習うところは見習わなければね。 (2007.11.06 07:50:30)

Re[1]:さあ、一週間のはじまりだ!(11/05)  
model69  さん
pon3-helloさん
>どじょうかりんとう。。。レポート欲しかった。ざんねん。
>次回期待してます。

→ラジャー!レポートします!

>エアロは息の長いバンドですね。でも時代に合わせて進化してます。
>いつ見てもミックジャガーとスティーブンタイラーはよくにてるなぁ。
-----
ワッチもはじめてみたとき、そっくりだと思いました。
ミックの昔のインタビューでも、
彼自身語っていました。 (2007.11.06 07:52:44)

Re[1]:さあ、一週間のはじまりだ!(11/05)  
model69  さん
なのびーさん
>いい感じですね。
>息子さんの、ひょうたん好きってのに、ひかれました(笑)

→息子は、“ヘン”なものにしか興味を示しません。
 次はなにか?
>ドクター・フィッシュって、一度やってみたいんですよね・・・。
>それに、どじょうかりんとう・・んー興味あり過ぎ。

→いや~結構気持ちいいんですよこれが・・・
 かりんとうは、近々挑戦します。

>元北区住民だったんですね。
>これからも、よろしくお願いします。
-----
そうなんです。旧大淀区でした。
オネガイシマス。 (2007.11.06 07:55:52)

Re[1]:さあ、一週間のはじまりだ!(11/05)  
model69  さん
magadelanroseさん
>今日は 母方の田舎の群馬から 自分で 釣ったヤマメの甘露煮を 頂きました。おいしかった~~~~!!

→それはまた、お酒が進みそうですね。
 ご飯は当然ですが。

>どじょうかりんと う~ん、、、(^_^;)
>でも 食したレポも ほしかったかも?(笑)

→以外に反響が多いので、近々食べてみます。

>ドクターフィッシュって 水虫にも いいらしい!?

→えっ!そうなん?
 みんなに紹介しよう!
>Aerosmithは 大阪城ホールで ほとんど真横の席(悲)で 見たことあり! あのマイクスタンドの ヒラヒラリボン 
>よかった~~~~♪ ^^
-----
いいっすね~うらやましい~
城ホールは、モトリーしか行ったことないな~ (2007.11.06 08:00:07)

Re:ひょうたん。(11/05)  
model69  さん
o-kiyoさん
>あたしは、結婚して夫に教えてもらうまで、
>あれは木製の工芸品だと、疑ったこともなかった。
>あんなカタチの植物があるなんて考えたこともなかった。
>コウモリが、カッパみたいに架空の動物だと信じていた私に、ほらあれがコウモリだよと教えてくれたのも夫。
>物知りよねぃ宅の主人。

→きっと、o-kiyoさんが都会育ちだからではないかな? いや、みんなしってるか?

>息子さん、ひょうたんご存知だなんて博学よねぃ。
>みんなスゴイのねぃ。
-----
博学ではない。少し、おかしい・・・
ひょうたんの前は、「竜巻」「勾玉」「手裏剣」
「パイプ」「プロペラ」と・・・
天然なところが、少々ウラヤマシイ。 (2007.11.06 08:06:11)

Re:さあ、一週間のはじまりだ!(11/05)  
ここはウチの子供も行きつけですよ。本当に見ているかどうかは分かりませんが・・・
確か年間パスポートらしきものも持っていましたね。 (2007.11.06 18:17:47)

Re:さあ、一週間のはじまりだ!  
model69 さん
でらさん
なぬ!年間パスポート!?
当然、ドジョウかりんとうは食べたよね!
どうだった? (2007.11.06 23:11:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

model69

model69

Comments

にろす @ Re:連絡です!(08/29) 楽天を見捨てるのか!(笑)
model69 @ Re[1]:妄想工務店(笑)(10/04) セキロくんさん >妄想でなく、その通りで…
セキロくん @ Re:妄想工務店(笑)(10/04) 妄想でなく、その通りではないかと思いま…
model69 @ Re[1]:見積三昧(09/20) にろすさん だーかーらー 写真貼れないし…
model69 @ Re[1]:見積三昧(09/20) でら2007さん がんばっているという…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: